ピアノの先生への封筒の書き方

  • なんでも
  • 名鉄三河線
  • owfzmRsglQ
  • 22/01/04 16:59:17

娘が初めてピアノのコンクールに出ます。
それで今度、ピアニストをしている先生に1度だけレッスンをしていただけるのですが、レッスン料の封筒について教えていただきたいです。
・白い二重封筒は用意したのですが、表書きを考えています。月謝ではないし、謝礼?でしょうか?
・渡すのは最初に挨拶をするときですか?
終わったあとではおかしいし。

よろしくお願い致します。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 名鉄三河線
    • owfzmRsglQ
    • 22/01/04 17:04:41

    ありがとうございます。
    普段のピアノ教室の先生に、30分いくら、45分いくらです~と言われました。

    特にレッスン料とかの言葉は使っていなかったかなと思います。

    • 0
    • 7
    • 名鉄三河線
    • owfzmRsglQ
    • 22/01/04 17:19:11

    ありがとうございます。
    堅苦しく考えすぎですかね、私。
    初めてだし、ピアノって特殊な世界だし、失礼のないように~と思ってしまっています。

    油性ペンで大丈夫ですよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ