友達がいない40代 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~94件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/12 22:15:51

    >>125
    一生懸命そう考えるようにします!

    • 0
    • 21/09/12 22:18:11

    >>124
    それを繰り返してきた感じです。本当に表面上の付き合いだったんだなと

    • 1
    • 21/09/12 22:19:59

    >>169
    同じですね!!楽なようですごく虚しくなります。できるだけ考えないように忙しくしているつもりですが。

    • 2
    • 21/09/12 22:22:51

    >>123
    ライン友達とか近所で欲しいなーと思いますがそんなのどうやって見つけるのだろう。怪しいのもありますしね。

    • 0
    • 21/09/12 22:25:35

    >>110
    1人でいいから気軽に連絡できて相談できる友達が欲しいなと。一緒ですね。

    • 0
    • 21/09/12 22:28:28

    >>109
    ここで同じような人と友達になれたらいいのにな。

    • 0
    • 21/09/12 22:32:52

    >>23
    なんだかお返事の順番がバラバラですみません。
    コロナ禍、友達と会わないのも普通ですよね。中には人の家に泊まりにいったりしている親子もいるのでそんな話を聞くと落ち込んでいました。忙しく仕事もしていますが、ふと時間があると色々考えてしまいます。

    • 0
    • 21/09/12 22:34:33

    >>26
    友達がいるだけでうらやましいです。確かに人と会ってもあまり話すことないですね。

    • 0
    • 21/09/12 22:36:42

    >>21
    確かに面倒くさかったり出費も増えますし。なんだかここで、今日は皆さんに話を聞いてもらえてよかったです。

    • 0
    • 21/09/12 22:40:14

    >>34
    SNSも投稿をやめて見るのも減らしています。それが気分的に楽ですね

    • 0
    • 21/09/12 22:43:43

    >>35
    友達いないので今は1人行動しています。ただコロナの前も行きたいイベントとかは我慢する事が多いです。親も近くにいます。夫とも普通に話しますよ。

    • 0
    • 21/09/12 22:47:30

    >>37
    経済格差、子供の学力差など・・なんだか分かります。軽はずみな発言もできないし。

    • 0
    • 21/09/12 22:53:25

    >>40
    その通りかもしれません。コメントみて本当にそうだなと思いました。ありがとうございます。

    • 0
    • 21/09/12 22:56:19

    >>42
    同じですね。そうそう反応薄いのが辛くて何もアップできません。

    • 0
    • 21/09/12 23:02:16

    >>44
    家族は気を使わず楽なのでいいですね。それだけじゃ寂しくて落ち込んでいましたがまずは幸せを感じて家族を大事にしなきゃいけませんね。

    • 0
    • 21/09/12 23:03:58

    >>185
    働いてさらに副業もしています。忙しくて考える暇がなさそうなのに つい考えて悩んでしまいます

    • 0
    • 190

    ぴよぴよ

    • 21/09/12 23:11:20

    >>184
    娘さん近くにいてくれたらいいですね。私の子供は県外にいきましたのでやはり寂しいです。人には興味がないのですね。私は逆に人の事が気になりすぎるので友達ができないのかもしれません。

    • 0
    • 21/09/12 23:13:29

    >>183
    なんとか繋がっていたいと数ヶ月に1度の連絡。確かにたいした用事もなかったです。元気?変わりない?とか。自分の近況とか。←べつに誰も聞きたくないですね。。

    • 0
    • 21/09/12 23:15:59

    >>183
    あと言い訳に聞こえるかもしれませんが当時親はきちんとお返しするように等何も教えてくれなかったのです。調べなかった自分たちも悪いのですが。今はかなり反省しています。

    • 0
    • 21/09/12 23:19:07

    >>182
    義理でも姉妹いいですね。友達のような関係。なぜか家庭縁も薄いのかいとこや夫の兄弟やその家族との交流もほぼなく。いいような悪いような。

    • 0
    • 21/09/12 23:24:46

    >>173
    コロナ禍でも上手く人と繋がっている人もいるので落ち込んでいました。普通の生活に戻っても特に会う人もいないし。子どもたちの生活は本当に早く元に戻って欲しいけど大人の生活は今のままの方が楽です。

    • 1
    • 21/09/13 18:32:56

    >>218
    だから離れていくのかもしれませんね

    • 2
    • 21/09/13 18:35:28

    >>217
    インスタもツイッターもしていなくて。ここで色々つぶやいています ここで吐き出すだけでも少しすっきりしますね。傷つく事もありますが

    • 1
    • 21/09/13 18:36:46

    >>216
    そうなんです。元々しゃべるのが好きなので。

    • 1
    • 21/09/13 18:38:13

    >>221
    私も今まで何度ランチを繰り返したか。しかし今も繋がっている人はいませんね。

    • 0
    • 21/09/13 18:40:25

    >>212
    昔はSNSにもよくアップしていたからそうだったかも
    しれません。その時点で離れていったのかも。

    • 0
    • 21/09/13 18:43:00

    >>213
    今はきちんとするようにしています。今の知り合いを本当に大切にしていきたいです。

    • 0
    • 21/09/13 18:44:58

    >>209
    PTAや子供の習い事でも親しい人ができなかったのでよっぽどですね・・

    • 0
    • 21/09/13 18:46:52

    >>208
    友達できたらいいですが。皆さんから色々アドバイスももらったので周りの人を大事にしていきたいです。

    • 0
    • 21/09/13 18:51:24

    >>227
    ふとした時に虚しくなったり後は今は行事が減っていますが子供の学校の行事でも挨拶程度はしますがどこか席に座るとなると1人みたいな・・いい大人が、と思いますが。

    • 0
    • 21/09/13 18:53:11

    >>230
    自分が引っ越したり親しくなった人が引っ越したりで。人に縁がないのかな。暗そうな顔をしてたら余計に誰も寄ってきませんね。できるだけ明るくしておきます。ありがとうございます。

    • 0
    • 21/09/15 09:55:08

    >>237
    声かけてもらっていいなー。私の隣は誰もこないや
    話しかける努力も大事ですね。

    • 0
    • 21/09/15 09:56:32

    >>236
    のんびりですね。いつかいつか・・と思いながらもう40代ですが・・焦らずのんびりいきたいと思います。

    • 0
    • 21/09/15 09:57:01

    >>235
    本当です

    • 0
    • 21/09/15 09:59:11

    >>233
    親や家庭を持ってからも転勤族だったので環境もあったかと思います。

    • 0
    • 21/09/15 10:00:15

    >>242
    私も話すのは家族と職場と店員ぐらいです

    • 3
    • 21/09/15 10:01:05

    >>240
    本当に!その場限りばかりですね。なかなかそこから先が繋がらない。

    • 2
    • 21/09/15 15:08:07

    >>246
    こちらから連絡すれば返事がきたりする学生時代の友達は数人いますがすべて県外です。地元に帰ったり2.3年に1回同窓会のような感じで誰かが声かけてくれた時に集まっていましたがコロナで今は全く。

    • 0
    • 21/09/15 17:43:50

    >>247
    それは恵まれていますね。いい職場だったのですね私は元職場は転勤などもあり県外で。

    • 0
    • 21/09/15 17:44:51

    >>250
    あー!!あるかもしれません。確かに昔は痩せてました。今は・・・痩せて綺麗な人の方が友達になりたいですよね

    • 0
    • 21/09/19 22:44:51

    >>254
    昔の事で忘れてたけど私にも似たような事がありました。私タクシー?とか、思ったり。友達いなくて寂しいけどイライラは減りましたね

    • 1
    • 21/09/19 22:46:59

    >>255
    途切れた縁に感謝。いい考えですね!

    • 0
    • 21/09/23 20:05:53

    >>260
    自分が出産が早かった分 周りはまだまだ忙しい時期ですよね 気を紛らわせるために運動でもします!

    • 0
51件~94件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ