死亡女児の兄「妹の世話がつらかった」暴行認める供述 滋賀・大津 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 545件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/07 12:14:03

    両親の介護が辛くて2人も殺してしまった40代男のトピでは犯人を庇うコメントの方が多かったのに…

    妹は施設の方が良かったね。

    • 2
    • 21/08/07 12:14:40

    辛かったら無力な子供相手に殴る蹴るの暴行して骨折や内臓破裂させて殺すのはやっていいのかね、17にもなってそんな事も分からないのか。
    八つ当たりして殺すなんて…

    • 8
    • 21/08/07 12:14:53

    >>43
    それはね、確かに言えてるの。
    でも、子供を保護(一時保護)すること、施設に入れること(裁判所通す)は物が違うの。
    県や国で定める法律で成り立つの。
    だから母親がどんなに引き取りたいと言っても、厳重な調査があるはずなの。
    母親が返して欲しいと言っても、仕事があるのか、収入は、住むところは、暮らしの質は、子供が養育できるような家庭なのか、見極めて返すの。

    児相の目的は子供を守ること。
    定員がいっぱいだからってホイホイ返すところではない。
    だから私は杜撰な管理なんじゃないかと言ってるんだよね。

    • 0
    • 21/08/07 12:16:01

    >>49
    私も同じことも思うのね。
    なんで保護して本格的に施設に法律に則って入所させたのに、滞納してる家庭に返せるのか。

    • 3
    • 21/08/07 12:16:06

    >>45
    児相は忙しいらしいからねー。
    忙しい、順番、人手が足りない…そんな所だろうね。

    • 0
    • 21/08/07 12:16:20

    >>40
    そう言われると返す言葉もない…
    でも、親がしっかり子供を見ていれば、児相や元いた施設がしっかり現状を把握してくれていたら、と思うとやり切れない。
    大人がたくさん介入しているはずなのに、未成年ふたりだけが犠牲になった気がして仕方ないんです。

    • 6
    • 21/08/07 12:17:04

    >>31
    そうしたくても出来ない理由がありそう。
    他県の施設にずっと居て、知り合いも居ない土地に放り出されて判断出来ないとか。

    • 0
    • 21/08/07 12:17:15

    >>52 それも含め親の責任だと思うよ

    • 7
    • 21/08/07 12:17:34

    >>36
    親に捨てられて施設で育った子供の心情を理解しないでそういう発言は…。
    もし妹が再婚の子で、そのせいで自分の親が離婚して施設に預けられたのなら?
    自分に落ち度がないのに妹関連のトラブルで親に叱責され続けたら?

    悪いのは父親と母親だけれど妹に矛先を向ける何か理由があったのかもしれない。
    子供を施設に預けるような親だからクズ親には変わらないけれど矛先が妹に向くのを一方的に断罪するのはおかしい。
    生きてきた17年間の中で壮絶な葛藤があったのは間違いないだろうね。

    • 12
    • 60
    • シャトーブリアン
    • 21/08/07 12:17:51

    >>40そうだよね。今回は妹だけど、ひどい環境に置かれた人間が他人を攻撃しても仕方ないってことなんだろうね。それが自分の家族に向けられても仕方ないと飲み込めるのか…

    • 2
    • 21/08/07 12:17:58

    >>55
    担当者がつけばそんなの通用しないよ。

    • 0
    • 21/08/07 12:18:00

    >>42
    妹からしてみても、いきなりほぼ他人みたいなお兄さんに世話されても意味解んないよね。大体、母親ですらほぼ他人みたいな状態なのに。
    一緒に育ってきたけど何らかの事情で一時期離れて暮らしてた、っていうのとは訳が違うもん。

    • 3
    • 21/08/07 12:18:09

    >>35
    性質×環境=人格だから環境だけのせいでもないんだよ。
    生まれ持った性質だけはどうにもならないからね。
    小さい子を死ぬまで暴行するって常軌を逸してる。

    • 7
    • 21/08/07 12:19:33

    お兄ちゃんのメンタルケアしっかりしてあげたいなー。
    我が子でもイライラすることあるのに、突然あった6歳の女こ子の子守りなんて辛すぎるでしょ。

    • 12
    • 21/08/07 12:19:55

    >>57
    相談したり助けを求める場所がなくて一人で抱え込んでたんだろうね。

    • 4
    • 66
    • リブキャップ
    • 21/08/07 12:20:01

    >>55
    兄妹の施設も今の家も3県が絡むから連携の不備もあるかもね

    • 1
    • 21/08/07 12:20:33

    本当は60歳くらいのお父さんもいたんだよね
    子供が戻ってきた4月くらいから姿を見ないって
    なんかこの話、知れば知るほど意味が分からない

    • 5
    • 21/08/07 12:20:47

    >>56
    私は主さんと同じ意見だよ。

    大人がこの男の子をそういう風に追いやったんだと思う。まともな親であれば、こんな事にならなかったはず。

    けどもちろん罪を償わなければならないし、歪められた人格や人生はもう元には戻らない。

    親が酷すぎるよ。この子をこんな風にしてしまったんだよ。妹をなぶり殺しにする人にしてしまった。誰だって、そんな風になりたくないよ。そこまで追い込んだんだよ。酷すぎる。

    • 6
    • 21/08/07 12:20:54

    種が違うんだし他人みたいなもんだよね

    • 2
    • 21/08/07 12:21:40

    こういう母親はどうして子供産むのかな?
    お兄ちゃんの方も、養護施設にいた期間、帰ってこれても妹の面倒。
    精神崩壊するよね。
    兄も妹も養護施設にいた方がよかったのかもね。
    お母さんは責任問われないのかな

    • 3
    • 21/08/07 12:22:00

    >>40
    横だけど実際いじめする子って放置気味の家庭が多いよね、仕事がー仕事がーって子供のこと見てない家
    少年が悪くないとは言わない、親もひっくるめてダメでしょ
    罪を犯した少年も親も同罪、少年だけでなく親も同罪

    • 6
    • 21/08/07 12:22:16

    ここまで育てられない夫婦(父親はどうなってるのか)に返すのはどうかと思う。せめて近くに祖父母とか親族とか大人が数人居て見張ってないと危ないと思う。

    • 2
    • 21/08/07 12:22:30

    母親が悪いよ。自分が産んどいて 子供に世話させるなんて お兄ちゃんも被害者だよ。

    • 12
    • 74
    • ウワミスジ
    • 21/08/07 12:22:37

    >>56未成年2人が犠牲?犠牲になったのは妹1人だよ。100ヶ所以上の出血痕が出来るほどの暴行をして殺害するなんて異常だよ。可哀想な環境で育った事は事実だけど何がなんでも周りの大人のせいにするのは綺麗事すぎる。

    • 12
    • 21/08/07 12:22:59

    >>66
    児相って緊急連絡もできて、総合センターがあるのね。
    警察から通報がいって児相が既に4日に面談を確約してたのなら、それは無いはず。
    その時の担当がネグレクトを甘く見てるんだよ。
    緊急保護っていって、担当からの指示があれば担当じゃない手が空いてる、もしくは近くにいる職員が強制的に保護することも出来る。

    • 0
    • 21/08/07 12:23:05

    辛いな
    兄弟とも。

    • 5
    • 21/08/07 12:23:08

    深夜のコンビニも自分が行きたかったけど、6歳の子を1人で放置しちゃいけないと思って連れて行ったのかな。辛いね。社会の闇

    • 6
    • 21/08/07 12:23:24

    >>56
    >親がしっかり子供を見ていれば、児相や元いた施設がしっかり現状を把握してくれていたら

    それは私も同感だよ。
    もちろん、周りの大人たちが原因な部分もかなりあると思う。
    だけど、「自分が辛かった」から、「妹を死ぬまで殴る蹴るし続けた」ことの、どこに庇う要素が?
    この兄は可哀想だと思う。だけど、自分のやったことを、ツライツライを主張して正当化しようとするこの姿勢はハッキリ言って悪質。
    自分もツラかったから仕方ないと言わんばかり。
    少しも反省してないじゃん。

    • 7
    • 21/08/07 12:24:15

    空腹とクソ暑い状態で、施設育ちの未成年がほぼ初対面の歳の離れた子の世話って無理だよ。

    • 11
    • 80

    ぴよぴよ

    • 21/08/07 12:24:40

    >>61
    実際、今回は間に合わなかった。遅かった。警察から連絡受けてたのに、約2週間後に面談なんて言ってる間に子供が1人死んじゃったんだから。

    • 7
    • 82
    • トウガラシ
    • 21/08/07 12:24:41

    そもそも何で兄妹を連れ戻したの?金銭面に困って施設に預けてたよね?四月から家賃を滞納してるって見たけど、そんな状況でなぜ連れ戻したのか謎。手当てだって兄の分は年齢的に貰えず妹だけだよね?コロナの給付金がもしかしたらあるかも?みたいな感じかな?

    • 7
    • 21/08/07 12:26:00

    >>74
    あんた放置子育ててないでしょうね?子供ぽんぽん産んで上の子に面倒見せてない?

    • 4
    • 21/08/07 12:26:11

    もう17歳と捉えるかまだ17歳と捉えるか
    それぞれで違うとは思う
    成人した子供もいるわたしからみればまだ17歳
    親や大人の責任だと思う
    17歳なんて自分の事しかしてないよ
    妹のお世話ばっかりなんて、周りと自分を比べるだろうし、気持ちを考えると何とも言えない気持ちになるな

    • 12
    • 21/08/07 12:26:55

    女の子が可哀想だ。痛くて怖かっただろうね

    • 22
    • 21/08/07 12:27:26

    >>81
    だからネグレクトを甘く見てるって話。
    2週間の間、管轄外でも職員が手を回せないのか。
    回せないなら機能してないから、児相の職員や関係者、規則など見直す必要があるね。
    業務が全うできないなら意味が無い。

    • 0
    • 21/08/07 12:28:09

    >>83何この人?口汚いね…

    • 2
    • 21/08/07 12:28:10

    >>84
    普通に愛情受けて育った子と施設育ちの子じゃ自立のペースも違うと思う。
    愛情受けてないと自立できないんだよ。
    私たちには想像できない世界

    • 9
    • 21/08/07 12:28:13

    >>79
    そうだよね。実親の虐待死も減らないもんね。

    • 1
    • 90
    • シキンボウ
    • 21/08/07 12:28:19

    母親は何してたの?
    お兄ちゃんに妹押し付ける程留守がちって、ほとんど家にいなかったのかな?

    • 8
    • 91
    • ウワミスジ
    • 21/08/07 12:28:41

    >>83はい?なぜその考え方になるのか意味不明。うちは中高生だよ。上の子に下の子の面倒みさせるなんてした事ないよ。

    • 6
    • 21/08/07 12:29:07

    育児放棄を2週間見逃してたら子供死ぬの目に見えてるでしょ。

    • 2
    • 21/08/07 12:30:04

    >>85
    兄も可哀想だよ
    どちらもこの母親の被害者

    • 15
    • 21/08/07 12:30:05

    >>78
    今まで誰にも辛いって言えなかったのかもしれない。

    • 1
    • 21/08/07 12:30:48

    >>84
    えーでもさ、100箇所も殴られた後残るほどだよ。
    しかも死なせちゃった後しっかり死因を偽装してさ。
    考えられない。
    女の子が可哀想。ただそれだけ。

    • 12
    • 21/08/07 12:30:53

    >>83訳分からなくて引くわ

    • 4
    • 97
    • シキンボウ
    • 21/08/07 12:31:18

    母親と大人が悪い

    • 8
    • 21/08/07 12:31:29

    >>45
    コンビニ通報のときは、警察が兄妹が施設から出てきたばかりなど家庭環境すら知るわけもないじゃん。
    もちろん警察から児相に連絡いった児相も。
    21日からの翌日4日での訪問約束…そこは決して遅くはないよ。
    21日の時点で、兄妹に虐待を伺わせるケガなどあったら即児相に保護になるとは思うけど。
    兄も17歳と大きいから、その時は警察も注意だけで終わってしまったんだろうと思う。
    今回のことは事件になってしまったけど、なんでもかんでも即保護は違うと思うよ。
    現に全く虐待していない家庭が、児童相談所に保護されて問題になってるんですよ。

    • 0
    • 21/08/07 12:32:27

    この文春の記事も読んで欲しい、この子たちの親は親になったらいけない人だよhttps://news.yahoo.co.jp/articles/63ee683a4da4363f1106abc3abfe25350a46c1db

    • 1
    • 21/08/07 12:32:35

    >>93
    60代のオヤジもだね

    • 0
51件~100件 (全 545件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ