子供に可愛い服を買うのが生き甲斐

  • なんでも
  • リブキャップ
  • 21/08/12 08:47:21

別にお高いのじゃないよ。プティマインやアプレやバースデイやしまむら。新発売の日は並んだりしてさ。同じ様なのばかりと言われたらそうなんだけどやめられないよー。完売のが買えた時は幸せだし。自分の服や化粧品に興味がなくなり子供が可愛い服着てるのを見るのが一番幸せな時かも。姉妹だからお揃い着て「可愛いね」なんて言われたら最高だな。同じ人いない?お話ししよう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/20 12:03:45

    うちはもう部活着ばっかり。
    お洒落なんて何処へだよ。
    羨ましい。

    • 0
    • 21/10/20 12:02:08

    >>101まさに!私の事!小さくなった服とかすごい量で。今期の服だけでも収納しきれないと悩んでいます

    • 0
    • 21/10/20 08:15:37

    買うのともかく、保管が大変じゃない?得に上の子のお古を取ってあるのに、姉妹でお揃いにしたいから、また買っちゃって妹の服は倍増してしまう。ギュウギュウにしまうと、なんか畳みシワみたいの出来たり…

    • 1
    • 21/10/20 08:12:15

    >>99そんな先も楽しめるんですね!「ママ、ださい」とか言われそうですが、ついていきますw

    • 0
    • 21/10/20 07:44:30

    小さい頃も楽しかったけど、中高生になった今も楽しいよ

    一緒に選ぶのも楽しいし、自分では着こなせないような流行りの服も娘が可愛く着こなしてるのを見るのが好き

    • 1
    • 21/10/20 07:34:14

    秋と冬用のズボンだけでも水通ししたら10着以上買っていて自分に呆れたー。上の服も然り。

    • 0
    • 21/09/09 09:56:27

    >>96
    私は男の子のお洋服も大好き!
    色んな系統の服着せたくて買いまくりだよ、

    服にこだわらない親って、親のファッションセンスも残念じゃない?

    • 0
    • 96
    • インサイドスカート
    • 21/09/09 09:51:20

    わかるー!うち全員息子だから寂しい。
    姪っ子たちに色々着せて写真撮って、アルバム作ってプレゼント、までが趣味。姉の旦那さんやご両親には感謝されるし、姪っ子たちはプリンセスになりきってワンピースヒラヒラさせて喜んでくれてるし良いことばっかりだ。
    子供服なんて何でもいい、って言う姉が信じられない。笑

    • 1
    • 95
    • インサイドスカート
    • 21/09/09 09:51:12

    わかるー!うち全員息子だから寂しい。
    姪っ子たちに色々着せて写真撮って、アルバム作ってプレゼント、までが趣味。姉の旦那さんやご両親には感謝されるし、姪っ子たちはプリンセスになりきってワンピースヒラヒラさせて喜んでくれてるし良いことばっかりだ。
    子供服なんて何でもいい、って言う姉が信じられない。笑

    • 0
    • 21/09/08 23:52:37

    >>92
    ブーフーウー!!めっちゃ懐かしいー!!!めっちゃ可愛かったよね。子供たちおっきくなって着なくなって、いつのまにか無くなってた。悲しい。

    • 1
    • 21/09/08 23:48:27

    >>91買ってよかったと思える日がくるのか!なんか嬉しいなあ。自己満だし無駄だったなあと思ったら嫌だからさ

    • 0
    • 21/09/08 21:03:59

    私もそうだったなー
    子供が小さい頃は。
    ブーフーウーが好きだった

    • 1
    • 21/09/08 21:01:59

    お金に余裕があるときはミキハウス。
    節約したいときはセールのプティマイン。
    写真を見返すと本当に可愛い洋服買ってよかったなーって思う!

    • 3
    • 21/09/08 17:35:31

    >>89
    フタクマ、一時凄かったけど今じゃ店舗に在庫だらけ(笑)
    私も2枚買ったら飽きたわ

    • 0
    • 21/09/08 16:40:15

    オンラインショップみたみたー!フタクマとかも買えるのかなあ?

    • 1
    • 88
    • シマチョウ
    • 21/09/07 19:51:03

    >>86

    オンラインショップ明日の12時オープンだって。

    https://www.instagram.com/p/CTgvKGXvees/?utm_medium=copy_link

    • 0
    • 21/09/02 22:29:55

    >>83
    でも買わなかったら買わなかったで写真見返してはもう少し可愛いお洋服買ってあげればよかった...写真にうっつてるのほとんど同じ服...って後悔してたかもよ?

    • 2
    • 21/09/02 22:27:08

    うちもお出掛け用にバースデイとかで買った花柄フリフリの服を姉妹で着せてる。
    お揃いで着せたいのに、欲しいと思うデザインにかぎってサイズが片方ないってことになってる。
    バースデイにオンラインストアできるのか、知らなかった。いい事聞いた。

    • 4
    • 21/09/02 20:08:48

    横だけど、バースデイのオンラインショップ今月できるのよね?

    いつからなのかな?

    • 1
    • 84
    • リブキャップ
    • 21/09/02 06:50:58

    >>83
    いま娘小1だけど早く気づけてよかったです、
    ちょっとコロナのおかげ。

    節約に徹します。

    • 2
    • 21/09/01 18:47:24

    私もそうだったけど中学と高校生になった今思います。
    無駄に買わず貯金したら良かったと。

    • 8
    • 21/09/01 18:35:55

    うちまだ1人しかいない&一歳なのに、服が溢れかえってる。昨日そろそろ衣替えしようと整理したら、大きめ買っとこうで買ってた100サイズがいっぱい。
    そして、ここにきて好きなブランドが今さら出来てしまって、またちょこちょこ買ってる。
    生まれる前は子供服何買ったらいいかわからなくて、最初肌着しか持ってなかったのに、今じゃ自分の服買うより楽しくてしょうがない。

    • 0
    • 21/09/01 17:40:02

    わかるわかるわかるよーー!!フリマでも買っちゃうし。
    うちは姉妹ではないけど姉弟で着せたいし娘にばかり贔屓して女の子博は買っちゃう

    でも節約しないとって思うのとどんどん増えちゃって家に溢れ返る。
    そしてコロナのせいでいくら可愛いもの買っても外出できないから買い控えになってます…

    厳選して買えたら良いですね、
    あと早くコロナ消え去れ

    • 2
    • 21/08/23 20:00:01

    同じ人いますか?

    • 0
    • 21/08/15 16:13:07

    >>78 私が買うのは1000円から3000円が多いよ

    • 3
    • 78
    • インサイドスカート
    • 21/08/15 07:45:00

    1着おいくら?

    • 0
    • 21/08/15 07:41:50

    ♂♀♀いるけど、3人お揃いも着せてたよ。

    姉妹は色違いが多かったかなー。
    主さんが書いてるお店は近くになくて(聞いた事しかない)、ZARAよく買ってたなー。

    今は中学生、高校生になったけど、長女の好みはわたしと似てるから、勝手に買ってる(笑)

    • 0
    • 21/08/15 07:36:48

    うちも姉妹!
    幼稚園児。
    お揃いで着せると可愛い~って言われることが多い。
    お揃いじゃないと喧嘩するんだよね。こっちの方がかわいい!これ嫌だ!ってぐずられるのが嫌でお揃い。

    • 0
    • 75
    • リブロース
    • 21/08/15 07:32:08

    >>73
    くそダサそう

    • 3
    • 21/08/15 07:24:39

    >>73 それはまたすごいね。お洒落なお母さんならありがたいのかな?
    幼稚園休みの公園行かない日はスカート履かせたりそれに合うサンダルも可愛いの選んだり楽しいよ。

    • 1
    • 21/08/15 01:08:17

    私もう34なのに未だに母親が服全身買って送ってくれる
    お洒落だから助かる
    もう何年も自分で買ったことない
    息子の服も

    • 1
    • 21/08/15 00:57:18

    うち上2人男で、歳離れて生まれた末っ子が女の子でかわいい服に憧れてたんだけど、洗いやすい動きやすい汚れても気にならないトイレしやすいとか考ええしまい、結局短パンTシャツばかり…色は華やかだけど。
    扱いやすくてもかわいい女の子の服ってある?
    もう5歳だから、そろそろ親の自由は終わるよね。
    みんな秋服はどんなの買いますか?
    このままでは普通に長ズボンを複数買ってしまいそうな私…

    • 0
    • 21/08/15 00:35:46

    >>69
    可哀想に

    • 3
    • 21/08/14 23:44:51

    >>53
    そう?息子しかいなかった頃は女の子の服なんてチラ見はしてたけどどうでもよかった。
    憧れとかも特になく。
    とにかく息子に似合いそうな服ばかり目で追ってたよ。男の子の服も今はおしゃれで可愛いんだもん。
    娘が生まれてからは女の子の服も楽しんでるけど、可愛い服が必ずしも似合う女の子ばかりではないってことを実感しつつある。

    • 2
    • 21/08/14 23:37:25

    >>23
    うんこんな感じで。楽しい。

    • 2
    • 21/08/14 23:29:03

    >>58
    わかる。

    我が家も娘達は大きくなって手も離れた。
    外で小さな女の子を見かけると、もうそれだけで可愛くて微笑ましくなる。
    女の子は無条件にかわいい。

    • 1
    • 67
    • トウガラシ
    • 21/08/14 23:24:45

    >>66
    ありがとうございます!
    水曜日にチェックしてみます!

    • 0
    • 21/08/14 23:04:57

    >>65 バースディは水曜日に新作出るよ!

    • 1
    • 65
    • トウガラシ
    • 21/08/14 22:33:43

    皆さん詳しそうなので質問すみません。

    娘がまだ1歳の子供服初心者なんですが、発売日ってネットで分かるんですか?

    去年の冬はほとんど自宅で過ごしたので
    西松屋でいいやーって感じだったのですが、冬物がほとんど裏起毛ばかりだし、すぐ毛玉できるし。。

    今年の冬物は違うところで早めに揃えたいので、新作が出る目安が知りたいです。

    ちなみに私も主さんと同じでプティマインやしまむら好きです。

    • 1
    • 21/08/14 22:33:27

    私も昔は娘の服選ぶのが趣味だった。
    フリフリが好きでシャーリーやメゾばかり着せて楽しんでたなぁ。90センチなんて小ちゃいサイズのクセに2万以上するコート着せたり。今思えば馬鹿だったなー。
    小学校上がる頃には母の選んだ服なんて着てくれなくなったけど、先日娘と成人式の振り袖を見に行った時は久々に楽しかった。

    • 1
    • 21/08/14 22:17:24

    わかるわかる
    でも最近こだわりが出てきたから可愛い服着せるってよりお好みの服をゲットしてご機嫌な娘を見ることに幸せを感じる
    あと私は並んだりするの嫌いだから発売日とか休日の混んでる日には行けない
    今は情報収集とかしないからお店にフラッと寄ったときに惚れたものを買う感じだけど
    もう少し大きくなったらあれいつ発売なんだって!買いに行こう!とか言われるのかな...

    • 0
    • 21/08/14 22:11:30

    ファミリーYouTuberの女の子がかわいい服や靴身につけてると真似して買ってしまう。
    でもYouTuberだから高いんよ

    • 0
    • 21/08/14 22:07:01

    幼稚園の連休中は姉妹お揃いばかりで「可愛いなあ、可愛いなあ」と思って写真撮るのも趣味かも 笑

    • 0
    • 60
    • リブキャップ
    • 21/08/12 22:58:44

    あげます

    • 0
    • 59
    • リブキャップ
    • 21/08/12 20:13:33

    髪型もヘアーアレンジで調べて色々してる。本人痛がってないし「プリンセスにして」というから長い方がいいらしいけど。「切らないと」「親のおもちゃだね」とか言われるからそう見られたりもしてるのかも。
    まだ本人がそこまで意思がないから親の趣味を楽しんでるのもあるからなあ

    • 1
    • 21/08/12 19:48:39

    小さい子が可愛い服着てたり可愛い髪型だったり、そういうの見ると幸せな気分になるなー。他人の子でも。娘だとなおさら。

    • 1
    • 21/08/12 19:30:17

    安いのに見た目から可愛い、どこで買った?って言われる
    掘り出し物見つけたら嬉しいよね
    息子への買い物はそんな楽しみもないしな

    • 0
    • 21/08/12 19:29:42

    子供に依存し過ぎると良くないよ
    でも楽しいよね
    まだ子供ならね

    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • リブキャップ
    • 21/08/12 19:27:07

    >>53 男の子の服も着こなしでお洒落になるなあとか小さいうちは可愛い服もたくさんだなあと思って見ていましたが、やはり女の子の方が楽しめますかね?ありがとうございます。

    • 0
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ