自分史上ベストな快便食材はきな粉だった!毎日出るよー嬉

  • なんでも
  • 境線
  • 21/11/23 12:05:20

汚くてすみません。
良いと言われるものは試してきたつもりだけど微妙でした。
水溶性きなこ、おから、オートミール、朝イチの白湯、サツマイモなどなど。。
カスピ海ヨーグルトにをきな粉を入れて毎朝食べてますが綺麗にでます。
みなさんの一番の快便食材は何ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 21/11/24 14:07:58

    オールブランのブランリッチにヨーグルトとバナナときな粉のせる
    私の朝食はこれで固定してる

    • 0
    • 21/11/24 13:52:50

    火を通してない山芋
    山芋短冊にしたり、サラダや酢の物にしたり、毎日少し摂取するだけで快調になった

    • 0
    • 15
    • とさでん交通後免線
    • 21/11/24 13:04:55

    >>7キウイとヨーグルトの組み合わせが合いますねー★
    たまに私も入れてみます!

    • 0
    • 14
    • とさでん交通後免線
    • 21/11/24 13:04:05

    >>5最近の青汁は飲みやすいイメージがあります!いいですね青汁^ - ^

    • 0
    • 13
    • とさでん交通後免線
    • 21/11/24 13:03:23

    今日も綺麗に出て幸せさえ感じます笑
    >>4さん私には非常にあってました!元々便秘がちではありませんが出ない時は4日間なかったり、出たり出なかったりバラバラでした。

    • 1
    • 12
    • 小田急江ノ島線
    • 21/11/23 15:21:29

    逆に便秘になった事がないかも笑
    主さん良かったね!合うものみつかって♪

    • 0
    • 21/11/23 15:20:19

    >>6
    味って関係あるのかな?
    イチゴだけど好きだからいちごにしてるだけw

    • 0
    • 10
    • 名鉄瀬戸線
    • 21/11/23 15:19:00

    辛い物
    お腹痛くなるけど笑
    キムチなから乳酸菌入ってるのかな?

    • 0
    • 21/11/23 14:16:46

    >>3朝どう活動するかは重要に感じますね。最近運動するときに深呼吸の気持ちよさを感じてました。
    息を吸って吐くって大切ですね。

    • 0
    • 21/11/23 14:15:02

    >>2ブルーベリーは意外でした!!調べたら胃腸に優しい食べ物なんですね!

    • 0
    • 7
    • 西武多摩湖線
    • 21/11/23 14:13:12

    キウイ+ヨーグルトが自分には合ってる気がする

    • 0
    • 21/11/23 14:12:40

    >>1プレーン味ですか?

    • 0
    • 5
    • 都営地下鉄新宿線
    • 21/11/23 14:12:35

    青汁

    • 0
    • 21/11/23 14:11:43

    カスピ海にきな粉、試してみたい。

    • 0
    • 3
    • 富士急行大月線
    • 21/11/23 12:11:48

    食材じゃないけど、自律神経が一番関係してるな。
    焦ってたりイライラしてたりすると絶対出ない。
    深呼吸して朝も気持ち余裕持つと出る。
    食べ物でもいろいろ自己研究?したけど、結局は深呼吸が一番だったよ。

    • 2
    • 21/11/23 12:11:15

    オクラ
    ブルーベリー
    すりごま

    • 1
    • 1
    • 京阪本線
    • 21/11/23 12:09:09

    BIOヨーグルト

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ