母親って辛いわ

  • なんでも
  • 小浜線
  • 21/12/21 10:56:07

一生懸命仕事したら子育て疎かにして、と言われ。何が理由かも分からないのに子供に何かあれば愛情不足と叩かれ。一生懸命やっただけなのにね。ましてや、ここにいる人達ってママじゃないの?よく憶測でここまで人を追い詰める事ができるよね。子供を育てるって全責任を母親が負うなら子供を産むの躊躇する気持ち分かるわ。誰も助けてくれないし、責められるばかりなんだね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 瀬戸大橋線
    • 21/12/21 12:07:16

    ママスタでの話?
    ママスタは貧乏だったり、働けない理由のあるな専業主婦が多いから、イキイキ働いてたいたら僻みコメントが多いから気にすんな。

    • 0
    • 16
    • 近鉄鳥羽線
    • 21/12/21 11:57:21

    でもさ。
    神田さやかさんもお子さんいたら自決はしなかったと思う。
    子供は生きる勇気と活力になる。
    竹内さんみたいな人もいるけど、子供って凄い存在だと思うよ。

    • 1
    • 21/12/21 11:53:20

    誰も助けてくれないなんて大変だよ。分かる。でもまあ、子供が大人になった時に、例えば子供がおじさん、おばさんになってからでも「お母さんのせいで生きるのが苦しい」と言われたらしっかり受け止めて心について勉強して謝罪することだな。「だってだって私だって大変だった」とか絶対に言い訳はしない(心のなかでどう思っても)。お母さんが心底謝ってくれたら、それだけで子供は許してくれるかもよ。生きやすくなるかも。子供を産む育てるって大変な仕事よね。

    • 2
    • 14
    • 京王動物園線
    • 21/12/21 11:29:22

    でもそういうのってママスタにしかいないよ

    地方都市で周りも子沢山、同居とか沢山いるけど田舎だから年収なんて1000行く人なんか知事とかお医者さんくらいしかいないようなところに住んでるけど、地域の人も周りのママさんも優しいし助け合ってるよ

    思ったより優しい世界だけどな

    • 2
    • 21/12/21 11:26:34

    >>8
    ママスタ見てるとそんな人ばっかだよw
    でも昔から言うじゃん、親がなくても子は育つってねw
    余計なことしなきゃいーんだよw

    • 2
    • 21/12/21 11:25:50

    実際に子供より仕事で子供が問題起こしても無関心なんて親もいるからね。でも働いてる母親=子供を疎かにしていると決めつけるのは良くないね。働きながら子供に愛情を注いでる親も沢山いるだろうに。

    • 1
    • 11
    • 東京メトロ日比谷線
    • 21/12/21 11:25:18

    主、いまこそがママスタ離脱のチャンスだよ
    責めてくるやつはネットにしかいないよ
    現実はもっと優しい

    • 1
    • 21/12/21 11:23:44

    子育て疎かにしてなんて誰がいうの?
    でも子供が小さいうちは家にいてあげた方がいいよね。
    少し大きくなってから働けばいーやん

    • 0
    • 9
    • 上越新幹線
    • 21/12/21 11:20:39

    それも含めて子育てが楽しいと思えるわ、今なら。子供達が幼児の頃は睡眠不足と疲労も相まって病んでたけど、なんか突然悟りが開けたかのように楽しくなった。

    • 1
    • 21/12/21 11:15:21

    親になってはいけないタイプの人が親になったりしてるからね
    自分のことしか考えらない人は子供作っちゃダメなんだよ
    男女に限らずそう思う

    • 1
    • 7
    • 名鉄名古屋本線
    • 21/12/21 11:11:05

    私も最近、色々嫌になってきた。こっちは真面目にやってるのに、頭おかしい人にぐちゃぐちゃ言われて。じゃあ、代わりに全部やってよ!って言いたくなる。ほんと、腹立つことばかりだよね。

    • 2
    • 6

    ぴよぴよ

    • 21/12/21 11:03:37

    >>1
    自覚があるってこと?

    • 1
    • 4
    • 広島電鉄本線
    • 21/12/21 11:02:49

    そうよね。そんな時に支えなければならないのが夫なのにその夫までもが…(ため息)

    • 6
    • 3
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/12/21 11:01:57

    産まなきゃいいんだよ、覚悟無い人は。母親の自分が全責任負う覚悟だよ!子育ての結果は覚悟の強さに比例する、一般人はね。

    • 0
    • 2
    • 井原鉄道井原線
    • 21/12/21 11:00:55

    >>1
    えっ、そうなの?

    • 0
    • 1
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 21/12/21 10:58:29

    ここにいる人なんて人として半グレみたいなのばっかりだよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ