「サクラ印ハチミツ」基準値超えの発がん性疑惑農薬か (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/07 04:14:30

    うちはこれだけど国産…

    • 2
    • 21/10/07 04:07:41

    昨日買ったばっかり

    • 1
    • 21/10/07 04:05:54

    >>78
    白く固まる蜂蜜が安全っていうのは気のせい
    ブドウ糖と果糖の割合による

    • 0
    • 21/10/07 04:01:16

    日本の基準は世界の400倍というかなりゆるい基準なのにその5倍はやばい

    • 5
    • 21/10/07 03:58:52

    サクラは確か15年前位にも不祥事起こしてたような。水飴混ぜてたんだっけかな?

    • 4
    • 21/10/06 22:12:47

    >>99
    そうだよ。内海信者が喜んでるね。バカだわ。

    • 1
    • 21/10/06 22:11:42

    役員らは隠蔽って怖い

    • 6
    • 21/10/06 21:55:51

    反ワクチンが喜びそうなトピwww
    内海聡が好きそうな話題だわ

    • 4
    • 98

    ぴよぴよ

    • 97
    • シマチョウ
    • 21/10/06 21:54:22

    給食ででるチューブのはちみつ、ほぼこの会社のだよ
    回収しないみたいだから気をつけないと。

    • 3
    • 21/10/06 21:52:35

    農薬使ってようが長寿世界一ってたくましいね日本

    • 11
    • 95
    • リブキャップ
    • 21/10/06 21:50:10

    >>73
    高いけど目先のことじゃなく、将来の健康のために食に気をつけようってなるじゃん

    • 2
    • 21/10/06 21:49:59

    >>75は???

    • 0
    • 21/10/06 21:43:50

    無条件に国産が安全だとも思わない方がいいけどね。
    日本は農薬天国だし、輸入品より検査きびしくないから。

    • 6
    • 21/10/06 21:32:50

    >>86
    農家さんが作ってたはちみつは冬は固まって白くなってたわ。

    • 3
    • 21/10/06 21:27:52

    グリホサート0.05mg含有の蜂蜜なら体重50kgの人で毎日1tの蜂蜜を食べないと有害ではない。
    ※内閣府食品安全委員会が定めたADI(一日摂取許容量:体重1kgあたり1mg)による。

    隠蔽は良くないけど皆ちゃんと調べようや。

    • 7
    • 21/10/06 21:11:58

    サクラ印のハチミツってカナダ産のもあるよ

    • 4
    • 21/10/06 20:22:25

    >>86
    固まらないのは加糖蜂蜜じゃないの?純粋のやつは固まるよ。

    • 4
    • 21/10/06 20:09:27

    高いけど山田養蜂の国産はちみつで良かったのかな
    ただあそこもセールスがしつこいけどね

    • 1
    • 21/10/06 20:01:13

    国産て言っても野原だけで周りに何もないようなところじゃないと意味なんじゃないの?できたら1種類の花がたくさん咲いているような所
    近所で近場で取れたって言う蜂蜜買ってみたけどすごくまずかったよ。排気ガスまみれで雑草の蜜吸ってるんだもんそりゃそうだわと思った。

    • 0
    • 21/10/06 19:55:12

    >>78
    固まらないのと固まるのって確か固まらない方が良いやつだった気がするけど。

    • 1
    • 85
    • リブロース
    • 21/10/06 19:36:15

    >>78
    でもビートにも除草剤や農薬は使ってるよ。

    • 2
    • 21/10/06 19:17:10

    国産より輸入品のほうが検査基準厳しいから輸入品の方が安全って話が根底から崩れる大変なお話よね。

    • 3
    • 21/10/06 19:12:55

    楽天のセールで、国産はちみつ安く買えたから、それ使ってる。

    • 0
    • 21/10/06 19:12:54

    こんなの買わないよね

    • 2
    • 81
    • シキンボウ
    • 21/10/06 19:10:20

    安いやつだよね?めったにハチミツ使わないけど食べたことあるなぁ。

    • 1
    • 21/10/06 19:03:08

    サクラ印中国産だもんねー
    家もハチミツ買うとき安くてつい買いたくなるけど、中国は怖いからたっかい国産のやつ買ってるわ(笑)
    消費量が少ないからまだいいけど

    でも実家の祖母はもうずーっとサクラ印のハチミツだけど、94まで長生きしてるわ
    たまたま今回基準値越えたものが出回ってるのか、長年ずっと越えてたのかわからんけど、祖母みてるとまぁ平気じゃない?って思える(笑)

    • 6
    • 21/10/06 19:01:40

    >>77
    それもそれで身体に良くなさそうで笑った

    • 0
    • 21/10/06 19:00:00

    蜂蜜自体信用できない。
    安めの蜂蜜は裏面見ると中国産が多いし。
    冬でも固まらない蜂蜜とか怪しすぎて。

    うちはてんさい糖使ってる。
    ちょっと高いけど。

    • 3
    • 21/10/06 18:59:00

    >>69
    抗がん性ならいいわ

    • 0
    • 21/10/06 18:56:56

    サクラ印がダメなのか産地がダメなのかどっちだろう。

    • 11
    • 21/10/06 18:54:32

    はちみつ結構みんな家にあるんだねそっちにビックリ
    バニラアイスにかける為にメープルシロップは家にある笑

    • 1
    • 21/10/06 18:54:10

    メープルとかもやばいのかな

    • 0
    • 21/10/06 18:50:22

    >>71
    え…どんなモチベーション?
    意味わからない

    • 10
    • 21/10/06 18:48:48

    えーハンガリー産あるけどやばいのかな
    サクラは二度と買わない

    • 0
    • 71
    • リブキャップ
    • 21/10/06 18:41:48

    中国産は一切買ってない。良かった~
    こういうニュースいいよね!
    モチベーション上がるw

    ちなみに外食でたまに食べる分はよしとしてるからね

    • 1
    • 21/10/06 18:40:46

    中国産ってだけで…ねぇ。

    • 3
    • 21/10/06 18:34:57

    >>57
    そこの養蜂場がその抗がん性のある除草剤使ってないという保証はないで~笑笑

    • 0
    • 21/10/06 18:32:58

    >>64
    ここで騒いでるのは熊なんじゃない?(笑)

    • 0
    • 21/10/06 18:31:50

    >>55
    コストコなんてもっとヤバいじゃん笑

    • 3
    • 21/10/06 18:25:57

    成城石井のメキシコ産オレンジ純粋はちみつは大丈夫ですか…

    • 0
    • 65
    • シキンボウ
    • 21/10/06 18:19:13

    サクラ印のどれが基準値超えてるの?
    中国産がイヤだからサクラ印は買ってないけど他の外国産ならサクラ印じゃなくても基準値超えてる可能性ない?
    いろんなメーカーからカナダ産やニュージーランド産やハンガリー産って売られてるよね
    大丈夫なのかな?

    • 6
    • 21/10/06 18:18:20

    まあ基準がかなり厳しいから
    超えたところで大量摂取してなきゃ問題ない

    • 2
    • 21/10/06 18:18:10

    >>57そこはどんな検査してるの?

    • 0
    • 21/10/06 18:17:56

    >>59
    同じことコメントしようと思った。
    中国産とカナダ産を販売してるけど、中身ホントに違うのか怪しんでたから他社のがあれば他社のカナダ産を買う。
    でも、外食では調味料に使うハチミツはほぼ中国産だからね。

    • 0
    • 21/10/06 18:17:13

    >>58
    マウントさん、何がGJなのかな?

    • 0
    • 21/10/06 18:16:32

    除草剤成分「グリホサート」が基準値を超えて混入していると判明したそう

    これは事実なの?
    政府の公表と該当する会社が公表して回収するという事態になれば信憑性はあるけど、週刊誌情報の全てを鵜呑みにして、偽計業務妨害になるようなコメントをネットでしたくないわね。
    なので、何とも言えないかな。
    みんな直ぐ信じて、危ういコメントしちゃうのね。

    • 1
    • 21/10/06 18:12:46

    サクラ印ハチミツって中国産多いけどカナダとかニュージーランドとか世界中のハチミツ輸入して出してるじゃん。
    どこ産のかわからんかなぁ

    • 2
    • 58
    • マウントFUJI
    • 21/10/06 18:07:57

    週刊新潮グッジョブ!!

    • 6
    • 21/10/06 18:04:40

    近くの養蜂場のはちみつ買ってた。高いなと思いながら食べてたけど、良かった。

    • 4
51件~100件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ