ダイエット どっちが良い?

  • なんでも
  • タン
  • 21/11/07 12:47:51

ダイエットしています。
体に良いとか抜きにして単純にダイエットと考えてどっちが良いと思いますか

ウォーキング
1時間30分(1分間140歩で合計約12000歩位)

YouTube見ながらの有酸素運動
1時間(ハードなタイプを選んで20分を三本とか10分のを6本とか色々選びながら)


どっちもやったんですが、どちらかに絞ってこれから続けていきたいと思います。
どっちが痩せますかね。
ご意見を下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/07 18:55:56

    ウォーキングの方が良いって意見は今のところなさそうですねー。
    有酸素運動続けてみようかな。

    • 0
    • 12
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 21/11/07 17:42:56

    筋トレとかストレッチだと運動そのもので消費するカロリーより
    代謝がよくなって痩せる感じですね。

    • 1
    • 11
    • 名鉄築港線
    • 21/11/07 17:40:28

    動画などで筋トレしてから有酸素がスタンダードです。

    • 2
    • 21/11/07 16:20:30

    >>9
    それもありますねー。
    ウォーキングは天気、気候関係しますね。
    やっぱ有酸素運動かな。

    • 1
    • 9
    • 西武秩父線
    • 21/11/07 16:16:01

    これから寒くなるし。毎日家でできる有酸素運動の方がいいと思う。

    • 1
    • 21/11/07 16:04:28

    >>7
    あっ私も有酸素運動って書いたの竹脇まりなさんのYouTubeなんですよー。

    • 1
    • 7
    • 函館市電本線
    • 21/11/07 15:58:03

    竹脇まりなさんのYouTubeで宅トレしてるよ!楽しいよ!

    • 0
    • 21/11/07 15:54:06

    >>5
    やっぱりそうですかね。
    有酸素運動にしようかなぁ。

    • 1
    • 5
    • 富士急行大月線
    • 21/11/07 15:40:50

    YouTube見ながらの有酸素運動!絶対に

    • 2
    • 21/11/07 15:37:34

    >>3
    週三のパート以外はゴロゴロしてる。
    だから痩せたくて。
    私的には、1時間半のウォーキングよりも1時間の有酸素運動の方が疲れるんだけど、ネットとか見ると何だかウォーキングの方が消費カロリーが多そうな情報もあったりで。
    実際どんなもんかなぁ?とおもって。
    皆さんの意見を聞きたいなぁと思って。

    • 0
    • 3
    • 越美北線
    • 21/11/07 15:28:46

    歩くの面倒!
    なんか聞いたけど、殆どの人間は日常で有酸素運動してるってよ
    使い方が悪いだけだって
    主はゴロゴロしてるの?

    • 0
    • 21/11/07 15:26:26

    単純に消費カロリー的にはどっちが多くなると思いますか?

    • 0
    • 1
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/11/07 12:52:57

    どちらが…
    主に合う方を選んだら良いと思うよ。


    内容的にはダイエットってより、身体を引き締めたいんだよね?

    まぁ、程々に続けられる方にしないと止めた後に弛むよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ