腹が立つ「道路工事をします。説明があるので玄関までお願いします」

  • なんでも
  • ひたちなか海浜鉄道湊線
  • 21/12/14 13:57:11

出たらひかりなんたらの契約しろって。
道路工事は?と聞いたら、回線強化の工事だってさ。
通行止めにでもなるのか?と思ったら違うじゃん。
しつこかったし出なきゃ良かった。
みなさんは回避していますか?

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 169

    ぴよぴよ

    • 21/12/14 21:18:25

    私もあった~
    うっかり出ちゃったら、auのダウン着た可愛いお姉さんだったわ
    なんでau?って思いながら 話聞いちゃったわ、家族全員auだし なんだろう?って…
    しまいに、プランが合ってるかも新しいプランと見比べて診断してもらった(内緒ですよ)って…訪問ではしちゃダメらしい。
    まぁ結局、ひかりの話だったわ で、auひかりのなんとか使ってたが、auひかりのSo-netに切り替えてしまったよ…
    まぁ、キャッシュバッグとスマホのプラン変更提案と新しいSo-netの割引でネットも安くなったしプラスになったからいいんだけど

    • 0
    • 167
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線
    • 21/12/14 21:16:26

    「詳細書いてるものをポストに入れて下さい」って言って終わり。

    • 0
    • 21/12/14 21:15:48

    >>164
    シール貼ってる人って断れないタイプが多いらしく相手からしたらカモなんだって

    • 0
    • 165
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/14 21:14:23

    え、騙しましたね。詐欺ですよね!

    って強く言ってやりたいけど、このご時世、逆恨みで何されるかわからないしね。
    ムカムカしながら断るしかできない。

    消費者センターとやらに言うのもめんどくさい。

    • 0
    • 21/12/14 21:13:23

    旦那夜勤だから、セールスお断りって貼ってるんだけど
    そう言うの来る
    それセールスだろ?これ見えるか?
    って旦那に怒られてるやつ見て
    可哀想だなぁって同情するけど
    いや、でも貼ってあるんだから見ろよとも思う

    • 0
    • 163
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/14 21:04:42

    大きな段ボールを抱えて、『挨拶周りきました〜粗品渡したいのでお願いします』と言ってきたけど、新聞の勧誘だった。断ったら、その後も一生懸命段ボールを肩で支えてご近所に回りに行ってて笑った。

    • 2
    • 21/12/14 20:56:08

    >>161
    一緒!旦那には内緒でローン組めばいい
    って言われた。
    他の人も、だいたい旦那さんには内緒でローン組んでますよ~って
    私は、ガリだからデブとは言われなかったけど
    貧乳はディスられた

    • 0
    • 21/12/14 20:30:40

    >>160 私もまったく同じ目にあった。保健婦装って詐欺だよね。
    補正下着をローンで買わされそうになって、旦那に怒られるからって言ってもそんなの内緒で買えばわからないよーとか言ってすっごいしつこかった。買いません!ってはっきり言ったら態度がガラッと変わって「一生デブのまま生きていけ!」とか暴言吐いて帰っていったわ。

    • 0
    • 21/12/14 20:26:07

    1人目の息子が産まれたばかりの若い頃、家に上げた事ある!
    保健師を装って、赤ちゃんの様子を見に来ました~何か子育てに困ってたり不安はありませんか?みたいな感じで、通常の保健師さんの訪問を装って来たの!
    最初は、子育てについて真っ当な事をファイルめくりながら産後鬱がどうとか語ってて
    ふんふん!はぁ~!へぇ~!って真剣に聞いてたんだけど
    途中からページが補正下着の説明にすり替わってて、何十万もする下着の訪問販売だった!
    すごい怖かったよ。。
    意地でも買わなかったけど

    • 3
    • 159
    • 陸羽西線 左沢線
    • 21/12/14 20:24:36

    まさに今日こども達と遊んでいたらインターホンが鳴って、カメラ見たら若いお兄ちゃん。
    インターネットがどうたらで、説明したいから玄関までお願いしますと言われた。
    そういうのは全て夫に任せてますから結構ですと断った。
    強盗とかだったら怖いもん。
    子どもたち小さいし、何かあったら困る。
    近所のガスや電気工事で業者さんが回ってくる時もお知らせはポストにいれてくださいって頼むよ。

    • 2
    • 21/12/14 20:24:29

    詐欺だよね。

    営業ですか?
    結構です。
    って毎回言ってるけど、めんどくさい。

    • 3
    • 21/12/14 20:18:29

    玄関先までお願いします~って多い。
    怖いし、コロナ禍だし、おかしいよね。
    殺されるかもしれないよ。

    • 9
    • 156
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 21/12/14 20:17:54

    うっかり出たら近くで外壁塗装工事してて順番に回って工事しています・・・と言われた。
    なので「私、毎日通勤買い物で自転車使ってここら辺満遍なく回ってるけど、一つも見たことないよ。どこやってるの?どこ?」と聞いた。
    そしたら指さした所、友達のマンション前。「そんな所やっていないよね。どういうこと?」と聞いたら会社の場所だった。

    若いねぇちゃんだったから強気になってしまった。
    他はインターフォンで断る。手が離せないと・・

    • 2
    • 155
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/14 20:16:41

    >>129チャレンジ電話してくるね!辞めたけど定期的に?かかってくるよ。

    • 1
    • 21/12/14 20:16:31

    私、セールスには強気だから
    結構です~バタンっ!ってドア閉めちゃう

    • 0
    • 21/12/14 20:14:04

    あいつら本当悪いよなぁ。
    うちも何度も「今度この先のお宅で電気工事がありまして工事車両が道路を塞ぐかもしれないのでご挨拶にきました」ってきた事あるよ。
    何も知らないと出ちゃうよね。
    1回目の時は知らなくて出ちゃって結局太陽光の営業で断るのに結構時間かかった。で、肝心の工事は行われず。
    また、別業者が同じ事言ってきたからインターホン越しから「それって何月何日の何日間するんですか?以前もそういった事言って実際は工事なんてなくてただの営業だった事があるんですよね。本当に工事だけなら出る必要ないと思うので具体的な日付と日数だけこのまま教えてください」って言ったらしどろもどろになって「また出直します」って帰ってったよ。
    それからは、この手を使ってる。

    • 4
    • 21/12/14 20:08:42

    >>129
    高校生講座受けませんかって電話何度もあったよ。
    辞めたあとに再開しませんか?って電話も。

    • 2
    • 21/12/14 20:04:30

    >>101
    私もこれあるー
    マンションの管理会社から依頼されてきたと勘違いして家に入れて浄水器買わされた
    10代で若かったから無知すぎた
    今はインターホン越しに断ってるよ

    • 0
    • 21/12/14 20:04:09

    >>135辞めますって電話したときに電話と住所破棄してダイレクトメールも送ってこないでって言ったのに電話とダイレクトメールきた。伝わってませんか?って電話で聞いたらすみませんって切られたけどダイレクトメールは相変わらずくる。

    • 0
    • 21/12/14 20:02:40

    わかる!!全く同じことがあったよ。通行止めとかかと思うよね!

    それからは、インターホンで必ず「どういった会社の何の工事ですか?」って訊いてからの「結構です!!!」って流れで回避してるよ。

    • 2
    • 21/12/14 19:58:00

    うちも同じ事あってインターホン越しに断固拒否した。
    寒い中玄関まで出てこいとか凄い失礼。
    説明あるならチラシなり作ってポスティングしろって話。

    • 6
    • 21/12/14 19:55:45

    前に同じようなことあった!「申し訳ありませんが私には決定権は一切ありません。主人のいるときにお願いいたします。」っていってドアしめたよ。コロナもあるし知らない人と会話したくないわ。
    知り合いや宅配便以外は一切インターホン出ないことにした。

    • 1
    • 21/12/14 19:52:47

    国は、法で規制を掛けた方がいいのではないか


    いわゆる、訪問販売は全面禁止の方向で




    • 2
    • 21/12/14 19:47:17

    >>142
    そうなんだ?再度来たこと一度もないや

    • 0
    • 21/12/14 19:42:36

    >>140 それが、かなりのハゲたおじさんで物腰柔らか、首から何かかけててスーツなんですよー
    必ずドアップでインターホン前で深々とお辞儀。お辞儀終わると直立不動。
    無視して画像見てると、立ち去る時にもお辞儀してる優しそうなおじさん。

    • 2
    • 21/12/14 19:39:26

    >>141 某放送局それでかわしたことある
    玄関出たらバッタリ遭遇
    契約するにしても主人がいないと分からない 海外だからって
    それから来なさすぎて怖くてこっちから契約してしまったさw

    • 0
    • 21/12/14 19:36:34

    >>138 それじゃあ再度来るよ
    過去に営業マンがしつこくて警察呼んだことあるです で二度と来ない

    • 1
    • 21/12/14 19:33:20

    >>64
    うちもこれ。旦那様いつご在宅ですか?って聞かれてもう5年帰って来ないのでいつ帰って来るんでしょう…って言ったら失礼しましたって帰って行った

    • 8
    • 140
    • 広島電鉄白島線
    • 21/12/14 19:29:50

    そんな営業受けたことないからびっくり。
    玄関までって私なら絶対に行かない。
    襲われたりするかもじゃん?怖すぎる。

    • 5
    • 139
    • ジジイVSババア
    • 21/12/14 19:26:23

    出ちゃって営業マンと立ち話して、「今年は受験生がいるので、お金かかるから無理なんです」って話したら
    「お子さんどちらの学校受けるんですかぁ?早稲田?慶応?国立も人気ですよねー
    ここら辺だとやっぱり筑駒ですかね、近いですもんねー」って最後捨て台詞はいて帰って行った。

    受験なんて嘘に決まってるだろくそジジイ
    玄関の三輪車見えんのかい!

    • 0
    • 21/12/14 19:25:52

    この出て来てください系は
    忙しいので無理です
    今から出かけるので無理ですって断ってる。

    • 5
    • 137
    • 山万ユーカリが丘線
    • 21/12/14 19:22:58

    >>134
    むしろ会員だったのを辞めたから、ベネッセが情報持っててかかってくるよ
    仕事でも電話使うから出たら進研ゼミ…
    仕事中なんで切ります、もうかけないで下さーい
    って言ってるのに年2回くらいかかってくる

    • 0
    • 136
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 21/12/14 19:22:38

    玄関までーって言われたら、
    今、手が離せないのでポストにお願いします
    って切っちゃうよ。殺人鬼だったら嫌じゃん!痛い思いして死にたくない!

    • 8
    • 21/12/14 19:21:10

    >>129
    随分前にやめてるのにDMも電話もしつこいよ。

    • 1
    • 21/12/14 19:20:04

    >>132 知らなかった
    うちは過去に一度会員だったから来ないんだ

    • 0
    • 133
    • 前澤さんのお手伝いさん気分で
    • 21/12/14 19:18:38

    >>126 次出ちゃった場合は「お手伝いのものなので分かりません。ご主人様は海外出張(もしくは宇宙旅行)で多忙です。」にしてね

    • 2
    • 132
    • 山万ユーカリが丘線
    • 21/12/14 19:17:57

    >>129
    進研ゼミの電話勧誘くるよ

    • 3
    • 131
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 21/12/14 19:17:12

    もう今後は極力インターホンで対応だね

    • 1
    • 130
    • 鹿児島市電第一期線
    • 21/12/14 19:16:07

    >>121
    子供は親を見て勉強になるよ。
    キツイ言い方してたらなんでか考えるよ。

    • 2
    • 21/12/14 19:15:37

    >>125 ベネッセ電話勧誘してんの?
    DMじゃなくて?会員さんにオプションの勧誘?ベネッセ電話勧誘って初めて聞いた。

    • 0
    • 128
    • 山万ユーカリが丘線
    • 21/12/14 19:15:04

    こないだピンポンきて
    ひかりなんとか?だったかNTTなんとか?
    って名乗ったから用件聞く前に結構ですって言った
    あ、そういうのでなくて工事のおしらせに来ましたって言ってたけどやっぱりセールスだったんだね
    工事と言うわりに若い女の子がきたから変だと思った

    • 2
    • 127
    • 鹿児島市電第一期線
    • 21/12/14 19:13:10

    同じ様な経験あります。インターホンで説明してと言うと玄関までと執拗に言われたから察した。インターホン越しですまない用件かしっかり聞いてからにした方がいいですよ。

    • 1
    • 126
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • 21/12/14 19:12:10

    基本は宅配以外は出ないけど間違えて出ちゃった場合は
    すみません、今忙しいので~で切る
    いつもそう

    • 1
    • 21/12/14 19:11:50

    >>110
    そうなんだ、いい事聞いた。でもこれ「営業ですか?」って聞いて「いいえ、ご案内です」って言われそう。特に電話勧誘のベネッセw

    • 1
    • 21/12/14 19:08:40

    全く同じセリフ吐かれた。
    玄関出たら
    営業マン「近所で外壁工事してるんですが(絶対嘘)、お宅は築何年ですか?そろそろ外壁工事の時期ですよねー」

    主「はぁ?そんなんで営業取れんの?
    これで10社目。旦那が同業者だから全部断っとるのよ。あ、旦那と話す?元ヤクザくんだけど話す?今寝てんよ、起こす?」

    営業マン「あ…え?10社目ですか??じゃあ見積もりも出しちゃってますよね…うちもやっぱり無理ですね…お、お休みの所すんまへーんー」

    主「もう来ない方がいいと思うわ。他の市場の方がいいと思うわ。ここら辺は悪いやつ多いでー」

    営業マン「…(真っ青)」ペコリとお辞儀して逃げるε=┌( ・_・)┘

    • 3
    • 123
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 21/12/14 18:59:31

    「玄関までお願いします」じゃなくて「玄関に出てきてください」って言われたことある。
    口のきき方がなっていない。
    もちろん出なかった。

    「近くで工事してるんだけど、お宅の屋根瓦がズレているのが見えたので」とか、「近くで工事していたら、お宅のアンテナが傾いていたので」とか多いよね。
    「近くで工事してる所ないけど近くってどこなのさ?」って思うわ。

    • 6
    • 21/12/14 18:54:44

    「このご時世なのでインターフォン越しでお願いします。営業ですか?うちは不要です」
    で撃退。

    • 10
    • 21/12/14 18:51:24

    >>114
    子供いる時はどーするの?
    そんな言い方子供の前ではしないであげて

    • 3
    • 21/12/14 18:51:05

    英会話塾の勧誘で玄関開けちゃって、私容赦なくドア閉めようとしたら足でドアを挟んで閉めないようにしてきたから蹴り入れた事ある。
    相手は女性だったけどね。あとでその人が近所の家に勝手に営業車を駐車してて怒られてたみたい。

    • 6
1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ