スーパーでキーキー叫んでる子ども (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/15 14:05:02

    大人になっても酔っ払って「ウェーイ」って奇声あげてるおっさんいるから、テンション上がると奇声が出ちゃう人って一定数いるんだと思っている。

    • 6
    • 259
    • 広島電鉄皆実線
    • 22/01/15 14:00:06

    うちの子はそんな子じゃなくて良かったって思いながら見てる。

    • 9
    • 22/01/15 13:58:51

    土日は遭遇する

    • 5
    • 257

    ぴよぴよ

    • 22/01/14 16:47:39

    いるよね。親が甘やかしてるからじゃない

    • 5
    • 22/01/14 15:04:06

    まず小さい子自体あまり見かけないかも

    • 0
    • 22/01/14 14:52:40

    キーキー?
    泣いてる子はよく見るけどね。
    キーキーはいないかな。

    • 1
    • 22/01/14 14:19:31

    >>251
    韓国語みたいだよね

    • 0
    • 252
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/14 14:16:41

    >>115
    そう言う子、居るねー。

    近所の子がそんな感じの4歳児なんだけど、どうやら興奮すると奇声を発するらしい。
    庭で遊んでても急に「キャーーーーー!」とか叫び出すし、家の中からもたまに聞こえる。

    癇癪ではないから、楽しかったり嬉しかったりしてもキャーキャー言ってる。

    • 0
    • 251
    • 札幌市電一条線
    • 22/01/14 14:01:01

    >>53
    語尾…

    • 0
    • 22/01/14 13:48:27

    いるわ何度か見た事ある。それも見たの全部女の子。
    2歳くらいから幼稚園だよぬか、小学生?ってくらいの子まで。
    親を見ると今どきのオシャレに一生懸命なお母さん。
    うるさい!
    だめなもんはだめ!
    周りの人に怒られるよ!やめなさい!

    親もキーキーうるさい。
    だいたい見た子の親は見なこんな感じ。

    まったくもうっ!ほらっ行くから!って荷物持ってふんって顔して子どもより先に行く。
    後ろで子どもは喚いてて。

    子どもより、「お母さん恥ずかしい人」って見てる。

    • 2
    • 22/01/14 13:39:13

    キーキーってどんな感じ?
    泣いてるとかではなくて?

    あんまりキーキー言ってるなーって感じの子見たことないからわかんないや
    泣いてる子はいるけど

    • 0
    • 22/01/14 13:39:00

    キーキーってどんな感じ?
    泣いてるとかではなくて?

    あんまりキーキー言ってるなーって感じの子見たことないからわかんないや
    泣いてる子はいるけど

    • 0
    • 22/01/14 13:38:46

    キーキーってどんな感じ?
    泣いてるとかではなくて?

    あんまりキーキー言ってるなーって感じの子見たことないからわかんないや
    泣いてる子はいるけど

    • 0
    • 246
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 22/01/14 12:25:33

    さっき、スーパーでキーキー言ってる子見た。
    果物持ちたくて、落としてた。
    母親と両親で買い物してた。キーキー言う年頃なのか、甘やかしてるのか…

    • 1
    • 22/01/14 11:29:43

    >>240
    回転寿司で何が気に入らなかったのか、女の子がぎゃんぎゃんないてて、店内響きわたり、それでも親は子供をあやすでもなく、せっかく食べてるのになんだか気分悪くなるし、泣き止まないから、やっとのこと父親が外に連れ出したけど。こういう親がいるから子連れは迷惑っておもっちゃうよね。

    • 0
    • 22/01/14 11:24:05



    女の子がよくキーキー叫んでる

    • 0
    • 22/01/13 17:36:42

    >>242

    迷惑だよ

    • 2
    • 22/01/13 05:43:02

    可愛い

    • 0
    • 22/01/12 10:23:54

    障害あるんだなー と思って生暖かく見てる

    • 5
    • 240
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 22/01/12 09:57:39

    放置してる親にイライラする。外に連れ出すとかして欲しい。

    • 7
    • 22/01/12 09:54:47



    キーキー奇声あげてるのに放置なの迷惑

    • 8
    • 238
    • 銚子電気鉄道線
    • 22/01/11 15:32:01

    >>237
    キーキー言っててもガン無視の親が多い
    その様子にびっくりする

    • 10
    • 22/01/11 14:53:46

    キーキーうるさく騒ぎ立てないと親が振り向いてくれないから。

    • 5
    • 22/01/11 14:51:46

    あと病院ね。不快すぎて

    • 4
    • 22/01/11 14:50:25

    ワガママなのかな

    • 0
    • 234

    ぴよぴよ

    • 233
    • 仙台地下鉄東西線
    • 22/01/08 18:08:29

    >>229
    同意。ママスタは極端なやつ多いし、ママでも無い人間がたくさん混じってるし。

    • 1
    • 22/01/08 17:34:19

    >>229変な人

    • 1
    • 22/01/08 17:30:19

    いないな…

    • 1
    • 230
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 22/01/08 17:28:45

    >>229
    大半の子供はキーキーなんて言わない
    あれ連れ回してる親はちょっとおかしい人だけでしょ

    • 6
    • 229
    • 会津鉄道会津線
    • 22/01/08 15:49:36

    他人の子供なんてそこにいるだけで不快っていう奴がワラワラ湧いてるママスタで、さらに奇声上げてるなんて殺意湧く対象以外の何者でも無いんでしょうね。しつけとか最もらしいこといってる人もいるけど大半は多分それ。

    • 1
    • 22/01/08 15:10:11

    >>226
    あげてないよ。
    わざわざトピ立てるのが謎なだけ。

    • 1
    • 227
    • 鹿児島市電第一期線
    • 22/01/08 15:09:42

    >>223
    キーキー言ってる子の親って自分のキーキー言っている子供が存在しないか何も聞こえてないかのようにスルーしてる親しか見たことない
    あれが意味わからん

    • 6
    • 22/01/08 15:07:35

    >>225
    あなたの子供が奇声をあげるのね。
    トピズレで話題変えようとしても、変わらないよ。

    • 1
    • 22/01/08 15:04:48

    掲示板に誹謗中傷してる大人。
    あれなんで騒いでるの?

    • 1
    • 22/01/08 15:03:26

    >>223
    うん?騒ぐ子がいなきゃ、注意する必要ないよね。

    • 3
    • 22/01/08 15:02:23

    こら!うるさい!だまれ!さわぐな!って大声で怒鳴るクソドキュママがセットなパターン多くない?

    あなたを見て育ったんですから無理ですねって言いたくなる。

    • 7
    • 22/01/08 14:59:54

    叫んでも大人しくさせるのが親だと思う
    家では放置でもいいが外とか公共の場は小さい頃からしつけないと大きくなっても走り回ったりする

    • 7
    • 22/01/08 11:52:15

    >>220
    私もそれ、思う。幼稚園くらいの子が面白がってキーキー言ってるのは、親が静かにさせたらいいって思えるけど、2歳くらいの子が思意通りにならなくてキーとか言ってたら、親に同情する。
    ネットでこう言うこと頻繁に言われてるの見て、外出先で過剰に反応しちゃって、そこまで怒る必要ある?ってくらいキレてる親を見た時の方が不快。

    • 1
    • 220
    • 会津鉄道会津線
    • 22/01/08 11:46:49

    >>218
    しつけしつけって言ってるけど、何歳くらいの子を指していってるんだ?

    • 0
    • 219
    • 金沢シーサイドライン
    • 22/01/08 11:46:36

    だだこねてキーキー泣きわめいて叫んでる子いる…
    お母さんは特に何もせず…親にイライラする

    • 6
    • 218
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 22/01/08 11:42:00

    >>207
    障碍のある子どもなら仕方ないと思える。
    親が、子どもにまともに躾しない結果の迷惑行為は許せないわ。
    親が注意しないから、間違ったことを正しいと勘違いしてああなってるんでしょ。

    • 5
    • 217
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/01/08 11:19:01

    年末年始買い物カートに赤ちゃん載せて暴走してるおねえちゃんやたら見かけた

    • 1
    • 22/01/08 11:16:41

    近所の女児キーキー奇声あげてるわ

    • 3
    • 22/01/08 11:15:14

    >>213
    一瞬オッサンが欲しいもの買ってもらえなくて逆ギレしてるのかと思ってしまったw

    • 2
    • 22/01/08 11:09:58

    キーキー叫ぶより走り回る子供邪魔!
    以前、子供2人走り回っていて親は居ないのかよ?と思っていたら後をノコノコと歩く注意する様子も無い父親がいたよ。しかも自衛隊の制服着たままのね…

    • 8
    • 22/01/08 11:06:13

    キーキーに激ギレしてるオッサンみたことある
    欲しいもの買ってもらえないから…とかかなぁ、我が子はそのタイプじゃなかったから分からないけど。

    • 2
    • 22/01/08 11:05:14

    >>30 わかる。わたしが陳列のときに商品落としたら、落としましたよーって届けてくれたりね。
    障害の有無よりも躾なんだろうね

    • 0
    • 22/01/08 11:02:20

    子どもに対してより、
    その時の親の対応にイラッとする

    たとえギャーギャー言ってても
    親がその時に子どもに躾してる様子があれば
    お母さん頑張れー!って思うし

    • 5
101件~150件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ