すごい性格悪いこと言っていい?インスタで毎日満たされて幸せ、幸せ言ってる人みると (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/15 13:54:31

    本当に幸せなら他人にそれを認めてもらう必要ある?だからインスタでアピールする人ほど信用してない。

    • 6
    • 21/11/15 13:54:20

    いっくみぃ ってインスタ見た事ある人いる?

    この人、アメブロもTwitterもやってるんだよ

    • 0
    • 21/11/15 13:52:45

    うん。
    だから動物系と芸能系のしか見ない。
    一般人のは興味無い。インスタグラマーは見ない、友だちのもほとんど見ない

    • 0
    • 125
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 21/11/15 13:48:41

    幸せ連呼はまだ「そう言わないとやってられないからねー」ってある種の共感ができなくも無いけど、

    #地球に感謝
    #大地の恵み

    とか言い出したらヤバい。
    ナチュラル系を拗らせた感じのやつ。

    • 7
    • 124
    • とさでん交通桟橋線
    • 21/11/15 13:43:54

    インスタ自体うざいから、やってないよ。
    10年くらい前のインスタ出たての頃は数ヶ月やってたけど。

    • 1
    • 21/11/15 13:43:33

    持ち物も地味で控えめなママが、夫婦で医者で家は建て売り三件分くらいの広さで、さらに子供を全員小学校私立に入れててびっくりした。
    こっちのがかっこいいよなぁ。
    ちなみに携帯は使いこなせてない。

    • 4
    • 21/11/15 13:41:17

    >>119
    インスタやってるのが悪とは言ってないよ。

    てか、自慢するなと親から教えられなかった?今、満たされない人や不幸な人もいるのだからと。
    私は教えてもらって感謝してる。

    • 1
    • 121
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 21/11/15 13:38:28

    マイナス思考な発言がストーリーで流れてきてもうざいだけじゃん

    • 0
    • 21/11/15 13:38:03

    ブログとかで子供の呼び方が一号、二号っていう書き方する人が苦手。

    • 3
    • 21/11/15 13:35:49

    ママスタってインスタ嫌いだよねー。
    インスタは本当に幸せなやつはやらないからって意見をチラホラ見かけたことあるんだけどさ、それ言ってる人が一番幸せじゃなさそうって思ってしまう。笑

    • 4
    • 21/11/15 13:35:08

    あたしは、最近メールで知り合ったばかりの20代前半の池麺のメル友さんと毎日LOVEメールしてるから、くだらんインスタなんか覗かなくても、心が幸せで満たされてます。
    毎日モーニングメールから始まって、1日10通位"○○子ちゃんのことが大好きだよ"と言ってくれます。

    もう1人、毎日"LINEして~"とメールくれる男がいるけど、そっちは面倒で放置プレイ。

    旦那様が見たら、卒倒するだろうな~(笑)

    • 0
    • 21/11/15 13:27:24

    あと 仕事自慢 お家自慢
    家を建て替えてる だの 
    今夜は夜勤だのと
    全く 全くどぉーでもいゝ情報
    それを聴いて 一々反応してる
    お気楽な お人好しども
    平和な安穏とした
    いゝ時代だよね
    差別されてるとも
    知らずにさ

    • 0
    • 116
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/11/15 13:20:42

    そういうのも嫌だけど、見てるこっちは何の事言ってるか分かんないような愚痴?みたいのもうざい。どうしたの?待ちみたいなやつ。

    • 2
    • 115
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 21/11/15 13:11:30

    幸せとかありがとうって書いてる人は自分に言い聞かせてるんだろうなと思ってる

    • 6
    • 21/11/15 12:57:43

    あと「スタイル良いですね」待ちの人ねw
    知らんけど

    • 1
    • 113
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 21/11/15 12:51:05

    私はグループラインで送られてるからウザイよ。
    出掛けた時や、お家バーベQ、家族自慢他。
    たまにならいいけど、週4くらい(笑)
    以前、私が出先の景色を送ったら拾画だと疑われた?のか「次は姿も写してね!」だって。

    インスタでもやっとけと思ってる。

    • 3
    • 21/11/15 12:30:03

    ステイホームでもキラキラしてます「おうち時間」がたまらなく嫌いだった。家に変な飾りつけたりゴミ増やすなよと思っていた。

    • 3
    • 21/11/15 12:28:19

    そりゃ、そうさ。
    良い所とか、ワタシ頑張ってます!、ワタシ毎日寿司と焼肉食べてます!庶民かわいそう!、みたいなのばかり。
    あー大変だなって思う。

    ツイでも自虐しながらマウント取ろうとしてるのいるしSNSってそんな所。

    勿論ママスタも。画像が無い分言いたい放題だけどね。ここは。

    • 1
    • 110
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 21/11/15 12:26:16

    なんかさ、それは彼氏やダンナに直接言えよって事をインスタであげる人とかいるよね。だから結局自慢したいんだなーと冷ややかな目で見てる。
    そして素直に良かったねーって思えない自分は幸せではないのだろうかと自己嫌悪におちいる

    • 4
    • 21/11/15 12:25:53

    わかる
    だからインスタは好きなバンドメンバーしか見てない

    • 0
    • 21/11/15 12:25:47

    マイナスばっかりのツイ一ト読んでも
    ポジティブばっかり読んでも疲れるんだよ。SNSってやつは。
    だからもうやらない

    • 2
    • 21/11/15 12:24:51

    そういう人はいいねの数に囚われてるからね

    • 0
    • 21/11/15 12:23:33

    そもそもインスタは見ないけど、自分ならそういうイラッと来るものは見ないよ。わざわざイラつく時間使うのがもったいないよ。

    • 0
    • 21/11/15 12:21:28

    >>102
    腹黒な私。でも憧れているとかあなた好きww

    • 0
    • 21/11/15 12:16:14

    それよりも、やたら商品とかネット(お小遣い稼ぎとかの)宣伝してる人のほうが(「人」というかだらだら商品載ってるのが鬱陶しくて読みづらい?)鬱陶しく感じる・・。
    良いこと書いてあっても結局宣伝かーみたいな。

    • 2
    • 21/11/15 12:15:41

    あんまり愚痴ばっかの暗いアカウントはまず見ないかフォロー外しちゃうけど、ポジティブ過ぎるのも疲れるよね。
    普段は幸せそうだけど、たまに旦那の愚痴とか子どものわがままに疲れるみたいな弱音吐いてたりすると、ちょっと共感するし親近感からいいねしちゃう。

    あと、前向き幸せアカウントってだいたいがPRとかステマ投稿増えるからだんだん見なくなる(笑)

    • 1
    • 21/11/15 12:14:50

    洗濯掃除終了!
    怪獣くん(子供)もやっと寝てくれたから
    至福のじぶん時間
    ってオシャレなカップに入ったコーヒーと
    流行ってる本(絶対読む気ない)を並べた画像
    載せてるインスタ

    これ見ると、あぁ~何度も置く位置変えて
    取り直したんだろうなぁってその姿を想像して
    吹いてしまう腹黒な私。
    (実は憧れている)

    • 1
    • 21/11/15 12:13:14

    自分はその人でもないし、その人の真似をしたからと言って幸せになれるってわけじゃない。あー、はいはいって思うだけ。

    • 0
    • 21/11/15 12:13:10

    キーワードに答えがww

    ずばり
    「インスタむいてない」

    • 0
    • 99
    • 名鉄尾西線
    • 21/11/15 12:10:16

    あ!わかる!

    ちょこちょこみてた人で旦那のことを、名前プラスくん呼びしてて、結婚してて子どももいるのに
    「(付き合ってから)◯ヶ月記念日(はぁと)!◯◯くんいつもありがとう!」ってのを毎月やってて痛いなぁって思ってるw
    羨ましいとかウザイじゃなくて何かアレな人だなぁって。

    • 1
    • 21/11/15 12:10:13

    >>95
    フォロワー少な!

    • 0
    • 21/11/15 12:06:26

    そうなるから、SNSやらないよ。
    逆に普通に読める人すごいなぁって思う。

    • 3
    • 96
    • 指宿枕崎線
    • 21/11/15 12:04:50

    主の気持ちわかるよ(笑)
    コメント欄でプラス思考だらけだとちょっと鳥肌立つ感じ。
    私が腹黒なんだろうけど、そういうコメントで溢れてるの見るとキモイ!ってなる。

    • 1
    • 95
    • IGRいわて銀河鉄道
    • 21/11/15 12:01:13

    フォロワー300人くらいいてインスタでキラキラ育児写真載せて
    毎日幸せ!
    子どもが大切すぎる!
    とかいって余裕かましてる人いるけど、私はその人が自分の実家と徒歩3分くらいの距離に住んでていつでも親を頼れる環境なの知ってるから「なんだかなぁ」って思う
    頼るのはダメな事じゃないし全然いいんだけど、そういう人と地元離れて周りに頼る人が一人もいない私みたいな人を一緒にされて「なんでアンタは穏やかな子育てができないの?」とか言われるのは困るし腹立つ。

    • 3
    • 94
    • 秋田新幹線
    • 21/11/15 11:52:27

    SNSってそういうものだよね。
    だから私はやめたんだけどね

    でもきれい事ばかりではないと思ってるよ
    そういうマイナスの事は書かないようにしてるんじゃないかな
    人が幸せでも不幸でも辟易してしまうものだから

    • 2
    • 21/11/15 11:51:33

    ここでそんなコメントしてる人の方が拗らせてるよ

    • 2
    • 92
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 21/11/15 11:49:01

    幸せ 感謝 オシャレ 家族大好きで前向きな人のインスタで、前に1度 変に身体くねらせて物凄い怖い顔してスマホで撮影してる所がキッチンボードのガラスに写りこんでるのを見てからなんだか許せるようになったわ 知らないうちに削除されてたけども。

    • 4
    • 21/11/15 11:48:59

    私も正直思ってるよー
    だからブログやYouTubeなんかの広告収入入る系のは絶対見ないよ(笑)
    好きな歌手のPVとかは応援したいし見るけど嫌いな人や金持ち自慢する人のサイト見て自分が養分になる方が嫌じゃない?
    嫌いなら見ないのが一番
    見たら応援してるのも同じ

    • 2
    • 90
    • 神戸電鉄有馬線
    • 21/11/15 11:42:43

    とは言え、不平不満愚痴怨念を垂れ流してる病み垢はもっとしんどいよ?
    幸せアピール垢のがマシだって。

    • 0
    • 21/11/15 11:42:26

    >>78
    その面子の中ではアンミ◯が一番嫌味が無いね
    夫婦仲が良くて微笑ましいし、金持ち自慢しないから
    乗りに乗ってた松居が夫婦円満アピしてたときは、船越ぜったい無理してるだろうなって思ってた

    • 0
    • 88
    • 関東鉄道常総線
    • 21/11/15 11:42:10

    本当に素敵!と思う人のしか見ないから何とも思わない。

    • 0
    • 21/11/15 11:40:12

    美容師さんのアカウントはよく見る。
    素敵な髪型だな、と思ってるけど、みんな若くて可愛いからそりゃ素敵だわ

    • 0
    • 21/11/15 11:39:16

    >>84
    よく芸能人がすごい品数の手料理並べてるけど、それもう冷めてんじゃね?と思う

    • 2
    • 85
    • 阪神なんば線
    • 21/11/15 11:37:33

    わかる~。

    あーわかる~。

    わぁ、すごい、素敵って本気で思う人いるのが不思議くらい  笑っ

    • 2
    • 21/11/15 11:37:05

    わかる。むしろ不幸だよね。
    たとえば子供が賞をもらう。
    普通はそれで満たされて幸せなのに、それを並べて背景考えて位置考えて写真撮って、いいねやコメントをもらわないと満たされないんだよね。
    獪岳みたいに幸せの箱に穴が空いてるんだと思う。

    • 6
    • 83
    • 東海交通事業城北線
    • 21/11/15 11:33:04

    その承認欲求、尊敬しますって思う。

    • 3
    • 82
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 21/11/15 11:30:09

    第一子子育ての8年前くらいはそれやってたー笑。
    子供の成長はもちろん離乳食や食事できるだけ豪華に手作り、旅行、旦那からのプレゼント全部全部自慢ーってw
    続かんわ!!今3人産んで心余裕なしヘロヘロのママスタ住民だわ

    • 1
    • 21/11/15 11:26:26

    性格わる!けどめっちゃわかる笑
    私もああいうの「嘘くせー」って思っちゃう
    なんか妄想の幸せ日記読まされてるみたい

    • 5
    • 80
    • 瀬戸大橋線
    • 21/11/15 11:20:47

    そんな感じのインスタばかりあげてた小倉優子が今あんな感じだし、見栄と現実は違うものだよ。

    • 5
    • 21/11/15 11:20:37

    >>76
    あと、すぐクーポンすすめるとか笑
    貧乏なんじゃね?

    • 3
51件~100件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ