皆さん子供の誕生日ケーキってどこで買ってる?近所のケーキ屋さん?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/03 12:39:08

    たまには違うケーキ屋さんで頼んでみたら?
    美味しい発見あるかもよ!

    • 2
    • 30
    • サーロイン
    • 21/10/03 12:39:00

    近所か街のデパート。


    定休日なら前日購入したら?

    • 0
    • 29
    • マウントFUJI
    • 21/10/03 12:37:24

    地元の超人気のケーキ屋さんで買ってる。
    当日が定休日で買えない時は前日の夕方くらいに受け取って冷蔵庫に入れておくよ。

    • 0
    • 21/10/03 12:14:54

    年始以外やってる地元のちょっと大きいケーキ屋さん。
    ケーキ自体も可愛い!
    けど、中学生になって生クリームくどい、市販のケーキは甘いってなって私が焼くチーズケーキやガトーショコラリクエストされるようになった。
    嬉しいような、私はたまに珍しいホールケーキ食べたいから残念なような、、、

    • 0
    • 21/10/03 12:11:12

    上の子は手作りで、下の子は作ったり買ったり
    下の子は好みがうるさいから、リクエストに合った物が売ってなかったら作ってる。
    定休日だったら、個人店ならもしかすると作ってくれるかも。聞くだけ聞いてみたら?
    もしダメなら、お祝いする日をずらすか、前日に買っておくしかないよね。どうしてもその店じゃないといけないの?

    • 0
    • 26
    • シキンボウ
    • 21/10/03 12:07:50

    小さいころからずっと作ってた。チョコケーキが好きなので。混ぜて焼いて、生クリームを後でのせるぐらいのものだけど。もう子供も大きいんだけど、コンビニスイーツのこれがいいと言われて、好きなものを買ってきたりもする。

    • 0
    • 21/10/03 12:05:02

    31のアイスケーキ

    • 1
    • 21/10/03 12:04:23

    市内のオーダーのみの小さいケーキ屋さんにキャラケーキお願いしてる

    • 0
    • 21/10/03 11:48:43

    前日の夕方受け取りで注文してるよ。
    いつ作ったかは知らんけど 笑

    • 0
    • 21/10/03 11:48:06

    >>6
    子供に聞いてみたら?
    翌日にする?とか他のケーキ屋見てみる?とか。
    ネットは冷凍で届くから美味しくないよ。

    • 0
    • 21
    • リブロース
    • 21/10/03 11:46:39

    デパ地下で選んで買う。
    小さい頃はキャラクターケーキのところ予約してた。小学生になってからは色々な店が入ってるデパ地下で選ぶ。

    • 0
    • 21/10/03 11:44:40

    埼玉なんだけど毎年同じ所もあるけどランキング上位のお店に注文して購入している。
    コージーコーナ◯のお誕生日のお皿を集めてたけどケーキ屋さんは食中毒出したら終わりだから衛生面でも安心だと思う。車乗るなら他で買うが無理ならネットで早めに予約する

    • 0
    • 21/10/03 11:43:58

    隣の市か、隣の隣の隣の市のおいしいところ。無駄にカロリー摂取したくない。

    • 0
    • 18
    • リブキャップ
    • 21/10/03 11:37:28

    私は妹がパティシエだから毎年お願いしてる。
    誕生日なら事前に何曜日か分かってるし、近所のケーキ屋さんで他にやっいてるところに頼むか、ネットで頼むかな。

    • 1
    • 21/10/03 11:22:25

    ケーキって作り置きの物だから前日に買う

    • 1
    • 16
    • リブロース芯
    • 21/10/03 11:22:06

    あなたの地域にはケーキ屋さん一つしかないのかな?ならば作るか違う日にケーキ買うしかないよね。
    私なら違うお店で買うか別な日に買うけど。
    作ってもいいよね
    お子さんが望む事をするわ

    • 2
    • 21/10/03 11:20:49

    お目当てのケーキがあるなら前日に買っておくしかないね。

    • 0
    • 21/10/03 11:19:39

    >>6ごめーん そこの店お休みなんだけどそれ以外で食べたいやつある?って聞いたらいいのでは?

    • 0
    • 21/10/03 11:17:40

    そういえば昔は子供の好きなキャラを描いてくれる お手頃なのに味は抜群に美味しくて、絵も可愛くてフルーツもこんなにふんだんに飾ってくれていいの?ってお得感しかない、小さな街のケーキ屋さんって感じのお店があったんだけど、そこの店主さん急に亡くなっちゃったお店閉まっちゃった。 それから誕生日にケーキ買うことがほとんどなくなったなぁ。 今でもお店だけは壊されず残ってるんだけど見るたび寂しい。 それ以来、もうひとつの美味しいケーキ屋さんでたまに買うこともあるけど、子供たちも大きくなってケーキより肉!になってるから家族の誕生日のたびに焼肉行ってお腹いっぱいにしてる。

    主の場合、お世話になってるケーキ屋さん以外で、気になってるケーキ屋さんないのかな?通りすがりに、あ、ここオシャレそうなケーキ屋さんだな、と思ったところとか、友達とかが美味しいって言ってたケーキ屋さんとか。そういうところにこの際行ってみる。新しい美味しさがあるかもしれない。

    • 1
    • 21/10/03 11:16:14

    他の店で買うか、作るしかないよね。

    • 0
    • 21/10/03 11:14:53

    子供がどうしてもそこのケーキが食べたいなら別日にする。そうじゃないなら別のケーキ屋に行く。それ以外の選択肢ってある?

    • 1
    • 21/10/03 11:13:30

    そんなにそこがいいなら前日に買えば?

    • 1
    • 9
    • クラシタ
    • 21/10/03 11:13:12

    12月中旬が誕生日なので「12月中はクリスマスケーキ以外の予約は受け付けません」ってケーキ屋以外で買ってる。

    • 0
    • 21/10/03 11:11:38

    別日にそのケーキがいいのか当日他のお店のケーキでいいのか本人に聞く

    • 0
    • 7
    • マルカワ
    • 21/10/03 11:10:51

    >>3
    31アイスケーキもおいしいよね。
    でも、それは一回やったからもういいらしい

    • 0
    • 6
    • マルカワ
    • 21/10/03 11:09:54

    >>2
    ま、そうなんだけどさ。そこのケーキ屋さんでしか売ってないやつがあってね、それを希望してるんだ…
    ま、仕方ないか。

    • 0
    • 21/10/03 11:09:48

    他の店で買う

    • 0
    • 4
    • カイノミ
    • 21/10/03 11:09:34

    えっ、まさか常連だからその日だけ1ホールお願い!はアリって言うトピ?

    • 1
    • 21/10/03 11:09:11

    31のアイスケーキ、ピカチュウやドラえもんすごく喜んでたよ

    • 0
    • 2
    • カイノミ
    • 21/10/03 11:08:40

    他のケーキ屋でしょ

    • 1
    • 21/10/03 11:07:52

    近所においしいケーキ屋何件かあるから、定休日の場合は他のケーキ屋さんで買ってます。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ