妹から、お金を貸してと言われた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • シキンボウ
    • 21/10/02 16:32:00

    きちんと返済してくれるような妹で、こちらが貸せる状況なら貸すよ。
    けど大学費用などで、今はとても貸せる状況じゃなかったら、自分たちの生活を犠牲にしてまでは貸さない。

    • 5
    • 21/10/02 16:32:21

    親いないの?

    • 4
    • 21/10/02 16:33:16

    200万て大金をざっくりした感じで言わないでほしいね。
    家具家電ならカードで分割すればいいだけじゃない?どうせ返すつもりなら。
    今までもお金貸した事あるの?

    • 3
    • 21/10/02 16:33:41

    お金ないのよ、無理無理、銀行に行きなよ
    って笑顔で言うよ。
    親子間、兄弟間でも金の貸し借り考えられないわ。

    • 3
    • 21/10/02 16:34:11

    貸さない
    妹いないけどw

    • 2
    • 21/10/02 16:34:59

    その200は返ってこない。
    家具家電は150位で残りは旅行や外食で使ってそう。

    • 5
    • 21/10/02 16:38:14

    200万ローンに積み上げれば大丈夫よー!
    と朗かに伝えてお断りだね。
    貸すなら借用書必須

    • 7
    • 21/10/02 16:39:32

    ケースバイケース。
    あげるつもり(返って来なくても許せる)になれるなら渡す、こちらの経済事情とか親密度含めて、すこしでもモヤモヤが残るならやめる。

    私は200万貸した経験あり。(結局返ってきてない)

    • 0
    • 21/10/02 16:42:34

    教育資金しかないからローンちょっと増して借りなーって言う

    • 1
    • 60
    • シマチョウ
    • 21/10/02 16:42:35

    本当にこまっている理由なら貸すけど、私の中では家具家電雑貨などは貸す理由にならない

    頭金減らして家具家電にあてればよかったし、最初から借りに来るつもりだったんじゃないの?って思っちゃう

    • 3
    • 21/10/02 16:43:15

    親御さんはご健在なの?

    • 1
    • 21/10/02 16:45:42

    普通は、いろんな出費を考えて
    ローンを組むよね。
    マイホーム買うのに
    ちょっと考えが甘い。
    それが自分達でできないなら、
    まだマイホームを買う時期ではないと
    断る

    • 3
    • 63
    • オイキムチ
    • 21/10/02 16:47:34

    進学のためにためてるお金をすぐ返せるわけがないから貸さない。貸さない理由があるんだから強気でいいよ。とにかく身内でも他人でも、お金の貸し借りはしないように親にも言われてる。

    • 4
    • 21/10/02 16:48:05

    2、3万かと思いきや200万なんて大金、貸すわけないじゃん。妹、働いてないの?

    • 3
    • 21/10/02 16:48:29

    実は思ったより貯まってなくてそんなまとまったお金、手元に無いのよねーと断る。

    • 0
    • 21/10/02 16:49:31

    200は無いな(笑)

    • 2
    • 21/10/02 16:50:04

    貸さない。返すと言ってもローンもあるから後回しにされて有耶無耶にされそう。
    貸すなら返って来ない覚悟で。借用書も忘れずに。

    • 1
    • 21/10/02 16:50:53

    絶対貸さない。
    子供が何処の大学に行くかわからないのに、ちゃんと妹夫婦が返してくれるかも分からないのに。
    叔母ちゃん達にあなたの大学資金貸して返してくれないから諦めてとか言いたく無いし。200万位自分達で用意出来ないなら家なんて買うなだよ。

    • 1
    • 21/10/02 16:51:13

    絶対貸さない。
    子供が何処の大学に行くかわからないのに、ちゃんと妹夫婦が返してくれるかも分からないのに。
    叔母ちゃん達にあなたの大学資金貸して返してくれないから諦めてとか言いたく無いし。200万位自分達で用意出来ないなら家なんて買うなだよ。

    • 4
    • 21/10/02 16:52:01

    貸さないよそんなバカっぽい妹なら

    どうにもならなくて困ってるならあげるけど、そんなしょぼい理由で貸したりしない
    なぁなぁになって返してくれなさそうだし

    • 3
    • 21/10/02 16:52:32

    200万円は貸せない。
    まぁうちより妹夫婦の方が高給取りだけど。

    • 1
    • 21/10/02 16:53:07

    いらつくなら貸さない
    理由があるなら貸してもいいけど、
    そんな理由なら貸さないかな。
    返せるなら貯めてから買えばいいだけ

    • 1
    • 21/10/02 16:53:49

    貸さないなー
    多分進学までに返ってこないよ
    貸すならあげるつもりでないと

    • 0
    • 21/10/02 16:53:54

    夫の弟に貸して後悔中です。
    ・家のローンが滞って(2回)
    ・息子の授業料の期限日で(2回)
    ・嫁の親の葬式で
    ・今月の健康保険料が払えない
    ・離婚するので、嫁の引っ越し準備金を。

    等、150万貸しました。
    途中、「これが最後だよ」と何度も言いましたが、可哀そうでつい貸しました。

    結局、家は差し押さえられ、離婚して我が家の離れに戻ってきました。
    居候してから、当初は少しづつ返してくれたのですが、最近は滞ってます。
    「返せ」と強く言いたいところですが、逆切れされてもコワイので言えません。

    私の二の舞にならないように祈ります。

    • 3
    • 75
    • リブキャップ
    • 21/10/02 16:57:02

    絶対貸さない。
    うちの姉がこのタイプだったー。
    旦那には内緒にしてたみたいだけど、母親のカード限度額ギリギリまでキャッシングしたり。ちょこちょこ実家に来ては5万とか10万とかもってく。
    わたしにもお金貸してと連絡が来て、いま総合病院にいると言ったらほんとに病院まだ来て金貸してと言いにくる。わたしは絶対貸さなかったけど。
    結局、無理して買ったマイホームも払えなくなりいまは家族で狭いアパートに移って生活保護。
    この手のタイプってなんでこんなにクズなの?

    • 6
    • 21/10/02 16:57:27

    お金を借りる?
    いくら身内でも恥を知れと。
    貸すわけがない。

    • 2
    • 21/10/02 17:03:36

    >>23
    トピ立てた意味なし

    • 1
    • 21/10/02 17:07:39

    絶対貸さなーい。返ってこないもん

    • 2
    • 79
    • トウガラシ
    • 21/10/02 17:17:36

    絶対貸さないよ。なんだかんだ理由つけて返さないだろうし、再来年の大学入学までなんて間に合うわけないと思う。
    それに貸すならあげるつもりじゃないとね。

    • 1
    • 21/10/02 17:17:57

    お姉さん相手の借金ならキッチリ返さなくていいと思ってそうな感じだから貸したくない

    • 2
    • 21/10/02 17:18:54

    貸さないし私は妹だけど姉にお金借りたことないよ!迷惑かけたらいけないしお互いに結婚して子供もいて良い距離感で姉は頼りになるし優しいけど「お金」って人を変えるからね。
    急に入院とかならお金貸すけど主の妹みたいな人は軽蔑するわ。
    妹の旦那も頭がおかしいね。
    200万円、今ない人がいつ返すんだろ?

    • 3
    • 21/10/02 17:22:51

    >>23

    貸したらきっとなかなか返ってこなくって主は一人でもやもやして妹に不信感。
    平気で借りる人って「〇〇に遊びに行ってきたーお土産買ってきたよー」人に借りときながら遊びに行くんだよね。
    200万貯めるのって大変だよ。

    • 5
    • 21/10/02 17:24:26

    貸さないし
    普通は夫婦で借りに行かない

    • 3
    • 21/10/02 17:24:30

    その越えちゃいけない境界線を越えてくるやつは肉親だろうが、疎遠です。

    • 3
    • 21/10/02 17:30:07

    お金だけはさすがに仲が良くても貸さないな。
    お金借りなきゃならないのにマイホームって、計画性無いですって言ってるようなもの。
    私なら今から大学にお金かかるから人に貸す余裕なんか無い、ってキッパリ断るよ。

    • 1
    • 21/10/02 17:38:21

    結局主は貸しそう。で、返ってこないパターン。

    • 1
    • 21/10/02 17:39:46

    私は借りてる!
    月々少しづつ返してます。

    • 0
    • 21/10/02 17:42:33

    お金貸すときは返してくれなくも「くれてやった」と後悔しない額を貸すことだよ
    5万でも貸して戻って来なくてモヤモヤするなら200万などムリ
    借りるときに「返さない」って言う人はいませんから

    • 2
    • 21/10/02 17:48:12

    借りる人って人のお金なんだと思ってるんだろうね。
    借りる時はペコペコして期限になって催促するとお金ないと。。
    いや、ないならないなりにこっちが連絡する前に連絡してこいよと思う
    嫌な気持ちになるの嫌だから私は貸さない。
    返ってこなくてもいい気持ちで貸すほど人間できてないよ。

    • 5
    • 21/10/02 17:48:16

    その感じなら貸さない。

    • 1
    • 21/10/02 17:49:51

    え、そんな理由なら貸さないよー。
    あと200なら1年あれば貯まるでしょ?って感じだけど。

    • 1
    • 21/10/02 17:53:53

    子供たちや自分たちの老後のためにためてるんだから、あなた達に貸す義理はないとはっきり断る。
    それでも貸してくれと言うなら、期限付きで一括で返せと言う。

    • 1
    • 21/10/02 17:57:27

    「無理無理!進学にいくらかかるか分からないし。」で終わりだし、本当にそうだから。自分で貯めてから買いなさいよ。

    • 1
    • 21/10/02 18:03:08

    貸さない。
    計画的に貯金が出来ない人はローンも組まない方がいい。

    大学の資金は使わないで。

    貸さないで通して!

    • 6
    • 21/10/02 18:05:08

    貸さない。そんな大金兄弟でも貸さない。
    何があるか分からないのに、子供の教育資金に手を出すとかやばいよ!!
    それをあてにする奴も。
    妹夫婦はお金貯まったら買えば良いだけの話。
    どうしてもなら親に相談しろ!!

    • 3
    • 21/10/02 18:06:28

    絶対貸さないわ
    家具家電なんてマイホーム移ってから少しずつ買えばいいだけ
    それが出来ないならお金返せるわけない
    いったい200万も借りて月いくら返すつもりなのよ
    マイホームのローン含めた返済比率どうなってるのよ
    まさか月に1万返しますとかじゃないよね?
    別に妹と疎遠になってもいいじゃん
    自分の子に恨まれない事の方が大事だよ

    • 7
    • 21/10/02 18:09:41

    貸さないよ。つかうちの妹そんなじゃないし。
    大学受験あるんだから、そのれまでに返ってこなきゃ子供が大学いけなくなるじゃん。
    200万ごとき自分でなんとかしろって思う。

    • 6
    • 21/10/02 18:10:11

    絶対貸さない。アパートで使ってたの使いなよ、ていう。実際私がそうだったし。

    • 6
    • 21/10/02 18:11:17

    妹には甘いけど、そんな非常識な妹なら何もしたくないしお金は貸さない!

    • 4
    • 21/10/02 18:12:35

    ┐(-。ー;)┌

    • 0
51件~100件 (全 135件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ