何かした覚えないのにママ友から冷たい態度とられ取られた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 50
    • シャトーブリアン
    • 21/09/25 19:00:37

    ほっとく
    よくわからん人たまにいるし
    それでダメになるならそれまででしょ
    ちゃんと言ってくれる人とは仲良くしたいけど、黙ってる人はめんどくさい

    • 3
    • 51
    • シマチョウ
    • 21/09/25 19:06:05

    >>47
    大人の対応が挨拶だと思ってるあたおかwww

    • 1
    • 52
    • サーロイン
    • 21/09/25 19:11:29

    >>44
    ほーんと厄介な察してチャンですなぁ。
    どっから見下ろしてるの?
    でも案外、このタイプ多いのですよ。

    • 3
    • 21/09/25 19:24:40

    こういうのって自分から挨拶したり声かけてる?
    自分からは挨拶してこない人に無視されたって言われたことあるわ

    • 2
    • 21/09/25 19:30:30

    覚えと話しかけるタイミングがなければ放っておくよ。
    そもそも向こうも歩み寄らずに態度にだけ出して突き放してるわけだから、もういいんじゃないかな…和解できても、今後
    面倒くさい付き合いしかできないのは間違いない。

    • 2
    • 21/09/25 19:32:11

    ほっとく。何も言わないならそれまでなんじゃない?
    向こうは、話し合いさえするつもりないって事

    • 2
    • 21/09/25 19:42:51

    人間どこでおこりだすかなんてわからない
    おこってなくても、わざと誰かを無視し出す人もいる
    わざと無視して相手が下に出るのをニヤニヤしながら待ってる人も居る
    私ならほっとく

    • 3
    • 21/10/21 18:16:09

    無自覚で相手を傷つける言動行動してる可能性もあるよね。自分では、気がついてないだけで。主は、自分が被害者って思ってるだけじゃない?知らないうちに相手を傷つけたり、不快にさせてたり。そういうのが積もり積もって、相手が『いい加減してよ』って思ったんじゃない?無自覚で悪気がないのが一番たち悪いから。主もそういうタイプの人間なんじゃない?無自覚で悪気ないタイプ。

    • 3
    • 21/10/21 18:19:39

    私はほっとく
    理由聞いてほしいなら言ってくるだろうに
    言わないってことはそれさえもしたくないんだろうから
    相手の意思を尊重する
    言ってくれれば検討する用意はあるけど
    言われても応じられないこともあるだろうしね…

    こっちから聞いといて「あ、ごめん、それは無理だわ」ってことになったら
    収拾つかないもん

    • 2
    • 21/10/21 18:38:29

    やだね、そうヤツ!無視無視。気にするだけ時間の無駄。

    • 3
1件~10件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ