吉村知事がブチ上げた新「大阪モデル」のリスクと勝算…抗体カクテルを打って打って打ちまくる

  • ニュース全般
  • シビレ
  • 21/08/20 04:45:08

「大阪モデル」は重症患者減少の決め手となるのか――。

 新型コロナの新規感染者数が2296人と初の2000人超となった大阪府。重症者数は158人、自宅療養者数は1万58人と高い水準だ。府は軽症者の重症化を防ぐため、今月下旬から早期治療を実施する。宿泊療養施設で「抗体カクテル療法」を開始するほか、自宅療養者が外来病院で治療を受けられるように、40の新型コロナ受け入れ医療機関を設けた。

 なかでも吉村洋文知事が最も力を入れているのが、「抗体カクテル療法」だ。18日の定例会見では、「大阪が要請した125の医療機関が薬剤を確保している。(抗体カクテルが)全部でどれくらいあるか分からないが、数が限られていても集中投下して重症者を減らす。数が足りなくなったら批判されるかもしれないが、今、使うべき。何もしないリスク、倉庫に眠らせておくリスクの方が高い」と鼻息が荒かった。

自宅療養者も検査や治療が受けられるように

 府は15日時点で15施設4148室だった宿泊療養施設を21施設6000室まで増やし、ホテルを「医療機関」として使用するという。そこで当初は1日あたり20人程度、抗体カクテル療法を行う。低層階のフロアにリクライニングチェアを並べて「点滴・病床フロア」にし、酸素室、観察室を設置。状態が安定した患者は高層階の部屋に戻って健康観察を続ける。

 自宅療養者に関しては、約40の受け入れ医療機関が外来で患者のCT検査や薬剤投与を行い、自宅での継続治療か、入院を判断する。これまで自宅療養者は一度も受診できなかったケースが多かったが、自宅療養者も検査や治療を受けられるようになる。

 府健康医療部感染症対策支援課の担当者がこう言う。

「自宅療養者が増えてきているので、体制を強化しなければ重篤化する患者が増えます。外来診察はこれまでの往診と健康観察に加え、状況に応じて治療できるようにしました。これらはすべて患者の重症化を防ぐための対策です。ただ抗体カクテル投与に関しては、現時点で外来診察ではできません。国の方針として、入院患者にしか使えないからです」

 ネックは、いくら抗体カクテル療法ができる体制を整えても、薬剤が底をついたり、対象者全員が滞在できる宿泊療養施設を用意できない恐れがあることだ。この先、6000室を確保するといっても現時点では5000室程度しかなく、とても1万人は収容しきれない。しかも清掃や患者の入れ替えで、実際の稼働率は7割程度だという。

 大阪では今年5月、国内最多の449人の重症者が確認され、感染防止策が後手に回った吉村知事は批判にさらされた。その教訓を生かせるのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8b118be2fcf1b630baf8b08ead5cfb6840eb65

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • リブロース芯
    • 21/08/22 16:51:18

    コロナウイルスのための備蓄リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16611

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 21/08/22 14:35:45

    >>16
    日本はともかく世界のどこかの国でイベルメクチンはコロナ治療薬として承認されたの?全部未承認のまま治療に使ったって記事ばかり。
    本当に効果があるならどこかの国が承認してそうだけどないなら効果がないんじゃない?

    • 3
    • 21/08/22 14:25:29

    関西人はとくに不幸 
    偽吉村は吉村洋文さんを9年前の5月17日に殺した小暮洋史
    小暮洋史もまた吉村知事に殺され戸籍を使われただけ 
    吉村知事=殺人犯

    • 1
    • 21/08/22 14:22:25

    創価学会=維新の会=公明党は同じ殺人組織でアメリカで創価学会は資金差押えされたようです。
    吉村知事は人気芸能人や有名人、一般家庭の部屋やトイレ、風呂まで盗聴、盗撮してる
    関西関東はほぼ全軒してるから気をつけて
    Googleけいアプリから他のアプリをハッキング出来るのでGoogleけいのアプリは無効にして外出を。
    携帯会社の社員を殺してダミーをして顧客情報盗んでる。
    関東、関西以外も日本全国、でしてる
    日本以外でもアメリカ、韓国、香港、ベトナムなども大きな被害
    とにかく大阪維新と創価は戸籍盗んだ中国人だから気をつけて
    吉村知事も吉村洋文さんとは顔が違いますから別人です
    殺された吉村さんの子供は吉村知事に犯罪を強要させられてます。

    • 1
    • 21/08/20 21:48:24

    何もしないよりはマシ。本当にそう思う。

    • 5
    • 25
    • シキンボウ
    • 21/08/20 21:46:02

    >>16
    イベルメクチンは外国でも有効性認められてないよ。
    捏造だった論文のこと言ってるの?
    イベルメクチンの治験の結果が3月末だと言われていたのに発表が無いからそういうことじゃない?今またなぜか新しく治験やり直してるけどさ。

    • 1
    • 21/08/20 21:43:22

    えー大阪羨ましいよ!
    なんでこんなに差があるんだよ

    • 1
    • 21/08/20 21:30:59

    とりあえずイソジンでうがいしとこ

    • 0
    • 22
    • トウガラシ
    • 21/08/20 19:24:42

    吉村知事行動力あってすごいよ。
    誰かが動かないと前に進まない。
    せっかく作った抗体カクテル使わないと意味ないよ。
    これが成功すれば重症患者をかなり減らせる。

    • 4
    • 21/08/20 19:18:36

    カクテルって言うと聞こえがいいけどいわゆる「ちゃんぽん」だよね

    • 0
    • 21/08/20 18:46:13

    >>16
    イベルメクチンはまだ何とも言えない感じだよね

    • 0
    • 21/08/20 18:44:22

    イソジン吉村はもう何も言うな
    ただひたすら黙っとけや

    • 4
    • 21/08/20 14:25:58

    これ、国はオッケーしたの?
    国としては入院またはホテル療養してる人にしか使わないみたいな通達出してたけど。

    • 0
    • 21/08/20 14:17:04

    >>16
    イベルメクチンって
    医師によっては見解が真っ向から対立してるよね
    薬の効果とか難しい事はよく分からないけど

    • 0
    • 21/08/20 14:12:31

    思うんだけどさ。
    なんで、外国で効果有りの報告数が多いイベルメクチンの内服治療を、この国は進めようとしないの?
    薬も安価だし、内服薬だから人手もそんなにかからないよ。
    そもそも既に国に承認されてる薬で安全性も認められてる薬じゃん。
    これ、使わない手はないと思うんだけどな~。

    • 4
    • 21/08/20 14:08:58

    >>13
    抗体カクテルは確か医師が薬剤を投与するだけだから、人手はかからないと思う。

    • 4
    • 21/08/20 14:07:33

    >>13
    また大阪以外から派遣してもらうんじゃない?

    • 1
    • 21/08/20 14:06:42

    医療従事者は確保できるの?

    • 0
    • 21/08/20 08:48:18

    >>10
    黒ちゃんねー。もう黒ちゃんさー、黒ちゃんなりに頑張ってくれてるんだろうけどさー、なんか目ひんむいて迷走しちゃってるよね。小池さんとも完全に仲悪くなっちゃったし、千葉埼玉にもあんまり相手にしてもらえてない感じするし…

    • 1
    • 11
    • トウガラシ
    • 21/08/20 08:44:13

    >>8
    阪大の教授になってたんだね。昨日ニュースZERO見てビックリした。

    • 0
    • 21/08/20 06:49:04

    さすがは吉村知事!
    お願いベースのゆり子とはぜんぜん違う!自宅放棄されているより安心出来て救える命が増えるよ!!

    頑張れ!大阪!
    神奈川県も黒岩さん、吉村知事見習って酸素スペースだけでなくて、なんとかしてよ!!
    東京の次に多いんだからね!

    感染者多い県は吉村知事に触発されて、動きだすと助かる命が増えるはず!

    • 1
    • 9
    • シキンボウ
    • 21/08/20 05:59:58

    >>8
    その忽那先生が居ないと大阪のように出来ないのかな?

    • 0
    • 8
    • ウワミスジ
    • 21/08/20 05:55:04

    >>6
    なぜ忽那先生は大阪に行ってしまったの(泣)東京助けてください(泣)

    • 0
    • 21/08/20 05:53:34

    具体的に動いてて本当にうらやましい。酸素ステーションよりCT撮って何かしら薬が欲しいよ。

    • 2
    • 6
    • シキンボウ
    • 21/08/20 05:38:05

    忽那先生が大阪に行ってから軌道修正出来るようになってきたね
    頑張って欲しいです

    • 1
    • 5
    • エンピツ
    • 21/08/20 05:33:47

    東京も自粛のお願いばかりしてないで何か対策を示してほしいわ。不安の中頑張って働いてるのに有り得ないよ。

    • 5
    • 4
    • シンシン
    • 21/08/20 05:30:59

    >>1東京なんて、いつまでたっても
    アホな事しかしないし言わないし。

    • 3
    • 21/08/20 05:25:19

    トライアンドエラー!がんばれー!

    • 0
    • 2
    • タチギモ
    • 21/08/20 05:23:54

    自宅放置より安心感はあるね

    • 2
    • 1
    • テッポウ
    • 21/08/20 05:17:57

    なんやかんや言われてるけど行動する大阪うらやましいよ

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ