育休中の家事について

  • 料理・家事
    • 11
    • クリ
      21/08/24 00:58:19

    >>4
    子供一人なのに家事が出来ないなんて馬鹿にされることなのかもしれませんが、こちらは真剣に悩んでいるので、自分はこうやっていたとか出来ればアドバイスを頂けると嬉しいです。

    ちなみに一日中何をしているかというと、
    起床→子供の朝食&自分の朝食→散歩→掃除・洗濯→子供と遊んで寝かしつける(朝寝)→子供の昼食&自分の昼食→離乳食のストック作り→子供と遊んで寝かしつける(昼寝)→夕食作り→子供の夕食&自分達の夕食→子供のお風呂(湯船には旦那が入れますが、体を洗ったり着替えさせたりするのは私です)→ミルクを飲ませて寝かしつけ→自分のお風呂→30分ほど自由時間の後に就寝 という流れです。

    おんぶ紐など使えると家事(特に料理)も楽に進めるかもしれませんが、おんぶ紐もベビーサークルもダメだと言われています。ハイローラックに座らせていてもすぐにぐずるのであやしていたらなかなか進まず…子供が寝ている間に家事を終わらせたくても、子供が寝たら物音を立てるなと言われているのでそれも出来ず…

    ママスタに相談できるのは、子供が寝た後でも物音を立てずに出来ることだからです。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ