両親と兄弟であつまるのが苦痛

  • 旦那・家族
  • 長女
  • 22/01/04 02:18:11

弟がいる長女です、結婚後段々と兄弟夫婦と親絡めて会うのが年々嫌になってきました、親と私達家族だけで会う分にはそんなにしんどくないのですが、、、。
レストランに行った時に子供達の前で弟が灰皿を探し出したので子供がいるので喫煙はと言うと「うるせぇ、黙れ、殺すぞ」と恫喝。カッとなり私が言い返そうとしたら私が母にたしなめられ止められました。あとになり弟が灰皿を探していたのは携帯灰皿の灰を捨てたかったからだそうで、母から弟が謝っていたと伝えられて「そう」とだけ答えたら、母にあんたも悪いと責められました。そんな性格だから過去に職場のイジメにあったのだともいわれました。
私の夫はいつも集合の五分前には着く様にしてるよとなにげない会話でした時は「そんなん人として当たり前」と吐き捨てる様に言ったのに、翌日弟夫婦は約束の時間から30分遅れてやってきて、とても複雑な気持ちになりました。両親は何も言いませんでした。
違う日にも12時に実家集合しその後現地に向かうと言われ12時に間に合う様車を走らせていたら、12時半に現地集合するはずの義妹が12時13分に現地に到着すると連絡があると、今向かっている私達に早く来れないのかと催促の電話がきて振り回されました。こちらは指定された時間に行けるように算段しているのにです。(現地まで実家から20分位かかります、)なぜ、時間より早く到着した義妹に合わせて私達があせらないといけないのか、イライラしました。反対の立場なら約束の時間まで私達家族は待たされるのに。また、義妹の子がプリンセス好き、ピンク好きでこだわりが強いからお箸がピンクの可愛いうさぎの柄なのはわかりますが、いくらこだわりや主張しないからといって娘のお箸が緑色のクマだったのもガッカリしました。母には色で区別さえ出来たらなんでも良かったのでしょうね、(クマも緑も娘は別に好きではない)なんだか私だけでなく家族まで兄弟が絡んで集まると軽んじられてると感じ、去年の兄弟個別の両親のお年賀スタイルが良かったとしみじみ感じたお正月でした。兄弟絡めず親に会いたいと思うのは我儘でしょうか。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 22/01/09 21:02:57

    苦痛なら弟がいるときに親のところにいかない

    なにかしら理由つけて断る

    • 0
    • 44
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/09 20:51:14

    私は立場が違うけど、兄ファーストの両親です。今年の正月に色々あって父にキレられて我慢の限界なので両親と兄を疎遠にする予定です。

    • 0
    • 22/01/04 22:44:10

    >>41娘の箸は娘の希望を聞いてもう購入済みです。母にその箸を渡す時に私の気持ちを話すつもりです。さすがにお正月みんなで集まっている時に箸の事を指摘して場の空気を悪くするのは憚られました。見て見ぬふりはしていません。

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 22/01/04 22:08:07

    >>27
    ウサギじゃないとダメなんです!でないなら娘専用のお箸を従姉妹の物と間違わないように用意してくれた。で良いと思うんだけど。

    そうやって卑屈な思いが浮かぶのは
    潜在的にこれまで小さな積み重ねが起きてるんだと思うよ?
    親だけなら良いって話しじゃないと思う。

    と言うか娘のために親に意見するとか出来ないの?
    見てみぬふりなの?
    そのうち娘から見たら主も敵になるよ。

    • 1
    • 22/01/04 21:56:28

    詳しくは読んでないけど、自分も似たような立場。
    兄弟2人は酒乱DVモラハラ、存在するだけで人を不快にするクズ男に立派に成長しなはりました。
    配偶者に 迷惑が及んだため、縁を叩ききりました。

    このまま付き合い続ければ、お子さんにも影響しますよ。

    • 1
    • 22/01/04 18:06:09

    >>35昔からカッとしやすかったです。

    • 0
    • 22/01/04 17:55:45

    30超えた大人が酒も入ってないのに、「うるさい、黙れ、殺すぞ」はやはり相当なんですね。
    灰皿を片付けたのは弟嫁だったんですが、子供の前でタバコは…と言ったのはそんなにいけない事だったのかと納得出来ずにいました。

    • 4
    • 37
    • 新京成電鉄新京成線
    • 22/01/04 17:44:33

    逆に今までよく付き合ってきたね。殺すぞとか子供含めた親族の集まりで言うような身内には関わる必要ないでしょ。

    • 6
    • 22/01/04 17:36:03

    >>3
    弟とあわないから行きたくないではなく、それに対する主親の対応や言動が主を辛くさせるから行きたくないって淡々と説明してあげて。

    • 1
    • 35
    • 万葉線新湊港線
    • 22/01/04 17:27:36

    弟は小さい頃からそんななの?
    それぞれもう違う家なんだから別でいいと思うけど

    • 2
    • 22/01/04 17:26:54

    まず、タバコの件は主の弟の言動は、身内でも他人でも関わりたくない。
    兄弟絡めず親に会いたいと思う主は我儘ではない。主親の意識が変わればいいけど年齢的にも無理だと思うから、付かず離れず主の気持ちが楽にいられる範囲で付き合えばいい。
    体験済みの立場から話すけど、子どもの為にも祖父母や親戚付き合いはあった方がいいと無理するところもあったけど、非常識だったり他にも色々害にしかならない関係ってあるんだと実感した。

    • 6
    • 22/01/04 17:24:11

    >>29 共感ありがとうございます。
    色々少しずつありました。確かに色々な気持ちが重なった結果ですね。過去にタバコの恫喝ともう一つ、親は許したけれど私は納得出来てない事を弟はしています。たぶんまたいつかやらかすだろうなと私は感じています。その時こそ完全に情を捨て切って疎遠にしたいと思っています。

    • 2
    • 22/01/04 17:15:10

    >>31なんでだろ?親だけなら会っても良いかと思ってた。兄弟絡めなければ会ってる時そんなに苦痛でないからかな。兄弟絡むと兄弟ファーストされてその帳尻合わせを私でされるのが嫌だからかな。ただ一族旅行断った時食い下がられた時と自分達が死んだ時の財産分与、処分の件を話してくるのにはまいりました。そんなん口頭で伝えるより、キチンとした文章にして残して弟と話し合ったり揉めたりするのを予防して欲しいって伝えたらおさまった。しっかり終活ノート作っておいてほしい。

    • 1
    • 22/01/04 16:55:30

    なぜこの状態で親には会いたいのかが謎です。もし別で会える事になったとしても、嫌な発言をされるのが目に見えているのに…。(しかも弟の話を絡めたりもありそう)

    • 4
    • 22/01/04 16:55:19

    >>22 私だけなら我慢出来るけど、子供で差をつけられると(たぶん悪気なしの無自覚)悲しくなる。実親なだけに切り捨てられず、でもストレスになるから他の兄弟より両親とあまり会わないから親も私の子供の気持ちに寄り添いにくい悪循環を作っているのかもしれません。
    タバコの件、母親は私も悪かったと言わせたかったようですが私がそうしなかったから怒って私の過去を持ち出して人格否定してきたのだと思います。あの時疎遠にしきれなかったのがいけなかったです。

    • 0
    • 29
    • 西鉄貝塚線
    • 22/01/04 16:51:23

    なーんとなく分かるよ
    多分今までの積み重なった気持ちもあるんじゃないかな…
    親は平等に接してるつもりでも、言いやすい方に言ってしまうし。兄弟と言えど、性格が合うわけじゃないし。
    そんな気持ちの時は距離を空けていいよ!空けよう!特に子供が小さい時は気になりやすいかも。子供が大きくなってきたら、だいぶ気にならなくなるよ!
    自分の家族優先、気持ち優先で動いたら良いと思うけどね

    • 5
    • 22/01/04 16:43:20

    >>15親は義妹から早く着きますってきたら義妹に待っててというより、私達に早くこれないって言ってくる人です。私はそれはおかしくない?とは伝えましたが真剣に取りあってくれてない感じでした。私が義妹なら早く着いても気を遣わせるから黙って待ち合わせ時間までまちますけどとも母には伝えましたがどこまで伝わっているか疑問です。

    • 0
    • 22/01/04 16:37:16

    >>25母は娘がうさぎ好きなのは知っているはずなのに、箸を選ぶ時に娘の事思いながら買ったものではないな、ただ購入した時に色違いがそれしかないから買ったものなんだなと私は感じました。難癖なんでしょうか、、、

    • 0
    • 22/01/04 16:27:01

    >>21両親は平等に接してるつもりだけど、お姉ちゃんだから、御しやすいから弟がわるくても叱りつけられるのは私だった。女の子だからと食事の用意、後片付けは私、弟は用意出来てから席について、終わったらキッチンからリビングに行きテレビ見てる。私は皿洗いして、お皿自然乾燥してから片付けようと置いておいたら皿を拭いて片付けてないとしかられた。しかられたくないから先回りして家事してた、それが当たり前だと結婚するまで気づけなかった。

    • 1
    • 22/01/04 16:20:58

    箸に関しては、緑のクマかわいいじゃん?
    別にピンクでもクマでもいいなら、それは難癖としか思えないわ。

    • 4
    • 22/01/04 16:18:56

    そんな夫婦とは血縁者であるなしに関わらず疎遠一択

    • 5
    • 22/01/04 16:17:37

    >>20 今回義実家は義兄弟と別の日に挨拶になりました。別に義兄弟は合わない訳ではないけれど気持ち楽でした。皆様合わない親戚兄弟と付き合い、盆、正月どうされてますか?夫にはどんなふうに伝えてますか?タバコで恫喝された時夫は同席していなかったので夫にはイマイチ私の気持ちは伝わってないのか実家にあまり行きたがらない事に夫はやや批判的です。両親も弟も夫には社交的、友好的、やや親密過ぎるけれど良い関係性のようです。

    • 1
    • 22
    • 京王競馬場線
    • 22/01/04 16:08:56

    私もそういう集まり1度だけ参加したんだけど、2度と行かないと決めてる。
    うちも子供が同性だから差をつけられることにモヤモヤする気持ち分かるよ。

    しかし弟あり得ないね。灰皿の件謝ってたってお母さんは言ってるけど、謝ってないと思う。
    主ももう行くのやめなよ。

    • 6
    • 21
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 22/01/04 15:55:17

    きょうだい格差があるのかな

    • 2
    • 20
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 22/01/04 15:50:41

    >>13 大したネタないとトピ立てちゃいけないルールとかないでしょ
    私も旦那の兄夫婦(特に兄嫁)とあまり上手くいってないから行く日にちずらしたら短時間の滞在にしてる
    会わないってだけで結構楽だよ!

    • 2
    • 22/01/04 15:48:45

    >>16 コロナ前に一族で父の退職祝いで旅行したんだけど、結構きつかったからまた一族旅行したいねっていう両親に両親と私達家族だけの旅行なら良いよと何度も伝えてもなんで?みんなで行った方が楽しいと何度も食い下がられ、最終的に弟と合わないから行きたくないと言ったら(薄々、両親も分かっているはずだが私自身言うのを避けてきた)絶望した様な顔をされた。そのやり取りの時にかなり色々伝えたんだけど親に通じ辛く、凄く疲れた、思想が違うから同じ言語喋ってるのに通じない。

    • 0
    • 18
    • 島原鉄道線
    • 22/01/04 15:47:11

    単純に弟が嫌いなんでしょ。ついでに弟嫁も。
    嫌いな人にわざわざ会いたい訳ないんだから、親に「弟とは合わない」と言って会う時期ずらせばいいよ。
    母親が弟に味方するようならそれまででしょ。どうしても母親と仲良くしたいなら譲歩する必要があるけど、そうでないなら無神経な親戚いっぺんに断捨離出来ていいじゃん。

    • 3
    • 22/01/04 15:36:35

    >>13 書き切れてないだけでまだまだあるのですが書き過ぎると身バレするので書いてません。些細な事、タバコで恫喝はトラウマものでしたが、トピだてするには小さな事だったでしょうかでしたら申し訳ありません。

    • 0
    • 16
    • 真岡鐵道真岡線
    • 22/01/04 15:34:39

    はっきりと「兄弟がいると疲れるから会いたくない。自分達は日をずらして顔を出す」って言えばいいのに。
    私は「母に会うとイラつくから挨拶程度で帰りたい」って母本人に言ってるよ。

    • 1
    • 22/01/04 15:34:32

    主さんは思ったことをはっきり言える人なのか?言えないのか?よくわからない文面ですね。

    灰皿の件で殺すぞまで言われて 母から謝っていたと聞かされる?
    私なら直接謝れ!だよそんなの。

    自分が早くついたからって早く来いという義妹からの電話なら、予定通りにつくから待ってなさいとは言えないの?

    • 1
    • 22/01/04 15:32:57

    >>5 遅刻はしていません、電話がかかってきたのは11時50分頃、私達が指定された集合場所と時間は12時に実家。義妹は実家から徒歩20分の所で12時半に待ち合わせを指定されていました。私達は両親と実家で待ち合わせて両親と徒歩で義妹が待つ場所に向かう予定になっていました。義妹が待ち合わせより早く来るからと時間通りに向かっているのに急かされてまた帳尻合わせは私でするのかと感じました。弟達が遅れたら待たされ、早く来たら急かされる、些細な事ですが親にとって私ってなんなんだろうと感じました。

    • 0
    • 13
    • 京王相模原線
    • 22/01/04 15:23:02

    パッと読んだけどトピを立てる程大したことがない。

    • 0
    • 12
    • 西鉄甘木線
    • 22/01/04 15:20:19

    やばすぎ。弟夫婦はDQNなの??

    • 8
    • 22/01/04 15:17:42

    >>7 コメ主です、普通の顔です。

    • 0
    • 10
    • 井原鉄道井原線
    • 22/01/04 06:52:28

    レストランの灰皿に携帯灰皿の吸い殻捨てようとした?ちょっと理解できないんですけど。
    こんな恥ずかしい弟やそっちの肩持つ親なんて疎遠が妥当。!

    • 7
    • 9
    • 鹿児島本線
    • 22/01/04 06:50:40

    弟夫妻を避けて両親と会えばいいよ
    主さんも自我を出してね

    • 8
    • 8
    • 名鉄瀬戸線
    • 22/01/04 06:48:19

    全員めんどくさって感じ。

    • 4
    • 7
    • 富山地方鉄道不二越線
    • 22/01/04 06:44:51

    ブス?

    姉弟の弟って姉がブスだとイライラするみたいだよ

    • 2
    • 6
    • 名鉄羽島線
    • 22/01/04 05:39:29

    盛ってない?

    • 1
    • 5
    • 東海道線
    • 22/01/04 05:35:36

    〉違う日にも12時に実家集合しその後現地に向かうと言われ12時に間に合う様車を走らせていたら、12時半に現地集合するはずの義妹が12時13分に現地に到着すると連絡があると、今向かっている私達に早く来れないのかと催促の電話がきて振り回されました。


    主さんは12時に実家集合なんですよね?
    義妹が12時13分に早く実家に到着した時、主さん達はどこにいたんですか?
    早く来いと母親から連絡があったってことは遅刻したの?


    っていうかさ、
    来年から断ればいいじゃん。
    行かないって。
    その時に、オブラートに包まず
    ここで吐き捨てた事を全部
    ピンクの箸、緑熊の箸のことまで
    実母にぶちまけなよ。


    弟夫婦の子供宛のお年玉は、両親へ先に預けて渡しておいて、と年内早めに渡してお願いしてもきっと実母に嫌みをいわれそうだから……
    割り切って毎年弟夫婦の元へ、現金書留でお年玉もお正月に送ったら?

    • 3
    • 22/01/04 03:08:56

    そんな弟贔屓する親でも会いたいんだね
    私だったら弟にも親にも会いたくなくなるかも

    • 15
    • 22/01/04 02:52:23

    コメ主です。
    主語が抜けていたので追加します。
    五分前到着当たり前と吐き捨てる様に言ったのも、義妹が指定時間より早く着くからと焦って私達に今、どこ?早く来てと催促の電話してきたのも母です。疎遠も考え、他兄弟よりも実家に行く回数はかなり少ないです。ただ娘から祖父母、従兄弟との交流を取り上げてしまうのもためらわれ頑張って我慢しています。親の中で私達家族への優先順位は低いなと兄弟絡めて会うたびに感じます。ただ厄介な事に両親は一族で集まるのが大好きで、兄弟には平等に接しているつもりなので、思い切って私が弟とは合わないから一緒に旅行に行きたくないと言ったらそう思う私が悪い様な空気になり辛かったです。

    • 0
    • 2
    • 近鉄湯の山線
    • 22/01/04 02:25:28

    弟がヤバすぎて付き合いやめる!

    • 12
    • 1
    • 越美北線
    • 22/01/04 02:22:56

    途中までしか読んでないけど私もこんな家族とは疎遠になりたい

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ