ハンバーグの火の通りを見るのに割る?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/25 13:51:00

    割る

    火が通ってるんだろうけど、気になって割る。

    下の子の分はどっちにしろ切って出すからそれを…

    • 1
    • 21/08/25 13:47:56

    >>57
    チーズインだから割れる

    • 0
    • 21/08/25 13:42:07

    割らない

    竹串さして確認する

    • 4
    • 21/08/25 13:41:46

    割る

    でも料理中は割らない。
    お皿に盛ってから1つ割る。
    焼けてたらそのまま、焼けてなかったらそのまま全部レンジ。

    • 1
    • 21/08/25 13:39:25

    割らない

    割らなくても真ん中が膨らんで透明な肉汁出てたら火通ってる証拠じゃん

    • 8
    • 21/08/25 13:35:50

    割らない

    デカすぎたときはもう煮込んじゃう

    • 5
    • 21/08/25 13:34:30

    割る

    竹串さして見てるのに、どうしても心配になってしまって、私の分を割って確認してしまう。

    • 2
    • 60
    • シャトーブリアン
    • 21/08/25 13:29:14

    割らない

    箸で刺して肉汁の色見るよ

    • 2
    • 21/08/25 13:28:03

    割らない

    箸で刺して肉汁の色をみる

    • 0
    • 21/08/25 13:20:21

    割らない

    だいたいの目安で割と大丈夫

    • 0
    • 21/08/25 13:19:34

    割らない

    チーズインがうちの定番なので割れない
    ようじ刺す

    • 0
    • 21/08/25 13:19:06

    割らない

    一回、箸で刺してみたら、みるみる肉汁溢れ出し止まらなくなって結果パッサパサになった事あるからあれ以来中身を確認できずにいるわ。竹串で刺すって人いるけど肉汁出てこない?
    私はある程度焼けたらひたすら弱火で蒸し焼きする

    • 1
    • 21/08/25 13:17:54

    割らない

    割らずにそのままレンジ行きよ。

    • 3
    • 21/08/25 13:17:23

    割らない

    つまようじでさすだけ

    • 0
    • 21/08/25 13:17:17

    割らない

    割らなくても分かるよね。

    • 0
    • 21/08/25 13:16:49

    割る

    一番いいのは、フライパンで片面焼色つけて、ひっくり返したらそのまま、250℃のオーブンで10分から12分。失敗ないよ。

    • 0
    • 21/08/25 13:16:11

    その他

    竹串刺して肉汁の色を見る。
    割るなんて考えたことなかった。

    • 4
    • 50
    • インサイドスカート
    • 21/08/25 13:14:51

    割らない

    爪楊枝とかで刺して、少し押したら肉汁が出てくると思うんだけど、それが濁ってればまだ半生。透明なら火が通ってるって知ってからそれ。

    • 1
    • 49
    • リブロース
    • 21/08/25 13:14:30

    割らない

    肉汁がもったいなす!

    • 2
    • 21/08/25 13:13:40

    割らない

    割ったら肉汁がジュワーっと出ちゃうじゃない

    • 2
    • 47
    • リブキャップ
    • 21/08/25 13:13:28

    割らない

    割らずに刺す
    割る人もいるんだね!?

    • 1
    • 21/08/25 13:12:40

    割る

    子供のだけ割る

    中がカリカリぐらいが好きらしい。

    • 0
    • 21/08/25 13:11:46

    割らない

    感覚で分かる

    • 0
    • 21/08/25 13:05:55

    割る人もいるんだね。
    ネットで「母のハンバーグはいつも割れてる」みたいな記事を見て気になった。

    答えてくれた人ありがとう。

    • 0
    • 21/08/25 13:05:51

    割らない

    料理初心者の頃なら割ってたかな
    割らなくても焼けたかどうかわかるし

    • 0
    • 21/08/25 13:03:56

    割る

    心配性だから、割ってしまう。

    • 5
    • 21/08/25 13:03:37

    割らない

    串も刺さない。大事な肉汁出ちゃうじゃん。

    • 0
    • 21/08/25 13:02:32

    割る

    割る用のを一つ作る。
    他のはそれより小さめに作るから、ほぼOK。
    ハンバーグ小さめになっちゃうけど、ソース2種類くらい作るから、まぁヨシとする。

    • 0
    • 21/08/25 12:59:52

    割る

    不安になって全部わってしまう笑
    小さいハンバーグになる
    さらにそこから煮込みハンバーグにする

    • 0
    • 21/08/25 12:56:38

    割らない

    竹串で刺す

    • 0
    • 21/08/25 12:56:21

    割らない

    前は割ってたけど、箸でプスするとわかると知って。生焼けだと濁った汁出て、火が通ってると透明な汁出る、だよね。

    • 2
    • 21/08/25 12:56:05

    その他

    竹串刺して、中から出てくる肉汁が赤ければまだ生焼けで、透明なら焼けてる。

    • 1
    • 35
    • シャトーブリアン
    • 21/08/25 12:55:57

    割る

    >>29
    自分の割る

    私もあなたと同じ理由w

    • 0
    • 21/08/25 12:55:21

    割らない

    膨らみ具合で判別着くかな
    あと音が変わる

    • 1
    • 21/08/25 12:54:48

    割らない

    お酒か水をたっぷりめに入れて蒸し焼きにしたら、固くならずに中までしっかり火が通っていい感じになるよ。

    • 1
    • 32
    • ウワミスジ
    • 21/08/25 12:53:54

    割らない

    見ればだいたいわかる。串を刺したりもしない。

    • 0
    • 31
    • サーロイン
    • 21/08/25 12:52:06

    割らない

    串とか刺して、赤い肉汁が出たらもう少し焼く。

    • 1
    • 30
    • シキンボウ
    • 21/08/25 12:51:15

    割らない

    ハンバーグが膨らんでくると肉汁が出て
    くるから透明な肉汁なら火を止める。

    • 2
    • 21/08/25 12:50:34

    割る

    自分の分を割る。自分の料理を信用しきれない。

    • 7
    • 21/08/25 12:50:07

    割らない

    からあげは1番ごついやつを切って確認することはある...

    • 3
    • 21/08/25 12:49:35

    >>18
    自分の割ってまだ火が通っていなかったら、次は旦那のを割るの?
    それもまだ早かったら子供の割るの?

    • 0
    • 21/08/25 12:49:13

    >>21水を入れて蒸すからその水がなくなったらって意味だと思うけど?

    • 1
    • 21/08/25 12:48:00

    割る

    自分のだけ割っちゃう。
    料理に自信が無いから不安になる。

    • 3
    • 24
    • シャトーブリアン
    • 21/08/25 12:47:38

    割らない

    押してみて弾力で判断するか、真ん中に菜箸をさして出てきた汁の色で判断する。

    • 1
    • 21/08/25 12:47:08

    割らない

    爪楊枝刺す。
    でも肉汁か溢れ出すから自分のだけ。

    • 1
    • 22
    • ウワミスジ
    • 21/08/25 12:45:48

    割らない

    中央に竹串さして、出て来た肉汁が透明だったら火が通ってるよ。

    • 1
    • 21/08/25 12:45:03

    >>2
    水分って何の水分?

    • 0
    • 21/08/25 12:44:53

    >>13
    あたったらどうしようって思っちゃうんだよね。

    • 0
    • 21/08/25 12:44:53

    割らない

    肉汁で判断

    • 0
    • 21/08/25 12:44:29

    割る

    自分のだけ割る。本当は割りたくないけど生焼けが怖いから。料理苦手なんだよな…

    • 2
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ