「アウトレットのランドセルなんて可哀想」←意味わかんなくない?

  • なんでも
  • センマイ
  • 21/10/15 19:29:29

子供が年中さんで、ランドセルを買うのが来年なんだけど今日出かけた先でアウトレットなのかランドセルが半額で売ってたのを見つけたのよ。
ランドセルでアウトレットなんてあるの知らなかったけどそれを見て「あ、これでいいじゃん」って思った。
子供が違うのが良いというならそっち買うけ安く買えるなら安い方がいいよねー。

って話を旦那にしたらトピタイ言われた。
ランドセルなんて一年前のデザインがダサいとかもないし中古でもないし安く作られたんじゃなくて普通のが安くなってるんだから品質に問題があるわけでもないのに何が悪いのかわかんない。
子供が違うのが良いって言ったらそっち買うけど安くなってるからって可哀想って意味不明なんだけど。
浮いたお金分違うもの買ってあげた方が喜ぶと思うよ。
子供の着ている服もセール品あるけど可哀想だって思ってんの?

ということをグダグダ言ったらモゴモゴしてた。
何が可哀想か論理的に説明もできないくせにすぐ可哀想とか言ってんなよな(ペッ)

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/20 16:54:22

    >>61
    >それとも雨に濡れたら
    >アウトレットって浮かび上がるの?

    わろた

    • 1
    • 61
    • ウワミスジ
    • 21/10/20 16:53:09

    ランドセルの蓋を開ける度に
    アウトレットでーす!って言う訳じゃあるまいし。
    それとも雨に濡れたら
    アウトレットって浮かび上がるの?
    本人が好きなのが1番じゃない?
    親の好みを押し付けたようなランドセルもあるけどね。

    • 3
    • 21/10/20 16:48:28

    聞こえが悪いのかネガティブなイメージを旦那はもってるよね。
    アウトレットにもいろんな意味があるけど酷いほつれや色あせとかじゃなければ普通の新品だしなあ。

    • 1
    • 21/10/20 16:38:39

    甥っ子に買ってあげたことあるけど、ランドセルって早いうちに買うもんなんだよね。全然知らなくて残り物を買いに行ったよ。でも本人がめちゃめちゃ気に入ったものがあってそれ買いました。高くもないやつ。本人が気に入れば別によくないですか?逆に言えば親のエゴで本人気に入らないものを与えるのもよくないだろうし。

    • 1
    • 21/10/20 16:09:33

    ランドセルって親の見栄なのよね。
    私も革とかメーカーを気にしたけど。
    子供にとって良いのはとにかく軽くて入れやすいやつ。

    • 2
    • 21/10/20 16:08:04

    たまたま嫌な奴だった可能性大なんだけど、子ども同士の持ち物のマウントとかない?
    うち、娘17歳なんだけど、私の時は、高学年になったらランドセルダサいとか言って、持って行く子居なかったりしたから、自分の感覚で、娘も使わなくなるかもと思って、当時ニトリの1番安いのにしたら、男子に安いのってバカにされたって。ランドセル開ける金具部分がワンタッチだかなんだかじゃないって。結局、娘も6年間しっかり使ったから、もっといいの買ってあげれば良かったと思った。長々すまん。

    • 0
    • 21/10/20 16:04:08

    うちの息子は型落ち1万のランドセルを選んで、トラブルも無く綺麗な状態で卒業したから、子供が気に入った物ならなんでもいいと思うよ。

    • 0
    • 55
    • リブロース
    • 21/10/20 16:00:25

    あれアウトレットだーって分かんないよね

    • 1
    • 54
    • インサイドスカート
    • 21/10/20 15:57:50

    同じブランドの後継モデルと比べてスペック変わらなかったらアウトレットでいいんじゃない?
    本来は定番として同じデザインで作り続けるようなものを、毎年毎年新作出して、旧作はアウトレットで安売りってなんか無駄だよね。

    • 0
    • 21/10/15 21:54:12

    子供は親が見せたものの中からしか選べないからね。

    娘が大切に使ってたランドセル、いろいろな革製品にリメイクできるって知って、娘と話してパスケース+ホルダーとポーチとミニランドセルのストラップにして、今もパスケースは定期入れにして、ポーチは小物入れにして、ミニランドセルは大切に飾ってるよ。

    別にアウトレット否定はしないけど、子供にとって大切なモノになるかもっていう気持ちを主は持っててもいいかもね。

    • 3
    • 21/10/15 21:51:58

    誰がどこのランドセル使ってるとか
    誰も見てないもんね。

    • 5
    • 21/10/15 21:40:40

    >>42
    結婚指輪アウトレットでも全然気にならない…気に入ったのならね

    • 3
    • 50
    • リブロース
    • 21/10/15 21:27:58

    子供が気に入ればいいと思う!
    ランドセルよりジャージとスニーカーとかの消耗品のがたくさん欲しかったなーって思う!笑

    • 2
    • 21/10/15 21:25:42

    >>42
    例え上手。
    他人の子だったら別にいいけど、自分の子供のだったらモヤモヤする原因は正にこういう事だよね。

    • 0
    • 21/10/15 21:10:19

    てか、子供が子供育てた結果子供みたいなマウントの取り合い。
    アウトレットがどうとか、以前にもっと他に大切なことあるでしょうに。

    • 0
    • 21/10/15 21:07:23

    ラン活とか馬鹿馬鹿しいって本当思う。
    私も上の子は何も分からないからしてしまったけど、時間とお金の無駄だった。
    イオンのかるすぽで上等。別にニトリでもいいよ。アウトレットなんて全然問題ない。

    • 4
    • 21/10/15 21:03:25

    うん、ママの考えが賢いと思うよ。アウトレットでもいいものだと思うし。なんだかんだお値段高い最新モデルを買うっていう見栄というか、そういう愛情表現のしかたする人達もいるよね。ぼったくられているのよ。

    • 2
    • 21/10/15 21:01:36

    今年のランドセル事情は知らないけど、例えばタブレットを入れるポケット付きが主流になったから旧型はアウトレット価格になってるとかなら新しい方が便利だよ。10月で半額って何か理由がある気がする。

    • 0
    • 21/10/15 21:01:09

    他所様から言われたらムカつくけど、ご主人から言われたんだね。
    ランドセル=お祝いの品、の要素も強いから、そこをどう捉えるかだよね。
    どちらが正しいとかは無いよ。価値観の違い。

    • 2
    • 21/10/15 20:58:12

    アウトレットでもいいけど、それをわざわざ他人には話さない方がいいと思う。

    • 2
    • 21/10/15 20:57:21

    意味はわかる。
    うーん……。あまり荒れさせたくないけど……。旦那さんからの結婚指輪とか婚約指輪を新品だけど安いほうがいいよねってアウトレットにされた感覚とでもいうか……。
    思い入れの問題だよね。

    • 8
    • 21/10/15 20:55:29

    コストコでランドセル買った我が家からしたら、アウトレットでもいいじゃーんだよ。
    どこで買っても、値札つけて背負ってないからホントのことなんて意外と誰もわかんないし、重要なのは頭の中身!

    • 1
    • 21/10/15 20:55:13

    アウトレットなんてあるんだ!いいね!
    うちの学校、ランドセルでもリュックでも自由だから、低学年ランドセルで高学年からリュックにする子が多くてアウトレットでもいいかも。

    • 0
    • 21/10/15 20:54:43

    主も旦那さんも、悪くない。どっちの気持ちも分かる。
    お雛様のアウトレットとか、婚約指輪のアウトレットとか記念品やお祝い品はご法度なイメージあるけど。なんかそのうちどうでも良くなって、いくらかだったかさえ忘れる。気持ちの問題かな。

    • 3
    • 21/10/15 20:52:43

    ラン活、懐かしい

    • 0
    • 21/10/15 20:52:42

    子供が気に入ったならアウトレットでもなんでもいいと思う
    むしろアウトレットで買うの賢い

    • 3
    • 21/10/15 20:52:11

    6年間、型落ち品と思う方が嫌だなー。
    実際ママ友と子供のいる前で、ランドセル話になり、相手の子は型落ち品、こっちは可愛さもバージョンアップした今年の物で気まずかったよ。

    • 2
    • 21/10/15 20:51:32

    アウトレットでもいいのだけれども
    意味は分かる。

    • 2
    • 21/10/15 20:50:56

    こだわるのなんて入学前だけで、気に入って大事にすれば何でもいいなって子供3人大きくなって思う。

    • 3
    • 21/10/15 20:50:25

    >>30
    そんなことないよ!!
    私も最初そうだと思ってたんだけど、8月9月に楽天セールやってたの見た。
    1.2万だったし、普通にランドセル買いに行く時期と変わらない。
    私はそれ知らなくて、イオンで買ってしまった(笑)

    • 0
    • 21/10/15 20:49:24

    逆に受注生産の工房のは早割もめっちゃ安いよ
    来年のことなのにもう買うの?と思ったけど、
    展示会で夏までに予約するといいみたい
    教えてくれたママ友に感謝です

    • 0
    • 21/10/15 20:48:35

    イオンとかで売ってるランクの高いものでも10万近くするのに、それが1.2万で買えるならそれで良い。
    こども達の間では型落ち品(漢字合ってるかわからない)なんて分かんないんだし。
    万が一壊れてもまた買えば良いやって思える。

    • 0
    • 21/10/15 20:47:53

    でも型落ち狙うなら、すごい早く買うか、すごい遅く買うか極端にならない?
    早く買うと子供が心変わりしそうだし、遅く買うと好みのものが残ってないかもしれない
    そう思うと普通の時期に買ってあげたいなと思う

    • 0
    • 21/10/15 20:44:49

    毎日使う靴、鞄、財布なら自分の欲しいもの、納得いくものを吟味して買いたい
    そういう意味ではランドセルをアウトレットで安かったからという理由で購入することはないかな
    それ以外ならセール品大好き

    • 3
    • 21/10/15 20:42:24

    私のなかでランドセルはお祝品だから片落ちやアウトレットはなし派。
    最近はタブレット持ち帰りもあるから、対応してるランドセル新発売されてるし、余計に片落ちは欲しくない。

    • 6
    • 21/10/15 20:39:57

    子供が好きなデザインなら型落ちでも何でもいいよ。見栄を買うんじゃないしね

    • 0
    • 21/10/15 20:36:24

    育ってきた環境と価値観が違うのだと思います

    • 1
    • 21/10/15 20:21:56

    わかるわ
    私も買い逃した物ならともかく、安いという理由でアウトレットで買うのって貧乏臭い、カッコ悪い、そこまでして見栄張らなくてもと思うもの。ましてやランドセルという大事な物を値下げ品で購入って…
    でも現実的には私も貧乏人なんでアウトレットに頼ることもあるから人のこと言えませんわ。
    お子さんがそれで納得してるなら良いんじゃない?

    • 5
    • 21/10/15 20:17:38

    私もアリ派だけど、ここ見たら分かるようにアウトレットなんて無し!って派も一定数いるという事は、結果的に子供がかわいそうってなるかもしれないとは思う。

    • 6
    • 21/10/15 20:15:59

    子供だから分からないって思ってそうだな

    • 3
    • 22
    • リブキャップ
    • 21/10/15 20:15:36

    旦那さんの持ってるアウトレットのイメージが良くないからじゃない?

    売れ残り、B品、キズ物、サンプル品、アウトレット用に作られたものが売られているから、正規に売れないはじかれた物って思ってて、単純に感覚的に可哀想って言っちゃった感じ。

    もちろん買う人、使う人が納得していれば良いんだけど、その感覚も理解不能という程でもないかな、そういう感じ方も有るよねって感じ。

    • 4
    • 21/10/15 20:15:12

    親の思いが詰まってるからね
    ランドセルって。
    旦那は型落ちでいい歯で私が変なこだわりもってた
    結果息子の希望も聞いて型落ちの新品を買ったけど全然ありだった!

    • 3
    • 20
    • リブキャップ
    • 21/10/15 20:15:06

    旦那さんの持ってるアウトレットのイメージが良くないからじゃない?

    売れ残り、B品、キズ物、サンプル品、アウトレット用に作られたものが売られているから、正規に売れないはじかれた物って思ってて、単純に感覚的に可哀想って言っちゃった感じ。

    もちろん買う人、使う人が納得していれば良いんだけど、その感覚も理解不能という程でもないかな、そういう感じ方も有るよねって感じ。

    • 0
    • 21/10/15 20:13:57

    我が家もヨーカドーで一年前の型落ちを半額で買ったよ!
    店員さんに今年のものとどこが違うか聞いたら、肩の所とか開閉部分が少し使いやすくなっているだけだった。今6年生だけど全く問題なし。

    • 2
    • 21/10/15 20:13:37

    私はギリギリで焦りながら欲しかったものがあるのか不安に思いながらアウトレット探しに行くの嫌だったから買っちゃったけど、これと言ったものがなくて天使のはねであればいい、とかそういう感じなら全然いいと思うし、可哀想とも思わない。
    中古じゃないのに何が可哀想なのか…

    • 2
    • 21/10/15 20:13:13

    アウトレットでも、型落ちしただけのA級品もあれば何かしら不具合があるB級品もあるから、勘違いしたのかもよ。

    • 2
    • 21/10/15 20:10:08

    私は旦那さんよりかもしれない
    ニトリとかは買いたくないし、なるべく良いものから選ばせてあげたい
    ただ主さんのいうこともわかるけど

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 21/10/15 20:07:36

    意味分からないね。
    子供が気に入ったなら何でも有り。

    でも、主もまぁ可愛げのないタイプなんだろうね。

    • 0
    • 21/10/15 20:02:57

    主の言うアウトレットって、中古じゃなくて新品の型落ちみたいなやつのことでしょ?
    別に子供がそれが良いって言うならいいじゃん
    中古は可哀想だけど

    • 6
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ