離婚したら、母親が親権取るのが当たり前?子供いらないって母親もいる? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~103件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/29 08:17:48

    母親が親権取るのが当たり前ということはないでしょ。
    どちらも親権取って当たり前だよ。

    母親が引き取るのが当たり前で引き取らなかった母親は最低みたいな雰囲気あるけどね。
    でも父親の場合、引き取らなくても何も思われなくて、引き取ったら立派な人扱い。
    おかしいよね。
    どちらも親なんだから、引き取るのは当たり前でしょうよ。

    • 3
    • 102

    ぴよぴよ

    • 21/07/30 00:27:01

    一人で2人育ててく自信も経済力もないし、離婚するなら親権はいらない。
    もう二度と子供も産まないし、自分のために生きていきたい。

    • 0
101件~103件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ