つらいこと、落ち込むようなことが続く時

  • なんでも
  • 長崎電気軌道本線
  • 22/01/17 12:22:42

家事も趣味も手につかなくなりませんか?
気持ちを切り替えなきゃいけないと頭では考えながら、やはり動けません…

さらに今日は阪神淡路大震災の日です。
余計に気分が沈みます。

みなさんはどうやって気分をあげますか?
今、好きな音楽を聴きながらコーヒーを飲んでいます。

やることはたくさんです。
早く動かなきゃいけないのに、情けない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 野岩鉄道会津鬼怒川線
    • 22/01/19 07:59:25

    無理して何もしなくてもいいよ

    • 2
    • 22/01/19 07:57:49

    もう何もしたくない

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/17 19:08:01

    あるある

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 22/01/17 15:03:05

    そういう時ある
    自分でメンタルキープできてるなら御の字よ

    • 0
    • 22/01/17 15:00:40

    私もそういう時は何も出来ないよ
    とにかく寝てる
    眠ってるわけじゃないけど横になってる
    何も手につかないよね

    • 1
    • 22/01/17 14:48:49

    なにやっても上手くいかないし辛いよね

    • 0
    • 15
    • 近鉄天理線
    • 22/01/17 14:43:18

    こういう時に何も食べなかったり、菓子パンとかで済ませちゃうと更に鬱っぽくなる気がするから面倒だけどサラダとか野菜スープとか体に良さそうなもの食べるようにしてる

    あとちょっと高級なチョコ!

    • 3
    • 22/01/17 14:01:56

    >>好きな音楽を聴きながらコーヒーを飲んでいます。


    これ大事!
    たまにはそんな日もある。
    趣味もあるとのこと、また自分のペースに戻れますよ元気出してね♪

    • 2
    • 13
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/01/17 13:59:14

    そんな時って何やっても上手くいかないし、気持ちも晴れないから、もう時間が過ぎるのをまつ。
    今日やらないでいい事は明日以降やるとか、自分に無理を課さない

    • 2
    • 12
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/17 13:55:08

    今まさにそうだよ。。 

    • 3
    • 11
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 22/01/17 12:44:16

    あるある
    ため息しか出なくてテレビ見ても全く入ってこないし何しても元気出ない日
    私はそんな日はとことん落ちるしかない~

    • 2
    • 22/01/17 12:39:09

    とてもよくわかります。一緒です。
    スッキリと気持ちの切り替えできる方法あるなら私も知りたい。出来ないからひきずったまま最低限の事だけやったり…
    そうしてるうち段々とほんの少しずつ戻ってくるパターンです。私も音楽とか聞いたり。
    心身共に疲れているかも知れないね。出来る限り休めたらいいですね。情けなくはないよ。

    • 2
    • 9
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/17 12:32:47

    うんうん、そんな日ばかりだよー
    マイペースに、ゆっくりで大丈夫!
    私も電線に止まる小鳥を眺めてたよ、君たちは偉いなーって。

    • 3
    • 8
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 22/01/17 12:31:17

    あるね。
    わざと笑ってみたりしてる。
    作り笑いでも脳が勘違いするっていうから。

    • 3
    • 22/01/17 12:30:00

    こんな時はとことん一気に落ち込むに限る

    • 2
    • 6
    • 富良野線
    • 22/01/17 12:28:23

    すごくわかります!
    こういう時にママスタ開いちゃうと、あとで時間無駄にしたーってさらに落ち込むの分かってるのに開いちゃいます笑

    • 3
    • 5
    • 名鉄三河線
    • 22/01/17 12:26:52

    私から気持ちわざわざ上げようとしない。
    頭も切り替えなくてもいいよ。
    私は月曜日はやる気が起きないので
    昼間でのんびりゴロゴロして、
    夕食までダラダラ過ごす。
    子供や夫が帰宅する時間の30分前ぐらいに
    軽くメイクして服装整えて、
    いかにも1日頑張ってましたって顔して
    夜の母業頑張るだけ。

    • 1
    • 4
    • 山陽本線
    • 22/01/17 12:26:29

    情けなくないよ

    • 0
    • 3
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 22/01/17 12:25:04

    そう言う日ってあるよね
    バイオリズム的なものだと思って深く考えないようにしてるよ
    わたしは子供を気がすむまで抱きしめて
    あとは趣味のガーデニングに没頭するよ
    無心で土や草花いじってるとスッキリする。瞑想効果あるんだと思う
    あと太陽も浴びられてセロトニン出るのかも

    • 2
    • 2
    • 京阪鋼索線
    • 22/01/17 12:24:54

    ひたすらゆっくりして回復を待つ。

    • 3
    • 1
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/17 12:23:41

    なにもしないよ 

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ