新人が入ってきてもお局が意地悪して

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全67件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 67
    • センマイ

    • 21/07/07 09:47:26
    >>65
    言われてみたら意地悪お局で家庭円満っぽい人はあんまりいないような…
    夫婦仲良さげでも旦那も同類で嫌な人だったりするしね

    • 1
    • No.
    • 66
    • リブキャップ

    • 21/07/07 08:27:04
    いるよね
    意地悪なお局
    自分の気に入った人には優しくするけど気に入らない人には冷たく陰口ばかり
    お局気質の人で転職して転職先で社員に取り入って自分より先にいるスタッフに意地悪して辞めさせる人がいるのよ
    それを武勇伝的に話すから嫌われてる

    • 3
    • No.
    • 65
    • シンシン

    • 21/07/07 08:23:28
    >>64
    家庭のストレスとか?上手くいってなさそう

    • 2
    • 21/07/07 08:16:19
    何の為に意地悪するんだろうね?

    • 2
    • No.
    • 63
    • センマイ

    • 21/07/07 08:14:56
    私の職場もそうだったけど、男の人が入ったらめっちゃいい人になった

    新人さんには主とかが教える係をやってあげれば解決するよ

    • 1
    • No.
    • 62
    • サンカク

    • 21/07/07 07:57:10
    >>42
    ほんとそれ。
    うちの部署は人数が少ないんだけど、後から入ってきた社員をお局がいじめてる。
    年上のおじさんに毎日説教したりダメ出ししてるのを聞いてたら、こっちが鬱になりそう。過去に一人のおじさんは急に来なくなったらしいし。
    自分が嫌にならないのかな?

    • 3
    • 21/07/07 07:53:10
    だいたいそうだよ。でも人間関係よい会社は『私はあれはどうかと思う。辛くない?』て気遣ってくれる人が必ずいる。
    人間関係悪いとこは、お局にがっちりついてまじで性格悪い。総出で攻撃するから退職したほうが平和だと思う

    • 4
    • No.
    • 60
    • ブリスケ

    • 21/07/07 07:48:44
    みんなみてるだけだよね

    • 2
    • 21/07/06 20:39:19
    いまのコンビニそうだ。なぜか新人が間違えても注意せず、店長に即悪口。店長も悪口大好きだからノリノリ。
    お局様は新人以外には話すけど新人には話しかけない。店長は人間関係いいとか謎なこと言い出すし、早く辞めたい

    • 6
    • 21/07/06 11:11:22
    主達は、意地悪してるの見てるだけなの?

    • 4
    • 57

    ぴよぴよ

    • 21/07/05 18:27:59
    みんなお局の味方してるよね?

    • 2
    • 21/07/05 14:59:27
    意地悪しなくても雰囲気が怖くて辞めた人もいたよ。長く勤めてる人達には普通なことも新人さんにとったら怖いみたい。顔が怖いお局なもんで。

    • 4
    • No.
    • 54
    • リブキャップ

    • 21/07/05 14:56:57
    そのお局にはっきり意見言える立場の人に、現状を話して、お局に辞めてもらうか注意してもらうとか。

    それか、新人がイジメられたらみんなでその子を庇う。
    お局以外はその子の味方だと、お局にわかるように。

    • 5
    • 21/07/05 14:54:43
    そうだね、人が足りなくてせっかく雇ったのに、やめさせちゃうお局怖いね。パートのおばちゃんいじめてやめさせちゃう若いお局もいるし。よくないよね。大変な目にあってるなら誰か上司に苦情言った方がよくない?

    • 4
    • No.
    • 52
    • サンカク

    • 21/07/05 13:46:02
    会社によって違うような?

    最初就職した会社は意地悪な人いなかったけど、
    転職先は、酷かったよ。男性社員も変なやつ多かった。

    • 7
    • No.
    • 51
    • センマイ

    • 21/07/05 13:43:55
    一緒。仕事ができるできないより謙虚で雰囲気が気に入るかどうかが重要みたい。

    • 10
    • 21/07/05 13:41:47
    うちのお局もそう
    全身なめまわすように見たり、競合他社が隣接してるんだけど、他社の新人にまで目付けてる
    ターゲット決めたら執拗に嫌がらせしてた

    • 7
    • No.
    • 49
    • ウワスジ

    • 21/07/05 13:38:41
    >>41
    強者なのかね。

    • 1
    • 21/07/05 13:38:00
    将来的に、有望な人材


    この人材を、上手く育てることが出来ずに結果、失う


    人は、それを、失敗、損失と呼ぶ



    • 6
    • No.
    • 47
    • ハチノス

    • 21/07/05 13:36:40
    ママスタにも意地悪な人沢山いるよね。

    • 11
    • No.
    • 46
    • ウワスジ

    • 21/07/05 13:35:21
    必ずいるよね~くせ強ババア。
    いじめて辞めさせてるくせに人がいないとかほざいてるヤツいたけど。お前のせいじゃって思った。

    • 9
    • 21/07/05 13:26:15
    はい!
    結果有能で美しくて可愛らしい新人や若手が去って残るのは汚いおばば達だけとなりまーす。

    • 11
    • 21/07/05 13:25:25
    こわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 43
    • ネクタイ

    • 21/07/05 13:25:23
    私は若い女の子が怖くて1週間でやめた。

    • 5
    • No.
    • 42
    • ナカバラ

    • 21/07/05 13:24:29
    もうさ、年取ると悪口を聞くのもしんどいし、言うのなんて顔が老けるから嫌だから口にお花を咲かせるつもりで話をするんだけど、
    性格悪い人ってしんどくないのかな?何が楽しいの?

    • 11
    • No.
    • 41
    • カイノミ

    • 21/07/05 13:24:10
    >>38
    そんなに酷い職場なのによくお仕事続けられてるね。あなたが意地悪な目に合わなかったのは何故なの?と素朴な疑問。

    • 3
    • 21/07/05 13:23:08
    40代以上が過半数を占めてるママスタを見ればよくわかること

    • 0
    • 21/07/05 13:21:12
    >>34
    パワハラでまわりが声上げたら、一番若手数人に対して「仕事できないから指導したのに私が悪者にされた!」って言い出したよ。

    本当にくそなんだと絶望したよ。

    • 6
    • No.
    • 38
    • ホホニク

    • 21/07/05 13:20:34
    うわ、うちもそう。
    去年末からトータルで5人辞めた。
    酷いと三日持たない。
    ロッカーの作業着に水かけたり聞こえるように悪口(具体的に誰とは言わないけどターゲットがいるときわざわざ言う)言ったり。
    最近辞めた人は上司に何度も相談して嫌がらせ行為があることを訴えたけど波風立てたくないらしく取り合ってもらえなかったって。
    腐ってる。
    でもお局一人の問題じゃなくて、周りのメンツも質悪すぎてお手上げ。
    一人辞めるたびいちいちシフト変わるし本当に困る。

    • 6
    • No.
    • 37
    • トウガラシ

    • 21/07/05 13:18:31
    >>34
    わかるー
    自分守ってるよね
    他人に言われないように

    • 0
    • No.
    • 36
    • トウガラシ

    • 21/07/05 13:17:33
    お局だけじゃなく
    どこにも意地悪ババァいる
    最初は泣いて悔しくて耐えまくった
    今はそ~いう人ってあきらめてる

    • 4
    • No.
    • 35
    • ナカバラ

    • 21/07/05 13:15:51
    異動になった部署がおかしくて。新人が入っても3年もたない。
    今年の新人がほったらかしなので注意したら
    「僕も何も教えてもらえなかった」だからって新人に同じことするん?虐待されたから自分も虐待するん?
    「今の若い人はまだまし」姑か。モラハラだぞ。
    指摘したけど変わらず。

    • 4
    • 21/07/05 13:10:34
    他人を下げることでしか自分の地位を保てないんだよね。哀れ

    • 10
    • 21/07/05 13:07:30
    >>32
    若い人が年上の後輩にそういう態度すんのは大概「舐められたくない」が理由だなって思う。あと、自分の今いるポジションを奪われたくないから辛くあたるとかね。余裕持った態度で接することできないのはただただ幼稚なだけだよな。

    • 6
    • No.
    • 32
    • ウワミスジ

    • 21/07/05 13:04:27
    >>14前の職場で私38くらいの時に22、3の若い子(社員)にかなりイビられたなー。別に年上だからと偉ぶってもないし敬語使ってたし、めちゃめちゃ腰低くしてたし、ちゃんと教えを請うつもりで真面目に仕事してたのに、何なんだろうああいう子って。
    基本こっちにもですますなんだけど、質問した時に「は?」って平気で言える子だったな。

    • 5
    • 21/07/05 13:02:52
    >>27
    新人教育しないお局もいるんだよね。
    下に教育任せて、出来てないことをつついて嫌味ばっか。
    口癖はあいつ辞めないかなー、もっと使える人が入ってほしいだよ。
    たった2~3ヵ月で皆スペシャリストになるほうがおかしいのに。
    しわ寄せはうちらみたいな中堅にきて、教えては辞められまた一から教えては辞められの繰り返し。フォローしてもうちらが休みのときにさらにひどいらしくてかなり迷惑なお局。
    泣いてしまった新人も数知れずで、職場で泣くなんてとお前が泣かせてるのに泣くほうがおかしいと責任転嫁。やっかいだよ、ホント。

    • 6
    • 21/07/05 13:01:38
    そういう会社は入れ替わり激しいよね

    • 8
    • 21/07/05 12:55:06
    あるあるw
    注意されてもやめないからクビになったけどね。

    • 3
    • 21/07/05 12:53:35
    >>20要注意っていうか、嫌味を嫌味で返せる図太さがあるからその人は心配要らないとは思うけど。

    • 5
    • 21/07/05 12:52:08
    ママスタでよくこういった内容あるけど、せっかく入ってきた人を追い出すってどういうこと?人材育てて動くまでに時間が掛かるのに、辞めさせてまた無駄な時間を使って雇うわけ?
    その人が気に入らないから?アホらしい
    いい歳して馬鹿じゃない

    • 12
    • 21/07/05 12:52:02
    私は結婚したらすぐ仕事辞めるわ〜って言ってたお局様。
    私はがそれを聞いたのは10年近く前。
    私は寿退社したけど、そのお局様は未だに結婚出来ずにもうすぐ40歳…あの人は還暦過ぎても居座るな…

    • 7
    • No.
    • 25
    • リブキャップ

    • 21/07/05 12:49:11
    うちのとこもだ。
    意地悪だけが数年単位でのさばってて、後は新人ばかり。皆やめてく。

    • 7
    • No.
    • 24
    • クラシタ

    • 21/07/05 12:46:32
    ねーどこでもいるよね。困ったお局。
    そういう人って上に取り入るのは上手かったりするから厄介。
    上が心ある上司以外だと、もうお手上げな職場だと思う。辞めさせちゃうっていうけど、そんな職場は辞めて正解なんだよね。

    • 5
    • No.
    • 23
    • テッポウ

    • 21/07/05 12:45:17
    >>4
    お偉いさんもへらへらとお局さんには下手に出てたり機嫌損なわないようにして、新人イジメなんて見ぬふりって事もありがちだよね
    何なのもう

    • 7
    • 21/07/05 12:43:29
    >>20
    意地悪してるの?

    • 2
    • 21/07/05 12:43:14
    >>20
    はあ?

    • 9
    • 21/07/05 12:42:11
    ほんとは、意地悪な人間に嫌味な言葉を返す人も要注意なんだよ。自分だったらこうやってイジメるっていう自身のイジメ方を無意識に語ってるんだよ。だから意地悪な人間とそれを相手にしてる人(悪口、陰口、直接嫌味等々)は警戒した方がいい。

    • 5
    • 21/07/05 12:39:06
    うちもだよ。
    入ってきた新人が私だけど笑

    周りにもよく辞めないで頑張ってくれてるねって言われるよ。
    私の前に4人辞めてるらしい。

    お局はExcelとかシステムとか苦手らしくて、私のほうが理解が早いからお局に「ここ間違ってませんか?」って指摘出来るし周りもお局が悪いって知ってるから肩身が狭いのも立場がなくてしんどいのもあちらの方だと思う。

    因果応報だよね。
    いちいち戦わなくても真面目に仕事してれば勝手に潰れてくれるから楽よ。

    • 4
    • No.
    • 18
    • クラシタ

    • 21/07/05 12:38:47
    私ならその新人と仲良くなる

    • 4
1件~50件 (全67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック