スラムダンクハラスメントとドラゴンボールハラスメントをウザがる若者

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 99
    • リレー(アンカー)

    • 24/06/26 09:41:15

    >>11
    肝心なところは濁したり無い物にするからな

    • 1
    • No.
    • 98
    • しっぽ取り

    • 24/06/26 09:34:59

    ドラゴンボールもスラムダンクも進撃も鬼滅もどれも名作だから1つだけ選べと言われても選べないわ。
    そんなハラスメントがあることに驚き。

    • 0
    • No.
    • 97
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/26 09:30:15

    まぁ、時代だろうな。
    精神論やら縦社会やら熱血指導やら下積みやらピンとこないんだろう。

    ま、そんなふうに育ててきたのも親世代の私達だけどな。

    • 0
    • No.
    • 96
    • リレー(アンカー)

    • 24/06/26 09:27:47

    >>69
    こいつめっちゃ頭悪そう まずパクってるのは尾田栄一郎だからな

    • 2
    • No.
    • 95
    • リレー(アンカー)

    • 24/06/26 09:26:16

    鬼滅なんてアニメありきで売れたくせに ストーリーもアニメだからいい音楽や作画ありきで感動できるだけで原作読むとショボくて全くの別物 
    スラムダンクやドラゴンボールは原作の作画を永遠に越えられないからね むしろ漫画の方が感動するし

    • 1
    • No.
    • 94
    • 入れ替え制

    • 24/06/26 09:18:03

    そもそも娘さんがどこのジジババから押し付けられたんだろう

    • 0
    • No.
    • 93
    • パン食い競走

    • 24/06/25 18:02:46

    >>92
    ジョジョの最初のほうに波紋呼吸法ってのあるよ
    特別な呼吸を習得して戦うの
    鬼滅も◯◯の呼吸って言ってるからそれかもね

    • 4
    • No.
    • 92
    • リレー(アンカー)

    • 24/06/25 17:49:31

    >>73ジョジョやブリーチに影響を受けてるとは全くもって思えないほど、全然違うけどね。

    • 2
    • No.
    • 91
    • 隣の旦那は青い

    • 24/06/25 17:26:06

    押し付けはだめね
    私は断然ナルトだよー

    • 1
    • No.
    • 90
    • ぎっくり腰

    • 24/06/25 17:25:21

    やっぱ北斗の拳がいいね!雑魚キャラが面白い。

    • 1
    • No.
    • 89
    • ダンシング玉入れ

    • 24/06/25 17:22:08

    >>86
    これ面白いよって軽く勧めるようなレベルの話じゃないのかもね。
    押し付けって言葉使われるくらいだからしつこかったりしそう。

    • 2
    • 88

    ぴよぴよ

    • No.
    • 87
    • いい場面でビデオが電池切れ

    • 24/06/25 17:11:56

    >>69
    鬼滅はアニメではないけど私には戦隊ヒーローがベースに見える
    赤レンジャー青レンジャー黄レンジャー(以下省略)というヒーローが、火属性水属性雷属性(以下省略)という属性を持ち、ボスからの司令に合わせて鬼退治をしてる。
    だから幼児にもすんなり受け入れられたんだろうなーと思うし、特に新しさは感じない。

    • 2
    • No.
    • 86
    • キャタピラレース

    • 24/06/25 16:43:35

    進撃や鬼滅を押し付けるのもハラスメントなんだよと言う
    ただ、「コレ面白いよ!」と薦めることをハラスメントと言うなら、
    ジジババと喋らなきゃいいのでは?としか言えない
    自分の好きなことしか喋りたくないってことでしょ

    • 3
    • No.
    • 85
    • パン食い競走

    • 24/06/25 16:40:22

    >>84
    ハラスメントを主張するハラスメントのことハラハラって言うらしいよね

    • 1
    • No.
    • 84
    • 応援合戦

    • 24/06/25 16:18:39

    ハラスメントと言ってもいい基準をもっと明確にしてほしいわ

    スラダン、ドラゴンボール熱く語られて勧められてウザ!ってなっても精神病んだわけじゃないでしょうに...

    ハラスメントを主張することによるハラスメントでしかないわ

    • 3
    • No.
    • 83
    • パン食い競走

    • 24/06/25 15:27:22

    現代の男の子とかはヒロアカとかのが好きじゃん?
    最近のスポーツ系ならハイキュー

    • 2
    • No.
    • 82
    • 白組優勝

    • 24/06/25 15:19:42

    >>78
    はいはい。進ハラキメハラやめてくださいね
    人間ドラマだけが漫画の価値じゃないんだよ
    バカ婆さん

    • 2
    • No.
    • 81
    • みんなでゴール

    • 24/06/25 15:17:53

    私は一途に銀魂をすすめるけと。

    • 3
    • No.
    • 80
    • リレー(バトン落としてきまずい)

    • 24/06/25 15:10:08

    逆に鬼滅を押し付けてくる人がキメハラってアンチの間では呼ばれてたの見たことある
    一般に浸透してるかはわからないけど

    • 1
    • No.
    • 79
    • パン食い競走

    • 24/06/25 14:50:53

    「流行っててみんな読んでた面白かった」くらいならいいけど、「知らないの?読んだことない?人生損してるー!」くらい言われるとウザッてなるかも。

    アタックナンバー1とかエースをねらえとか名作だとは知ってても読んだことないしね。

    • 4
    • No.
    • 78
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/25 14:42:34

    ドラゴンボールとスラムダンクって人間ドラマが薄いですよね
    ワンピースに関しても当時としては珍しい人間ドラマがしっかりしたバトル少年漫画だったんだろうけど、今では鬼滅や進撃のようにより人間ドラマがしっかりしたバトル漫画は山程あるからね
    当時としてすごい作品とかは特に今意味をなさないし今の子に通用しない

    • 0
    • No.
    • 77
    • みんなでゴール

    • 24/06/25 14:36:58

    世代差あるのは当然だよね
    年上からの押し付けがウザいのは当たり前

    • 2
    • No.
    • 76
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/06/25 14:33:43

    どれが面白いかなんて主観の問題だから、
    面白いを押し付けるのも違うけど人が面白いと思うものを否定するのも違う。
    世代が違えば心も琴線に触れるものも違うんだからどちらも面白い作品ってことで良いじゃん。

    • 4
    • 24/06/25 14:31:23

    >>71
    うん、そっちの方がわかる。
    その人たちは鬼滅も進撃も観てないから内容についていけず苦肉の策で出した別アニメがそれだったのかな?
    その人たちと話すときは別の話題にしたら押し付けられないかもしれませんよ。

    • 2
    • 24/06/25 14:29:56

    スラダン、ドラゴンボール、鬼滅、進撃は漫画もアニメも見たけど、どれも面白いけど。
    ハラスメントと感じるのはその二つに限らずだよね。自分が面白いと思った物をしつこくすすめてくるからだよ。

    • 1
    • No.
    • 73
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/25 14:26:40

    >>71
    鬼滅の作者いわく、ジョジョとブリーチに影響受けてると明言してます

    • 2
    • No.
    • 72
    • 借り物競走

    • 24/06/25 14:25:42

    えー、中学生の子供の周りはスラムダンクとドラゴンボール好きな子多いよ。
    スラムダンクの映画何回も観に行ってた子も多かったわ。
    中総体の時期に男子は全員丸坊主にする部活も多い。
    ドラゴンボールはパロディでよく使われるから元ネタとして読み始めてハマる子多いみたい。
    うちの娘もどっちもみてるわ。
    そういう子が一部の子たちだとしても進撃や鬼滅も皆がすきなわけじゃないよね。

    • 1
    • No.
    • 71
    • 旦那の足が空回り

    • 24/06/25 14:22:24

    >>69
    鬼滅と多少被る漫画だとるろうに剣心あたり?
    時代も近いし
    他はよく知らないけど

    • 2
    • No.
    • 70
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 14:12:44

    誰が押し付けてるの?
    個人的には、鬼滅や進撃も面白いとは思わない。どっちもどっちと思う。

    • 1
    • 24/06/25 14:11:31

    ちょっと気になったのが
    ドラゴンボールってワンピースと似てる気が少しだけするけど鬼滅や進撃とはどこも被らないよね?
    スラムダンクなんかジャンル違いすぎて
    鬼滅と比べるならジョジョとか(ジョジョは呪術か?)
    とにかくジャンルが違いすぎて
    ジジババもスラムダンクとドラゴンボール【も】面白いから読んでみてって言っただけじゃないの?
    いまや何でもハラスメントになるんだね

    • 2
    • No.
    • 68
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/25 13:59:10

    スラムダンクとドラゴンボールって確かに画力はすごいけどストーリーは大したことないよね

    • 0
    • No.
    • 67
    • パン食い競走

    • 24/06/25 13:55:43

    37だけどスラムダンクもドラゴンボールも興味無いや、鬼滅の方が面白い

    • 1
    • No.
    • 66
    • 開会式(貧血)

    • 24/06/25 13:54:40

    年配の人は進撃や鬼滅はただアニメの作画がすごかったから成功しただけとか思ってそう
    漫画読めばそうじゃないことは分かりそうなものだけど

    • 0
    • No.
    • 65
    • 大玉送り

    • 24/06/25 13:47:38

    昔の漫画アニメは修行シーンが長くて主人公成長に時間かけてたけど、最近のアニメは元々最強キャラ、チート能力者だったり、修行はパパッとな感じだと思うから、そりゃ受け付けないだろうなと思う。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/06/25 13:40:05

    >>56
    真面目だね。
    私は鬼滅よりとか言われてもへーそーですかって思っただけだったわ。
    その人にとってはそうなんでしょ。
    そういう言い方はママスタでけっこう見るから気にならなかったわ。
    よく日本のアイドルよりK-POPの方が上とか、ドラマトピで日本のドラマより、みたいなレスを見るけどスルーしてる。

    • 2
    • No.
    • 63
    • ソーラン節

    • 24/06/25 13:37:40

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ...

    • 2
    • 24/06/25 13:37:16

    なんやねん漫画ハラスメントて…

    • 3
    • No.
    • 61
    • 茶色い弁当

    • 24/06/25 13:36:37

    >>58
    数の圧力が違うからね
    ジジババの社会だもん

    • 1
    • 24/06/25 13:35:47

    私も息子にスラムダンクすすめるとこだったわ。東リベも流行ったことだし、スラムダンクもケンカ×スポーツで、この時代にも通用すると思ったけども。やめとこ。

    • 0
    • No.
    • 59
    • いい場面でビデオが電池切れ

    • 24/06/25 13:33:50

    私はババアだけどたまにいるのが「え?ドラゴンボールみたことないの?人生損してるよ?」みたいなタイプ。
    こういうのはドラゴンボールに限らないけどね。
    スラムダンク、ワンピース、鬼滅、進撃、ジョジョなどの人気作品の熱狂的なファンの中には一部こういうタイプがいる。
    あれはウザいわー
    年代の問題ではないと思うけど、みんなが観ていて当然知っていて当然面白いと感じて当然ってところから喋るのはやめてほしい。

    • 1
    • No.
    • 58
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/06/25 13:32:41

    押し付けは、ジジババに限らず若者によるものでもウザいよ
    「○○なんて、いまの人はやらないし!○○なんて昭和っぽいから△△にしたら?」
    みたいなのも、同じくらいうるさいと思う

    • 4
    • No.
    • 57
    • ソーラン節

    • 24/06/25 13:29:51

    >>42
    ガンダムヲタはオタクの中でもアレだよ...w

    • 0
    • No.
    • 56
    • 白組優勝

    • 24/06/25 13:28:34

    >>55
    制作会社が苦手なところなので鬼滅アニメは広告やニュース映像等で出た場面しかちゃんと観た事ないです。
    漫画はジャンプ買った時に載ってるのを何度か読んだ事がある程度です。
    47が比較にあげたのが鬼滅じゃなくても返信しましたよ。
    自分の好きな物を他作品をさげてまでオススメするのは良くない事だと思ったので返信したんですが、その作品名が鬼滅だっただけで鬼滅好き認定。世の中そこまで鬼滅好きばかりじゃないですよ。

    • 2
    • No.
    • 55
    • 録画ボタン押し忘れ

    • 24/06/25 13:17:21

    横だけど…反発がすごくて笑った。
    鬼滅は面白いし好きなんだけど何で鬼滅ファンはいちいち流せないんだろう。
    しなずがわさんなんだろうか…。
    おはぎとお茶を食べて落ち着いておいで。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 白組優勝

    • 24/06/25 13:15:44

    >>47
    鬼滅好きの人なら信者じゃなくても「鬼滅よりも」なんて言ってオススメされたらそりゃ反発するでしょ。
    「鬼が出てくる話だと鬼切丸っていうのがあって、私はそれが好き」でいいじゃん。何で「鬼滅よりも」って言う必要があるのかわからない。

    • 4
    • No.
    • 53
    • 白組優勝

    • 24/06/25 13:14:45

    ワンピースとコナン君も。

    • 0
    • 24/06/25 13:13:38

    >>47
    例えばスポーツやってない子に「野球面白いよ!やってみてよ!」って無理やり参加させようとするのはハラスメントだよね?
    漫画やアニメは観るだけだしオススメしても興味ないなら観なきゃいいだけじゃん、って思うのかもしれないけど「〇〇観てみてよ」って言われるだけで苦痛に感じる子もいるって事は覚えておいた方がいい。

    若い子はすぐハラスメント認定する~みたいな言いようも気を付けないとハラスメントになる世の中だよ。
    あと「AよりBの方が面白い」とか信者呼びも失礼だと思う。
    あなたの面白いと思うその作品は鬼滅を比較にあげないとオススメできないような物なの?

    • 3
    • No.
    • 51
    • マイムマイム

    • 24/06/25 13:10:10

    ハラスメントって言いたくなるのもわかるよ
    スポーツ漫画、ジャンプ漫画(?)の頂点、絶対王者っていう圧あるもん

    • 1
    • No.
    • 50
    • パン食い競走

    • 24/06/25 13:07:58

    なんでも興味ない話題とか、共感できない考え方を押し付けられると嫌だよね。

    私は韓国の美容では、アメリカの一流の考え方では、フランスのオシャレとは、断捨離からの気付き、みたいな自分と土台が違ってたりパッと想像できない外国の価値観ブッ込まれるの嫌いー。

    • 4
1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ