友達のやめ方知りたいです。

  • なんでも
  • ミカママ
  • 21/10/28 21:03:50

友達が突然「絵で独立する」と言って、自作の絵を売り始めました。
個展なども開き、展示即売形式で、作品を売っています。
ただ、、その絵は手描きとは言え、有名なアーティストのポスターや写真集の模写で、上手いことは上手いのですが、オリジナルとは言い難いものです。
値段も数万円つけており、さすがに著作権侵害なんじゃ、と伝えたのですが
「主婦の小遣い稼ぎだから」「他の人もやってるから大丈夫よ」と開き直られ(?)てしまいました。
絵は流石に買いませんが、時々、ポストカードなどは断りきれずに買わされたりします。

友達なので、ちゃんと著作権のこととか調べてほしいのですが、はっきりしないまま模写の絵が売れてインスタもファンがついてしまったため、変にプライドが高くなり、絵を買わない私にはLINEも来なくなり段々と冷たくなってきた気がします。

コロナが落ち着いてきたのでまた個展を開くそうですが(個展や絵の販売の連絡はマメに来ます)、それとなく距離を取っていきたいので、良い断り方・離れ方ありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ