アート引越しセンター妊婦社員が作業中に破水

  • なんでも
  • 富山地方鉄道富山軌道線支線
  • 22/01/13 00:02:09

20代社員のA子さん、妊娠19週目の昨年末に3日間連続で引越現場に入り3日目の引越作業中に破水

破水後、病院に行ったA子は入院。
妊娠19週で産まれてしまえば命は救えない。22週を越えれば命は救えるかもしれないが将来的に障害が残ってしまう可能性が高い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/13 22:35:33

    >>8女性も納得してって事にしたいんだね
    会社から指示出されたら、社員はやるしかないんじゃないの
    アートはうちも引っ越し作業頼んたけど柄悪いのが来たよ

    • 0
    • 22/01/13 22:29:25

    これはちょっと
    配置転換すれば良かったのに

    • 2
    • 22/01/13 22:26:29

    これ、背景とか前後関係とか全く公開されてないよね。むしろ、この情報だけだとモヤる人のほうが多いから、公開して欲しくない。

    • 0
    • 22/01/13 21:57:29

    引っ越し業者の仕事は無理でしょ。
    私は、1人目流産して、その後コンビニバイトしてたけど妊娠。重い物持つし、ジュースの補充で冷蔵庫的な所入らなきゃいけないから、速攻で辞めたよ。
    二度と流産したくなくて。

    • 3
    • 74
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 22/01/13 21:44:39

    私妊娠中に自宅の引っ越しがあったけど、医者には絶対に引っ越し作業手伝わないで、何もしないでと厳しく言われた。現場仕事する妊婦さんがいるなんて…これは来られたお客さん側も困るよね。

    • 5
    • 73
    • 小湊鉄道線
    • 22/01/13 21:32:15

    >>72
    一応トピ文だと社員って書いてあるし、生活保護貰えるほど収入すくないわけじゃないのでは?
    年末は給料がいいから出たかったとかじゃないのかな。

    • 1
    • 22/01/13 21:29:35

    これは本当自己責任だわ。
    お金のためって事なら、生活保護でも受けて安全に健康に産んで、後からしっかり生計立て直せばいいのにって思う。
    産むために仕事して破水して最悪亡くなりました、は本末転倒だわ。

    • 3
    • 71
    • 京王井の頭線
    • 22/01/13 21:25:14

    >>31
    20週で生産で元気に育っている子は、過去いませんよ。

    • 1
    • 70
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/01/13 19:35:16

    >>49
    女性が妊娠を想定して就職するのもおかしな話だけど、実際出来ること出来ないことがあるのが事実だし
    いくら権利があるとはいえ現場出て働いていた人が妊娠したのでこの作業できませんってなったら会社側も大変だよね

    • 2
    • 69
    • 札幌市電都心線
    • 22/01/13 19:26:21

    >>31

    17年前なら、24週いかなかったら死産だったはずだよ。だから、それは週数の勘違いだと思うよ。

    • 2
    • 22/01/13 19:06:42

    >>11
    会社の責任だけど私なら何と言われようがバックレる。

    • 2
    • 67
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線
    • 22/01/13 19:03:19

    >>66
    そーなんだ!破水→産むなのかと思ってた
    ありがとう!

    • 0
    • 66
    • 北陸新幹線
    • 22/01/13 18:45:50

    >>65
    感染症やお腹の張りが抑えられるように管理入院すれば正期産まで持ちこたえられることもある。
    私が切迫早産で入院たときに相部屋だった人が早期破水で入院してたけど、臨月まで持ったよ。

    • 0
    • 65
    • 富山地方鉄道富山軌道線支線
    • 22/01/13 18:40:21

    破水して入院中らしいけど、破水後いつまでも産まずにいれるものなの?
    自分は正産期だったけど、破水後は感染リスクがあるからって入浴も出来ず抗生剤飲んで、次の日には陣痛促進剤使ったんだけど

    • 0
    • 64
    • 立山ケーブルカー
    • 22/01/13 17:01:45

    妊婦に引っ越し作業させるの?
    会社の言い分では運転だけらしいけど、現場ではなく事務所で仕事させる配慮はなかったのかな?

    • 2
    • 22/01/13 16:57:53

    >>59
    余談は許さないだろうけどさ、予断、な。

    • 1
    • 62
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 22/01/13 16:50:18

    妊婦が引っ越し屋はないわあ…。妊娠わかった時点で何で辞めなかったのかな。生活の為に辞められなかったとしてももっと負担の少ない部署にしてもらえなかったのだろうか…。
    お気の毒だけど、赤ちゃんを守れるのは結局は自分しかいないからね。

    • 9
    • 61
    • 函館市電大森線
    • 22/01/13 15:53:39

    遡って読んだら、会社に問題ありそうだね。
    運ぶのからは、はずさないと。

    • 6
    • 60
    • 函館市電大森線
    • 22/01/13 15:50:25

    きちんと詳細が知りたい。
    まともな引っ越し業者ってどこだろう。
    高くても、そこを使いたい。

    • 3
    • 59
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 22/01/13 15:36:34

    ブラックなんかな。私も妊娠したとき流産しやすいから余談を許さない状況だからすぐに退職するように医師に言われて、店長に話したらそんな急に言われても無理。安定期まで働けふざけんなと言われて、私は無理だからいきませんて話して無理やりやめた

    • 5
    • 58
    • 名鉄津島線
    • 22/01/13 15:30:15

    >>31
    何言ってんだ?19週でほぼ正常にいく?
    20週で生まれていま高校生?
    週数勘違いしてるでしょ。

    • 4
    • 57
    • 熊本市電健軍線
    • 22/01/13 14:05:56

    繁忙期だから辞めさせなかったパターンもあるかもしれないね
    恫喝してくるような上司だったら支配から抜け出せなかったり
    引越しセンターなんてどこもブラックで体育会系そうだし

    • 5
    • 56
    • 東武伊勢崎線
    • 22/01/13 13:58:17

    やっぱり仕事内容によっては男女差出るよね

    一人め妊娠中に夜勤で22時から朝9時までアルバイトしてたんだけど、立ちっぱなし、品出し、運搬、レジ、全て普通にやってて妊娠8ヶ月まで何にもなかったのは運がよかったんだな

    • 4
    • 55
    • 広島電鉄江波線
    • 22/01/13 13:52:49

    エプロンサービスじゃなくて荷物の搬入させてたの?
    ちょっとあり得ないよね

    • 7
    • 54
    • 東京メトロ千代田線
    • 22/01/13 13:52:45

    双方の危機管理が甘かった結果の事故だね。

    • 4
    • 53
    • 東京メトロ東西線
    • 22/01/13 13:44:05

    こういうことで女性を採用しなくなるんだろうね。
    もしくは面接時にハラスメントな質問をたくさんしてくるか。

    • 6
    • 22/01/13 13:26:27

    引っ越し作業はダメでしょー。
    でも実際19週じゃまだ産休入れないし、妊娠したら辞めるしかない仕事だよね。
    以前旦那が引っ越し屋で働いてたけど、繁忙期は朝5時台出社で21時帰宅とかで、産休育休取れても乳幼児や小学生の子を持つ母親ができる仕事ではない。

    • 13
    • 22/01/13 13:24:21

    何が何でも現場に出ろって言われていたなら
    会社側の問題だけど、それでも赤ちゃんの命を考えたら
    そんな会社辞めるよね。
    もういけませーんって言って。

    • 8
    • 50
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 22/01/13 13:22:49

    強制労働させてた訳じゃないんでしょ?
    自己責任だと思うけどね

    • 4
    • 49
    • 西武多摩川線
    • 22/01/13 13:21:34

    妊婦とか周りも気使うし、でも自ら辞めないなら仕事させるしかないし
    辞めない理由があるんだろうけどさ

    • 8
    • 48
    • 阪急京都本線
    • 22/01/13 13:20:54

    会社も悪いけど、A子さんもなぜ妊婦なのにこの仕事した?
    どう考えても重いもの持つ確率だって高いし、お腹の子を危険にさらすって思わなかったのかな。

    赤ちゃん無事だといいんだけど…

    • 14
    • 47
    • 西鉄天神大牟田線
    • 22/01/13 13:15:46

    妊娠した時点で引越しの
    現場作業は無理じゃない?

    • 8
    • 46
    • 東急世田谷線
    • 22/01/13 13:15:16

    >>37
    支店長にも運転など負担の少ない作業にさせてくれと相談してるし妊娠の事実は知ってる人は知ってたんじゃない?

    • 5
    • 22/01/13 13:15:10

    万が一、お子さんが助からなかったり障害をもって生まれた場合とか損害賠償とかって発生するのかな
    親も何言われても辞めればよかった行かなければよかったとか物凄い後悔を背負うことになるし会社がなんの責任も負わないなんてことは無いよね?

    • 4
    • 22/01/13 13:12:17

    これ、まじ?妊婦さんに体力仕事はきつくない?どちらにせよ、慰謝料を請求されると思います

    • 3
    • 43
    • 名鉄犬山線
    • 22/01/13 13:11:26

    作業中なら客の家の中で破水…?
    客も同僚の人も大変だっただろうなぁ

    • 9
    • 42
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 22/01/13 13:10:19

    >>33 21w6dまでは流産、22w0dからが早産
    だから20週で出産て存在するのかね?

    • 2
    • 41
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 22/01/13 13:08:19

    >>27
    私もそうすると思う。
    こっちは妊婦って知らないし、いきなりおしっこ!?ってビックリするし、引っ越し作業終わらないし…
    最低すぎるやろ

    • 9
    • 40
    • 東武伊勢崎線
    • 22/01/13 13:07:39

    社員って正社員かな?
    それなら簡単には辞められなかったんだろね

    • 3
    • 39
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/13 13:05:28

    重い荷物は妊婦じゃなくても
    体に悪い

    • 6
    • 38
    • 平成筑豊鉄道糸田線
    • 22/01/13 13:04:26

    妊婦でこのお仕事はキツいな

    • 4
    • 22/01/13 12:51:40

    妊娠黙ってたパターンもあるよねー

    • 3
    • 36
    • 熊本市電健軍線
    • 22/01/13 12:51:19

    何故現場行ったの…

    • 7
    • 35

    ぴよぴよ

    • 22/01/13 02:34:55

    >>29なにこの人

    • 2
    • 22/01/13 02:23:44

    >>31
    それ本当?
    22週前だと救命措置されないんじゃなかった?
    とにかく、お腹の中で赤ちゃんが頑張ってくれることを願うしかないよね。

    • 7
    • 32
    • 東京メトロ副都心線
    • 22/01/13 02:09:01

    社員だよね?なら生活困窮して現場バイトしてるわけじゃないんだから会社が妊婦を現場に行かせたのが悪いよね?
    人手足りなかったとか?

    • 8
    • 22/01/13 02:03:44

    今19週ならほぼ正常に育つんじゃない?
    うちの義妹が17年前に20週で産んでNICU入ってたけど、障害なく県内でも有名な難関校でイケメン高校生だよ。
    どうか健康に育ちますように!

    • 7
    • 22/01/13 02:01:58

    >>13
    妊婦の常識も他人が言えばマタハラになるなら、妊婦は腫れ物のような存在になっちゃうね。下手に気遣ってマタハラなんて言われちゃ堪んない。

    • 8
    • 29
    • 東武日光線
    • 22/01/13 01:52:53

    迷惑な話だね。
    お金に困ってたんかな?計画的だったら怖いね。

    • 6
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ