義実家で長居したがる旦那がムカつく

  • なんでも
  • レバー
  • 21/10/10 13:06:17

子どもの寝る時間から逆算した時間見て「帰ろー」って言ってもすぐ帰れるはずもなく。
義実家だからあんまり大きな声は出したくないんだけど、旦那も動かないもんだから結局私が子ども達にイライラしてる。
「たまにしか行かないんだから急かすなよ。」と旦那言うけど、寝かしつけも残りの家事も朝の支度も全部私任せだし、なんなら毎週行ってるのになぜ両親にそんな気を使うのかわからない。
これから義実家行くけど、憂鬱だー。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/10 13:20:32

    親孝行の道具ですよ、本当。
    私も部屋着に毛が生えたような格好、すっぴんでかなり遠慮しなくなってきたけど面倒くさいです。
    義両親も悪い人ではなく、行くと毎回高めのオヤツとか果物用意しててくれたり、お土産に米野菜や、お中元お歳暮とかの品をお裾分けしてくれたりするので、助かってはいるんですが。
    本当に子どものサイクル崩されるのがストレスで。

    今日は号令かけてから長居する時間も計算して、夕飯の下ごしらえをさっきまでしてましたが、旦那もそれを計算して更に長居しないかドキドキしてます。

    • 0
    • 21/10/10 13:23:59

    >>10
    義両親も義実家に来るのをありがたがってくれて、おもてなししてくれたり、お土産持たせてくれるから、強く言えないんですよね。

    旦那も行って良かっただろ?とか、
    こんな高いの(果物とか)俺らじゃ買おうと思わないから、子ども達に食べさせられて良かったじゃんとか言うんです。

    たしかにソレは一理あるんですが、日曜の夜にサイクル崩される方がよっぽど嫌なんだけどなぁ。

    • 1
    • 21/10/10 13:29:29

    もうこんな時間ですね。
    13時過ぎに行くってアポ取ったのに、旦那ダラダラして今、お昼食べてる。
    行く時間遅くなると早く帰るの嫌がるんですよね。
    「もてなしてもらってるのに、そんなサッと帰るの悪いだろー?」と言われた事あり。
    本当になんでそんな親に気を使ってるのかわからない!
    なら早く行動しろよ!とか思う。

    • 4
    • 21/10/10 13:33:22

    >>19
    ウチの実家は母が旦那来るのを嫌がってるんです。
    母は元々おもてなし下手というか、来客に神経すり減らす性格なので、気を使うからと。
    私と子ども達では、行っても大丈夫みたいですがね。

    • 2
    • 21/10/10 13:35:44

    >>22
    言った事ありますよ。
    でも不機嫌になってせっかくの土日にギクシャクするのって、なんか嫌じゃないですか?
    上手に言える人が羨ましいです。
    旦那の性格にもよるんでしょうが。

    • 1
    • 21/10/10 13:39:09

    >>29
    何回か前に子ども達と旦那だけで行かせました。土曜日でした。
    たまたまなのか、意図的になのか次の日の日曜にアポなしで家に来ました。
    玄関先で終わったんですが、義両親が遠出した時のお土産を持ってきてもらったんです。
    ありがたい反面、私に何か確認したい事でもあるのかとか私が怒ってると思い込んでるのかと色々勘ぐっちゃって。

    • 1
    • 21/10/10 14:16:19

    これから行きます、約束の時間から1時間もオーバーしてる、しんじらんない。
    そんなルーズな私達家族に文句も言わない義両親もいい人達なんですが、やはり面倒ですよね。

    • 1
    • 21/10/10 14:33:10

    義両親が最近スマホに変えて、それの指導だったり、ネット回線系の事を旦那がしてます。
    あとは子どもも旦那実家のが広くて遊べるスペースがあるので行くのを楽しみにしてて。

    • 1
    • 21/10/10 14:39:35

    >>40
    そう、手伝わされてるって思ってそうです!
    もう令和なのに、共働きなのに、なんなんねすかね、女は働いて給仕して気使ってるのに、男は昭和のまんま上げ膳据え膳って!
    てか、手伝うって考え方がムカつきます。
    自分の家の事だろーがと!

    • 3
1件~9件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ