「出産」の凄まじい歴史に驚愕…江戸時代の帝王切開は麻酔なし (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • リブロース
    • 21/10/21 16:10:29

    日本は医療が進んだけど
    江戸時代の出産と変わらぬ状況で出産している発展途上国や後進国もまだまだあるんだよね。自分は日本で無事に安全な出産ができたことがありがたいと思うよ。

    出産は命懸け。

    • 9
    • 8
    • カイノミ
    • 21/10/21 16:01:42

    2年前に出産した病院が天井から綱ぶら下がった布団が敷いてる和室の分娩室と普通の分娩室が選べたんだけど、理にかなってたんだね

    • 1
    • 7
    • マウントFUJI
    • 21/10/21 15:55:57

    麻酔なしの帝王切開って切腹じゃん。よく生きていられたね

    • 19
    • 6
    • タチギモ
    • 21/10/21 15:53:10

    >>5
    あれ、逆だったのかな?ごめんね

    • 0
    • 21/10/21 15:52:06

    >>4
    ウィキに書いてあったのそのまま信じてた!わからない笑

    華岡 青洲は、江戸時代の外科医。記録に残るものとして、世界で初めて全身麻酔を用いた手術を成功させた。欧米で初めて全身麻酔が行われたのは、青洲の手術の成功から約40年後となる。

    • 2
    • 4
    • タチギモ
    • 21/10/21 15:49:55

    >>1
    え、タッチの差で歴史上は外人じゃなかったっけ?

    • 0
    • 21/10/21 15:46:44

    綱が天井から垂れ下がってる病院あったよね。
    お年をめした産婦人科のおじいさん医師は、横でただ涙を流しているだけなの。

    • 0
    • 2
    • シンシン
    • 21/10/21 15:22:46

    網をつかむの良さそう。

    • 6
    • 21/10/21 15:20:11

    全身麻酔って日本の華岡青洲が初めなんだよね
    日本人すご

    • 5
51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ