ペットショップで犬を購入したんだけど罪悪感

  • なんでも
  • 両毛線
  • 22/02/13 22:50:42

イ〇ンモールの中にあるペットショップ。
ついつい覗いてしまうの。
ポメラニアンなんだけど1匹だけ周りから隔離されているように見える犬がいた。他の子はショーケースに入れられているのに、その子は店の隅の方に置いてあったケージに入れられていた。
近くに殺処分されてしまうのかもしれないと察した私は、その子を9万円で引き取りました。そのときには「呼吸器系がちょっと弱いから注意してあげてくださいねー」と言われた。やっぱり。でも契約の書面を書いていたときに言われたから今更どうもできなかったけどね。
その子は生後5ヶ月だった。
引き取ったときの車の中で長女が名前を決めました。
一緒に過ごせた時間は1年と4ヶ月でした。突然発作を起こして呼吸ができなくなり亡くなりました。

私たちがあの子に出会ったときから明日で5年です。
ペットショップではなく保護施設から引き取るつもりだったけど、偶々あの子と出会ったとき、不憫に思えて飼ってしまった。
2歳にも満たない年でした。

私の自己満的な投稿ですが、今度犬を飼うつもりの人は見てください。
ペットショップって闇があります。どうか保護施設にも目を向けてください。現在npo法人で働いています。生体販売は売ってなんぼです。
だから、私たちが断れない段階であの子の体質についてサラッと伝えられました。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ