英語の先生に英語で質問→先生答えられず、怒鳴り散らしたみたいなんだけど謝罪

  • なんでも
  • クリ
  • BT/Do8VkE9
  • 21/08/26 16:30:26

しないといけない?
子供が英語で質問したら、先生は質問の意味も理解できず。子供が日本語で質問しなおしたら、馬鹿にしやがって!と怒鳴り散らしてきたみたいなんだけど、子供が悪い?
ちなみに、英語で質問してみてもいいですか?いいよ、というやり取りがあった。他にも生徒がいる場所だったので、先生は恥をかかされたと思った。もちろん目撃者もいて、確認済み。質問内容は課題のこと。子供はバイリンガル。
先生に謝った方がいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 392件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 16:31:33

    子供は部活で学校に行きました。そのあと昇降口で先生を見つけたので質問したみたいです。

    • 22
    • 2
    • サガリ
    • eL0ykRZRTn
    • 21/08/26 16:32:07

    なんて謝るの?みんなの前で恥かかせてすみませ~んって?

    • 36
    • 3
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 16:34:06

    >>2親に電話するからなと言ってたみたいなので。

    • 24
    • 4
    • 友三角
    • b+BdTuapdg
    • 21/08/26 16:37:10

    お子さんは純粋に自分の英語力を試したかったのかな?
    先生の下手な英語を負かしてやる気持ちはなかった?
    キレる先生は当然おかしいけど後者なら先生に謝罪はしないけど子に注意はする

    • 27
    • 5
    • ブリスケ
    • 9sZ5cNVO/r
    • 21/08/26 16:37:18

    そんなのが英語の教員やってるんだ…
    私立?公立?
    公立なら期待もしないから放置。

    お子さんの年齢が分からないけど、
    成績を不当につけられても困るから、
    学校の他の先生にはこんなことがあったって知ってて欲しいかな。

    私立なら、教頭に連絡して
    「これこれこんなことがあってご迷惑をおかけしてすみません。」と謝る感じでチクリ入れる。
    レベルの低い教員は沙汰されるべし。

    • 68
    • 6
    • ウワミスジ
    • zaz0ZZmupH
    • 21/08/26 16:40:20

    今って結構英語話せる先生多いイメージだけど、まだそんな先生いるんだね

    • 5
    • 7
    • なか肉
    • NpjVlKJiB4
    • 21/08/26 16:40:54

    子供が言ってる事が本当なら謝る必要ない。
    質問してみてもいいか確認してからしたんだから。
    逆に何で怒鳴られなきゃいけないのか聞くわ。
    返答によっては上の先生に報告する。

    ただ子供が先生が答えられないのを見て笑ったり馬鹿にするような態度をとってたら謝る。

    • 12
    • 8
    • ヤン
    • ELevmTm1FU
    • 21/08/26 16:40:58

    子供は悪くない。
    でも、日本で生きて行くなら、うまくやった方が良いよ。
    「脳ある鷹は爪を隠す」って言うでしょ。

    • 16
    • 9
    • 富士山
    • TVZ6w1fsuI
    • 21/08/26 16:41:19

    私自身日本語しか喋れないから単純に疑問なんだけど…バイリンガルと言えるほど英語話せる人なら、普段の授業の先生の発音や教え方などから、先生の英語力ってだいたいわかるものなんじゃないの?
    ↑わかっていてそれやったのなら意地悪だと思うよ。

    • 62
    • 10
    • ギアラ
    • o1BVDiNzfZ
    • 21/08/26 16:43:07

    >>8爪出させたのは先生だけどね

    • 15
    • 11
    • なか肉
    • y5XigOqpAq
    • 21/08/26 16:44:42

    高校の時、先生も海外経験があって、お子さんも留学中って人だったのね。
    私は英語勉強中でこの文章のアクセントとか言い方ってどういう感じですか?って聞いたり後に授業外で英会話に挑戦する場面があって、いい先生だった。
    でも信頼関係というか、挑みますよー!って雰囲気でやってたからゲームみたいな感じもあった。

    主の子と先生は多分あんまり親しくないけどもっと甘々な質問が来るのかと思ってたんじゃないかな。
    カタコト英語で一生懸命だし可愛いな、みたいなさ。
    それがプロっぽい感じだったからちょっと嫉妬してるのかも。
    そういう人いるけど、いつか笑い話になるよ(笑)

    • 3
    • 12
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 16:44:53

    バカにしたりはしてません。新しい先生だったので話してみたかったみたいです。

    • 4
    • 13
    • ブリスケ
    • 9sZ5cNVO/r
    • 21/08/26 16:48:08

    >>3
    受けて立ちましょうよ!

    けど教員本人だって、恥ずかしくて
    何て電話かけてくるのかね!?

    • 8
    • 14
    • ネクタイ
    • HQVmDaVkth
    • 21/08/26 16:49:55

    私の担任だった中学の英語教師はALTが来ても英語で会話できないと英語教師としてあなたたちに示しがつかない、みたいなこと言って留学していた。日本人は本当に英語が苦手だから英語教師でも喋れない人もいる。プレッシャーあるみたいだから。事実、ネットで英語て言っただけでコンプ丸出しの人が荒れるから気使う案件だよね

    • 3
    • 15
    • ウワスジ
    • 1jx6UbRkfh
    • 21/08/26 16:52:50

    >>3
    親に電話するからな まで言っていたのなら、子供が主に隠してるような何かがあったんじゃないの?って自分なら思うわ。

    謝罪するかしないかは、内容による。

    • 11
    • 16
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 16:53:10

    先に上の人に話しておくのはいいかもしれませんね!
    みなさんありがとうございます。

    • 10
    • 17
    • サガリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 16:53:44

    >>15それはなさそうです。

    • 5
    • 18
    • ウワスジ
    • Eous+K1AK+
    • 21/08/26 16:55:13

    謝るべきは勉強不足の教師の方だけど、どうせ抗議したってそういうバカ教師には解らないと思う。どうせコネで採用された田舎出身の教師でしょ?恐らく何か問題起こして近い内にニュースになるような教師だろうから、私なら子供のメンタルのケアだけに留めておくかな。

    • 7
    • 19
    • サーロイン
    • drB4lZeylq
    • 21/08/26 16:56:38

    謝らなくて良いけど、何を質問したのかは気になる。
    そんなに聞き取りにくい事言ったのかな。

    • 2
    • 20
    • セキズイ
    • dA/lHpo7yM
    • 21/08/26 16:58:16

    謝らない
    目撃者から確認できてるし、怒鳴り散らしたことについて状況確認と釈明を求める
    打たれ弱い子ならそれで不登校になることもあり得るから、教頭校長も交えて話しをする

    • 10
    • 21
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 17:00:52

    謝らなくていいですね。ありがとうございます。
    質問は、問5はどう答えればいいですか?……と書いたけどこれでいいですか?という感じです。

    • 4
    • 22
    • マキ
    • 3P1aTScGCl
    • 21/08/26 17:01:02

    先生を負かしてやろうって気持ち、少しもなかったかな?

    • 10
    • 23
    • マキ
    • 3P1aTScGCl
    • 21/08/26 17:01:51

    >>20打たれ弱い子が新しい先生に英語で質問するかねぇ。

    • 15
    • 24
    • タン
    • +O5R01kMJa
    • 21/08/26 17:02:43

    子供が英語でも日本語でもめちゃくちゃ失礼なこと言った可能性は?
    その人はその子がバイリンガルだって知ってて、英語の質問OKしたのかも気になるところ

    あの先生英語苦手だからからかってやろうぜってバイリンガルの子供もいるし

    • 1
    • 25
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 17:05:52

    >>24ないですね。万が一、失礼なこと言ったらそのことを怒りませんか?

    • 3
    • 26
    • ランプ
    • IKK1cmTSoj
    • 21/08/26 17:08:24

    親に電話するからなと言えば子供が慌てると思ってんのかな

    • 6
    • 27
    • ハチノス
    • TX8my5X5kD
    • 21/08/26 17:08:49

    >>25
    少しは先生たてなきゃ
    成績低くされたらつまらないよ

    • 0
    • 28
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 17:10:33

    >>27成績は特に気にしてないです。そのつもりで聞いたみたいなんですけど難しいですね。

    • 0
    • 29
    • 友三角
    • fjuyHSLZSG
    • 21/08/26 17:11:36

    げえっ恥ずかしい先生

    • 5
    • 30
    • シャトーブリアン
    • drB4lZeylq
    • 21/08/26 17:12:19

    >>21
    教師も内心、なげーよ、今日の天気ぐらいにしろよ、空気読めバカ!
    とか思ったんだろうな。

    クエスチョンとアンサーぐらいは
    分かったんだろうけど。

    • 1
    • 31
    • シビレ
    • iQDbHqhdSm
    • 21/08/26 17:15:13

    出来る振ってるように感じたんだろうね。
    先生が何も言って来なければ、その件には触れない方がいいような
    けど、今の英語の授業って全て英語で進行するよね
    その先生のスキルで大丈夫なんだろか

    • 2
    • 32
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 17:15:13

    >>30何を聞かれてるのかもわからなかったんでしょうね。

    • 3
    • 33
    • ミスジ
    • mPFoig41nz
    • 21/08/26 17:16:30

    英語で謝ってやれば良いんでない?
    長々と反省してやれ。

    • 5
    • 34
    • センマイ
    • pwVpKyWufl
    • 21/08/26 17:19:19

    英語話せる相手って普段いなかったりするし、
    もう英会話通うようなレベルは越えてるだろうから、
    新しい英語の先生と単に英語で日常会話してみたかっただけじゃ?

    相手の先生が大人げないと思うよ普通に。
    ただ授業中とかは空気読んで、簡単でも真面目に受けてれば
    いいんじゃない?

    相手の先生も英語で話したい先生なら、
    盛り上がって終わりだっただろうにね。
    子供には、先生といえど会話力までは人それぞれ。
    留学経験ある分、生徒の方が会話力発音は上のこともある。
    直接的に対決みたいになるのは損だから、控えた方が、とは言うかな。

    • 3
    • 35
    • トモバラ
    • KDyiWkAzSI
    • 21/08/26 17:20:09

    謝らなくていいしむしろ学校に抗議していいと思う
    ほかの子たちもいたことが救いだね

    • 3
    • 36
    • シャトーブリアン
    • ch4Fbxhn0F
    • 21/08/26 17:20:19

    うーん。主の受け答えもなんか変だね。子どもの話を鵜呑みにしてるし、その自信はどこから出てくるの?

    • 10
    • 37
    • マメ
    • cMn80SbCDS
    • 21/08/26 17:20:36

    悪くないんだから謝らなくていいよ。
    ただ主の子は空気読んだり配慮する力が足りなそうね。そこを教えてあげた方がいいかもね。これから損する場面出てくるよ。

    • 8
    • 38
    • ハツ
    • V3TTe7lYac
    • 21/08/26 17:21:19

    そもそもなんで英語で質問したの?
    うちの子も帰国子女だけど、小学生の時に受けた英検で面接官の英語が聞き取れなくてショックを受けて以来、日本人は英語の先生であっても英語がうまく話せないと認識しているので、先生の前で本気の英語は話さないようにしてる。私立ではなく公立中にすると言った時も、英語の授業は苦労すると思うよと忠告したけど、本人は言われなくても分かってると。本気モードで話すのはALTの先生だけとか、相手を見極めて使い分けてるよ。そういうこと中学に入る前に話し合わなかったの?

    • 6
    • 39
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 17:21:54

    ありがとうございます。謝らないことにします。電話がなければ、触れないことにします。

    • 3
    • 40
    • ヒレ
    • ba2dIN/zBt
    • 21/08/26 17:22:23

    英語ができるからって人をバカにしないとか教えたほうがいいよ
    たかねんってユーチューバー思い出したよ
    みんなの前ですることなかったんじゃない?

    • 12
    • 41
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 17:22:32

    >>36>>37すみません、どのあたりですか?

    • 4
    • 42
    • シキンボウ
    • tPlvVDDM4I
    • 21/08/26 17:22:55

    いるよねー。
    高校の英語の先生、100の発音を『ワンハダレットー』と言ってたから。笑。せめて『ワンハンドレット』と日本語読みしろよーって。
    授業中指されたけど、分かりませんだわ。
    週1回の英会話の先生は、カナダ人の先生だったから良かったけど。

    • 1
    • 43
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 17:23:57

    >>38全然本気の英語ではないです。目撃者の子もなんとなく質問の内容が分かるくらいです。

    • 4
    • 44
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 17:24:27

    >>40隠れてコソコソ、ですかね?

    • 4
    • 45
    • トモバラ
    • KDyiWkAzSI
    • 21/08/26 17:25:44

    >>40なんかその考え方日本人の悪いところというか卑屈だね

    • 2
    • 46
    • タン
    • +O5R01kMJa
    • 21/08/26 17:26:55

    >>25
    いやだから、子供が嘘ついてんじゃないかってこと
    子供を信じるのは良いけど鵜呑みにするのは親がすることじゃないよ

    • 0
    • 47
    • センボン
    • R7AwpjzRk5
    • 21/08/26 17:27:24

    んー、英語の授業中とかなら分かるけど夏休みたまたま会った先生に英語で質問する意味がちょっとわからない
    英語で質問していいですか?てNOとは言えないし試してるようにも受け取れるよう
    英語の先生って文法とか読み書きはできる人多いけど帰国子女とかじゃない限りネイティブ並みに話せる人って少ないと思う
    だから先生もバカにされたって思うかもね
    それで怒鳴り散らすのはあるまじき行為だけど

    • 7
    • 48
    • ネック
    • +O5R01kMJa
    • 21/08/26 17:28:04

    >>43
    まるで見ていたみたいに言うね
    釣りかな?
    主はそこに居ない設定なんだよ

    • 2
    • 49
    • クリ
    • BT/Do8VkE9
    • 21/08/26 17:28:18

    >>46目撃者にも聞きましたよ。

    • 3
    • 50
    • カイノミ
    • u/XbcKTWuD
    • 21/08/26 17:29:51

    英語の先生って、海外研修や短期留学の引率をしたがらないって言ってた
    なぜなら英語の先生なのに現地の会話が聞き取れなかったり、上手く発音できず通じなかったりするのを生徒に見られたくないらしい
    まぁ、わかる気はするよね

    主さんの子は謝る必要は無いと思うよ
    先生も変なプライドで怒鳴らずに、「お前スゲーな!先生もまだまだ修行が足りないな!」とか言えば生徒との距離も縮まるのにね

    • 2
1件~50件 (全 392件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ