娘の孫の世話したくない

  • なんでも
  • サガリ
  • 21/06/30 05:00:58

今の時代趣味とか楽しい事沢山あるからこの古臭い流れやめてほしい。
やっと育児開放されたのになんでまた育児しなきゃなの?自分の子供の育児は自分でやれ!!責任感ついてまわるし怪我なんてさせたらガミガミ言われるし娘が無責任に思えてくる。なんで老人に育児させるんだよ。たまに会って可愛がる客ポジションがいい。

女が女を利用するこの流れなんとかならないの?たまに娘の孫育児楽しいやりたいって人は体力ゴリラなの??無趣味?洗脳されてない?実際辛い。開放されたい。

旦那と2人でゆっくりお茶とか飲む生活できると思ったのに猛獣みたいな孫娘の世話とか自分の人生生きれてない。娘は何故か友達と遊んでる。そのせいか娘は子供にあまり感心ないみたいだしわざと断った方がいいよね。

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/30 07:13:10

    解放されたいもなにも、あんた孫いませんよね??

    • 0
    • 21/06/30 07:14:06

    ママ友の子どもは成人筆頭に幼稚園なんだけど、その成人の子どもが先日子どもを産んだから、孫を抱きながら送迎に来る。
    私より年下の42歳なんだけど、見た目50だから、事情知らない私のママ友は、おばあちゃん大変だね~ってずーっと言ってる。
    コロナ禍で保護者会とかないからほんとに事情がわからないとこんな感じ。
    もうひとり50のママ友もいるし、そのママ友も事情わからない人が見たらおばあちゃん送迎だよね。さらに、ほんとのおばあちゃん送迎のママ友もいる。

    • 2
    • 21/06/30 07:14:53

    娘の子供、だよね?
    娘の孫、だと主はひいお婆さんになっちゃう。

    • 3
    • 21/06/30 07:16:01

    >>82
    嫁側じゃなく、娘側の孫ってことでしょ。

    • 0
    • 21/06/30 07:21:11

    義理の姉が、兄が仕事でいない時に、わたしの母に子供3人預けて遊んで歩いてた。
    自分の親に頼むと怒られるからって。
    母が初めは喜んでたけど、しょっちゅう頼まれてて、人数も増えていくうちにストレスしかないって言ってた

    それを見てたので、わたしは親に預けたことはこれまで2回しかない。
    下の子が入院した時と、友人の告別式の時だけ。
    下の子の出産時は、母が手伝うと言ってくれたけど子連れ入院してなんとかした。

    自分に孫ができた時、ホントに困った時だけねって言おうと思う。

    • 1
    • 21/06/30 07:23:26

    やんわり断ったら良いんじゃない?最近体調悪くてとか。

    うちは共働きなんだけど、上司(女性、子持ち)が子供が風邪ひいて休んでる私に「ジジババに頼らないと仕事やってけないよ?」って言ってきた。体調悪い時に他人に預けるんだって驚いたよ。

    • 2
    • 21/06/30 07:24:28

    >>84そりゃ嫁の子だからだよ。嫁が育児サボって頻繁に預けに来る!と思うから。娘なら協力したいってなる。ならない人もいるかもだけど。まだまだ女が育児の中心だからね。

    • 4
    • 21/06/30 07:26:59

    >>65いないよ。子どもまだ幼稚園だし。
    もし孫いたら今の年齢でもキツいって話だよ。

    • 0
    • 21/06/30 07:28:28

    >>85
    私もパート面接のとき、お子さんが具合悪いときはお婆ちゃんに預けたり出来ますか?って聞かれたよ。
    職場の意識がもう「親を頼れ」なんだよね。

    • 7
    • 21/06/30 07:32:39

    うちの親も老後は孫の面倒見るのが楽しみだと言ってたが、平日毎日朝から夜ご飯食べさせてお風呂入れて、たまに泊りありアレルギー多く好き嫌いアリでお金もかかるし今は文句ばかり言ってる。

    • 4
    • 21/06/30 07:36:30

    いるよね。
    実家は全力で娘(私)をサポートするものだし、孫は無条件に可愛くて仕方ないものって思い込んでる人。
    断ってネグレクトに発展しないといいね。こういう人って結婚するまでの親子の距離が近すぎたのかな。

    • 4
    • 91
    • シャトーブリアン
    • 21/06/30 07:37:47

    娘の孫って曾孫じゃん…

    • 3
    • 21/06/30 07:38:18

    >>88
    私も、パートの面接で聞かれたわ。
    今は、同居や頼るのが当たり前なのでと。
    はぁ?と呆れた

    • 1
    • 21/06/30 07:38:19

    >>81
    孫抱いてわが子の送迎してるなら、おばあちゃん呼ばわりされててもあながち間違いでもないけどね。笑

    • 0
    • 21/06/30 07:38:30

    娘の孫?ひ孫?そりゃ大変だね。

    • 5
    • 21/06/30 07:40:26

    本当そう。共働きが当たり前になってきて祖父母いなきゃ育児が回らないからって当てにするのやめてほしい。
    育児終わって子どもが結婚してやっと落ち着いて自由気ままに過ごせる時期が来たって時に孫の世話なんてまっぴらごめんだわ。

    • 6
    • 21/06/30 07:42:04

    断ればいい。

    • 3
    • 21/06/30 07:42:13

    仕方ない。
    ママスタ民は娘産んだら、実家から離れず、介護させる気満々なのが勝ち組なんだよー。

    • 5
    • 21/06/30 07:43:23

    わかるわ!私はまだ孫いてないけど、孫の面倒は見たくないわ。たまにきて遊ぶくらいでいい。
    孫が可愛いって言うのは責任感なしでいいからだよねー。

    • 6
    • 99
    • シマチョウ
    • 21/06/30 07:43:25

    自分の娘の子だと預かりやすいし、娘も実親には預けやすいもんね。
    確かに孫は無条件に可愛いんだろうけど、預かるとなると色々来も使わなきゃだし可愛がるだけってわけにはいかない。それが頻繁となるとそりゃぁ負担に思えてくるのもわかるわ。

    旦那の親が正にそれだもん。共働きでがっつり仕事して退職後は孫の世話。
    娘達が帰った後はぐったりしてるよ。

    • 7
    • 21/06/30 07:43:54

    実家依存の義妹に義母が子守させられてるけど、孫(女の子)が蚊に食われちゃって義妹の旦那さんに凄く嫌な顔された、って義母が愚痴ってたよ。

    孫のお世話って我が子育てるより気使うし大変だね~。

    • 3
    • 21/06/30 07:44:09

    ママスタしたいから面倒見れないってはっきり言えばいいじゃん
    おばあちゃん、しっかり!
    あんたが死んだあとの後始末誰がすると思ってんの?

    • 3
    • 21/06/30 07:45:11

    流れは変えられなくてもわが娘の流れなら変えられるじゃん
    引き受けなきゃいい
    わたしも賛成
    実際母には頼ってないよ

    • 7
    • 21/06/30 07:46:30

    まず娘の育て方間違ったね
    実家依存じゃない娘なんてたくさんいるよ

    • 13
    • 21/06/30 07:48:37

    近所の方も余生を謳歌しようとしたら娘夫婦が近くに引っ越ししてきてひっきりなしに来るから大変だって言ってたな。
    孫は可愛いけど娘がママ友と飲みに行くからとかランチ行くからと預けに来るから腑に落ちないって。

    • 2
    • 21/06/30 07:48:47

    私の子はもう中高生で自分の時間がやっと出来てきた頃。
    妹の子は上の子が3歳で下の子が10ヶ月。
    可愛いけど、恐ろしく大変。
    たまに子守するけど2,3時間位が限界かな。
    だから孫もたまーにでいい。
    自分の時間優先にしたい。
    依存とかマジで勘弁。

    • 8
    • 106
    • シャトーブリアン
    • 21/06/30 07:49:15

    でも仕事するときは親頼れると断然有利なんだよね。

    • 3
    • 21/06/30 07:49:55

    >>106
    なのに、働かず毎日実家でダラダラ

    • 0
    • 21/06/30 07:50:14

    おばあちゃん、まだワクチン2回目が
    済んでないからって断わりましょうよ!

    おばあちゃんもいけないのですよ…

    甘やかしてそんな娘に育ててしまったツケが
    回って来たのですよ!!


    • 6
    • 21/06/30 07:51:25

    わたしは孫楽しみ。産まれたら喜んで預かりたい。

    • 3
    • 21/06/30 07:51:38

    私は母親が他界してるから一切頼れなかったけど、私の友達は親に悪いからって頼ってない友達が多いかな。
    たまに預かってもらう時は皆親に日当払ってる。

    で、完全に頼り切ってるママ友は好き放題してるし預かってもらってるのに親や義理親の悪口放題で本当に性格悪いなって人が多い。

    • 2
    • 21/06/30 07:51:51

    ママスタって親に頼ってないママ沢山いるよね

    そして頼れる人を妬む



    • 1
    • 21/06/30 07:53:11

    弟嫁が糞で、自分の親に大変な思いさせたくないっていう理由で、うちの親に毎週末、預けにくる。3時間は仕事ってわかってる。預ける時間は7時間くらい。うちの文句タラタラ言いながら預かるから別に良いけどさ。親思いの賢い娘ならば義実家頼るよね。

    • 0
    • 21/06/30 07:53:55

    あなたの家庭の問題で、時代がどうとか、流れがどうとかではないですよ。
    孫の世話、育児の前に娘のしつけをやり直さないと。
    孫を預かる回数を減らしながら、娘にしっかりと面倒見させてください。
    孫の命が奪われないようにだけはしてくださいね。

    • 0
    • 21/06/30 07:55:53

    塗師と娘と猛獣みたいな孫娘って
    何歳の設定なんでしょうか?

    • 2
    • 115

    ぴよぴよ

    • 21/06/30 07:58:32

    >>109
    みんな最初はそう思ってるんだと思うよ。特に娘がいる人はさ。
    でも自分の娘の子とはいっても我が子じゃないから気を使うし、何より我が子の子育て終えて自分も年を取る。孫は可愛いけど疲れるんだよ。

    • 8
    • 21/06/30 08:02:17

    親に手伝ってもらって当たり前、お金とか何か買ってもらうのが当たりまえみたいに考える人が、多い気がする。したくないのなら、しなくていいよ。育児は親がするものだと思うし。

    • 12
    • 21/06/30 08:03:49

    >>117
    親が金持ちだから良いじゃない
    これ、いう人がいる
    親が金持ちでも、まったく援助も孫を可愛がらないのもいるよね

    • 2
    • 21/06/30 08:04:26

    高齢で生んだのか70代くらいのおじいちゃん、おばあちゃんが公園やスーパーで幼児を連れてるのを見ると大変だなと思う。ぐずってる子供の相手してる様子がもう疲れきってるよね。周りにも仕事の時は祖父母宅に預けてる人いたから、今はそれが当然のようになってるんだろうね。

    • 6
    • 21/06/30 08:08:52

    娘の孫!?
    曽祖母なの?主は

    • 3
    • 21/06/30 08:12:11

    子育て終わった親たちの第二の人生を尊重しない子供が多すぎる。

    お金とか世話とかナンヤカンヤ、馬鹿じゃないのか。

    • 9
    • 21/06/30 08:15:19

    毎日実家帰ってるけど自分で面倒見てるよ
    手伝ってもらうことはあるけど
    友達と遊びに行くから置いてくとかありえない

    • 3
    • 21/06/30 08:15:27

    >>119相手しきれなくて放置で子供がやりたい放題のパターンも。体力なくて見られないなら預からなきゃいいのにね

    • 2
    • 21/06/30 08:17:03

    高校生の子がいるまだ若い友達がでも、妹の赤ちゃんを預かって、次の日疲労で寝込んだって言ってた。主さんはなんだかんだ娘さんやお孫さんがかわいくてやってあげ過ぎちゃうんでしょうね。嫌だったら断るだろうし。
    私は自分が苦労したから娘の子育ては手伝ってあげたい。こんなに努力して大学院に進学したのに、子供産んだら仕事をあきらめなきゃいけなくなったりするのは嫌。でも、友達とよく遊びに行っちゃうのは違うと思うわ。

    • 4
    • 21/06/30 08:17:16

    曾孫の面倒は大変だー

    私は遠方に住んでて滅多に頼れないから、帰省した時は親に子供頼んで遊んだりしたよ。コロナ前だけど。親自身がエステでも行ってきな!買い物でも行ってきな!と言ってくれるからそれに甘えてた。
    実の姉はほぼ同居だから結構お世話になってるみたいで、それは見ながら羨ましくもなる。

    コロナになってから一度も帰省してないうちに小学生になって、そのうちコロナが収まる頃には、帰省しても面倒みてもらう年齢でもなくなるんだろうな。

    • 1
    • 21/06/30 08:17:22

    以前テレビで、働いている親に代わって低学年の孫を祖父母が預かっていて、
    宿題からお風呂から夕食から全部やっているのを見て本当に大変そうだと思った。
    おばあさんになってまで宿題の面倒みるのイヤだな。
    優しく教えてあげられるかしら。自信ないや。

    • 3
    • 21/06/30 08:17:59

    ゴリラ笑笑

    • 0
    • 21/06/30 08:18:07

    私も世話したくない
    月1とかなら全然良いけど、毎日とかは無理ー
    共働きで体調少し悪いからとかなら百歩譲っていいけど基本はみたくないな
    でも職場の人が具合悪くて婆ちゃんに見てもらってるって人多いから世の中はそういう流れだよね、特に社員は

    • 5
    • 21/06/30 08:20:57

    娘さんとちゃんと話し合ったら?孫の面倒みさせるのが親孝行と勘違いしてるのかもしれないよ。

    • 3
1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ