ママ友が生保レディ。軽蔑してしまう。

  • なんでも
  • ハツモト
  • 21/06/25 06:25:57

そんなに仲良くもないのに「無料のアクセサリー製作のイベント興味ない?」「私、それなりに大手だし時間に融通きくし、よかったら相談とか乗れるよ」と世間話に勧誘を絡めてくる。
むしろその時だけ親しげ。

なぜあなたに私の家族の将来を委ねないといけないの?と言いたくなるけど、角を立てないためにやんわり「友達がFPだから任せきり」と断ってる。
そのママ友はFP資格はない。

キャリアウーマン風にスーツ着て仕事できます!って感じにしてるけど、そのママ友の態度や性格、物言いからは、自分の売上のために人の生活に口出しして差額をかすめとってくだけ、ほんとに親身になってるように1ミリも思えない。

あさましい?さもしい?いやしい?
そんな言葉しか出てこないし見かける度不愉快になってしまう。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/26 21:20:58

    そのママは旦那さんが単身赴任で、生保することは容認されてると言ってた。

    あと、そのママ友はめっちゃ気が強い(悪口とかいうひどい)ボスママ集団に属しているんだけど(笑)、そこの人ではない人、つまり私みたいにこども絡みでちょっと話したことのあるような、習い事の送迎で話すようなママ友に声をかけてる。

    ボス集団の中でもやってるのかな。やってなさそう。

    皆さんもたくさん被害にあってるんですね。
    もちろん全員とは言わないけど、少なくとも私の投稿の人は本当に嫌悪してしまう。

    • 2
    • 21/06/25 21:43:33

    >>197
    私の知り合いの旦那さんはダンプの運転手だって

    • 1
    • 21/06/25 19:32:44

    ご飯食べて行こーって言いながら、セミナー全4日、1日2000円支給ってイベントに誘ってきた友人が居た。
    社会保障制度や生命保険の考え方を理解することが目的らしい。

    いらんお世話だから、雑にお断りしてやったわ。
    生保レディ、ほんと節操がない。友情も壊れるよね。

    • 7
    • 21/06/25 19:25:13

    疎遠で

    • 1
    • 21/06/25 19:06:19

    あの人達、知り合いの中でも勧誘する相手を選ぶよね
    気の強いボス格ママには絶対声掛けないし(笑)

    • 3
    • 21/06/25 18:58:31

    でも生保レディのAVモノはウケるよね

    • 2
    • 21/06/25 18:56:19

    >>195
    まじで生保レディの旦那ってどんな人なの?
    余程、稼ぎ悪いのかな。

    • 2
    • 21/06/25 18:54:04

    >>188
    ちなみにその生保レディは嘘並べてシラを切り倒してたからやっぱり図太くないとやらないんだと思った。
    奪われた婚約者は生活に困窮して今も治療してるの知ってるから生保レディクソとしか思えない。

    • 2
    • 21/06/25 18:51:46

    生保レディまじで強いよね。押しが。
    ママ友にはしたくないよな。

    • 5
    • 21/06/25 18:48:15

    そのママ友の旦那は何やってるの?
    普通は嫁が生保レディなるなんて言ったら止めるよ。
    パートで充分。

    • 3
    • 21/06/25 18:46:37

    自分が生保レディよりバカだって思うなら保険の相談するだろうけど、そうだと思わないなら自分で調べるか正社員の営業に相談するわ

    • 1
    • 21/06/25 18:46:29

    製造業で要領悪い自分からすると
    やっぱああいう仕事は口がうまくなきゃできないよなー
    だから結構やばいやつもいるよなー
    怖いから離れてよう
    そんなイメージ

    • 2
    • 21/06/25 18:42:57

    >>190
    いるよ。
    でも生保レディって何で生保レディって分かりそうな人ばかりなんだろうね。

    • 2
    • 21/06/25 17:55:46

    今はいないのかな。ハロワの周辺に生保レディスカウトレディがたむろしてたよね。

    • 0
    • 21/06/25 17:53:23

    あープロパーはそうだろうね。正職員はコンプライアンス厳しいからそんなことしないもん笑

    • 2
    • 21/06/25 17:20:23

    略奪婚した生保の旦那はエリート。
    会社に出入りして保険に二つも加入させ奪った。
    婚約者はエリートを学生時代から支えてたのに鬱になって仕事も辞めて田舎に帰ってったよ。

    • 2
    • 21/06/25 17:19:26

    そんなん生保レディに限ったことかにゃ?

    • 0
    • 21/06/25 17:18:20

    会社に出入りしてる生保レディとか男漁りでしょw

    • 2
    • 21/06/25 17:17:55

    昔、知り合いの男性の奥さんが生保レディで、きっかけは営業かけてきててそのままあれよあれよでって聞いてから本当にそんなのあるんだーやっぱりかというイメージ。
    女も女だし、男も男なんだけど。

    • 1
    • 21/06/25 17:17:22

    会社に出入りしてる生保レディとか男漁りでしょw

    • 2
    • 21/06/25 17:16:54

    大嫌い。シングルのやつ。
    手当たり次第、同級生とかその兄弟(男限定)にお茶しよう?話だけでもとかって電話してるみたい。うちにもきた。

    • 3
    • 21/06/25 16:49:17

    どういう素性の人がなるのか気になる。
    既婚者なら旦那はさんなら仕事止めるよね。

    • 2
    • 21/06/25 16:44:37

    >>2
    生保はどこもしつこい

    • 1
    • 21/06/25 16:37:56

    住友?

    • 1
    • 21/06/25 16:35:42

    >>44
    「生保レディ」って検索かけるとそんなのばっかだよね。AVとかヒットしたり。
    それなのに本人たちは人一倍気が強いくて謎の自信。大手だし!とでも思ってんのかな。
    保険のエリートは総合職でその花嫁候補は一般職なのにね。

    • 1
    • 21/06/25 16:31:10

    子供会で知り合った程度の人がしつこかった
    保険の仕事始めたから話し聞いて欲しい、断ってもまた連絡してくる強者
    子供会の別の人にも送ろうとしたLINEが間違って私にきて、内容が勧誘の話し
    狭いとこに手出しすぎ!

    • 1
    • 21/06/25 16:25:18

    勧誘がうざい。勧誘のためなのに、顔がみたくなってだのなんだのと押し掛けてくるの、どこぞの宗教よりうざく感じた。

    中にはきちんとした人もいるんだろうけど、10人いて1人居たらラッキーくらいだよ。

    • 3
    • 21/06/25 16:23:19

    だって生保レディってバカでもなれるんだよ。
    と言うか何にも出来ない人が根性と身体使ってやってるイメージ。
    そんな人に大切な保険の相談したくないわw

    • 2
    • 21/06/25 16:19:34

    略奪婚した生保レディ知ってるから軽蔑してる。枕からの結婚だったけど、婚約者は鬱になった。会社には別れてから付き合ったって嘘ついてる。

    • 1
    • 21/06/25 15:54:04

    わかるわ。

    生保レディと知ったらさりげなく距離置いてる。

    • 4
    • 21/06/25 15:53:12

    ノルマなし、休みは自由に取れる、保育所完備…
    甘い言葉に騙されて大手の保険屋で働いてた。
    試験に合格するまでは至れり尽くせり。
    いざ働くとノルマだらけ。保障給は最初の数ヶ月。
    友達をイベントに誘って働かせるとボーナスが出た。
    お客様に配るボールペンなどは実費。
    嫌な思いもしたけど、保険について勉強したから周りにアドバイスできるからいい勉強になった。

    • 2
    • 21/06/25 15:43:03

    知り合いのスナックのママは昔生保レディだったらしい。
    旦那の上司の不倫相手が生保レディだよw職場に出入りしてるから、物色してんだろうなぁって思ったらいい気しない。
    他社だけど、子供を出汁にママ達くるからって毎月イベント誘われる。コロナを理由に行かなくなったけど、最近また誘われる。
    たまたまスーパーでアンケート書いちゃったんだよね~子供が風船欲しがったからさ。
    お茶しに行ってゲームして景品もらうんだけど、何回行ったって働く気はないからもう誘わないでほしい。
    ただ私も、まさかの保険金もらったことあるから保険が大切なのは否定しない。

    • 1
    • 171

    ぴよぴよ

    • 21/06/25 13:52:35

    >>169
    ハローワークに張り付いてるよね。生保の会社の人。お茶飲みながら説明だけでもとか言われた。

    • 3
    • 21/06/25 13:50:41

    子供の急な病気や行事も融通きくし、最低賃金も保証されてる。働きやすい。っていうんだけど、最近何人か辞めちゃってうちの事業所で一緒に働かない?と言われている。今度ランチ会があるから一度顔出してみて。って誘われてる。
    そんなに仲良くないママさんから電話来て怖かった。何なんコレ?

    • 5
    • 21/06/25 13:46:00

    >>111私もある
    〇コク生命の人!
    アンケート書いちゃった私も悪いけど何日かたってから家まで来たことある
    本当に引いた、びっくり

    • 5
    • 21/06/25 13:43:27

    生保レディの友人から、ランチに絡めて、ハーバリウムのボールペン作りに来ないって誘われたな。
    速攻断ってやったわ。縁も切った。見境なさすぎ。

    • 4
    • 21/06/25 13:30:28

    >>111
    ドラッグストアである!車乗ろうとしたら2人組のオバサンに捕まって1人は普通のオバサンだったけどもう1人も40代ぽいけどロングでメイク濃くてケバかったな。断ってるのにグイグイしつこかった。

    • 2
    • 21/06/25 12:52:34

    >>144
    うちの父は生保や医療保険入ってて助かった側だよ。
    保険屋さんがいい方でいろいろ法律や計算の仕方とか資産の考え方を教えてくれたり助けてもらったよ。

    生保のぜんぶが悪い訳でもないし、私の親みたいに保険に助けられた人や保険を必要としてる人、わからなくて困ってる人もいるから、貴方がしたことが汚いことみたいに思わないでください。

    • 4
    • 21/06/25 12:50:19

    職場に出入りしていた生保レディは私が退職したと聞いてわざわざ電話してきて、退職されたんですよね?私たちと一緒に働きませんか?とか言ってきた。
    イラッとして何も言わずに切ったわ

    • 6
    • 21/06/25 12:40:44

    うわー、もう読んだだけで嫌。
    関わらない方が身のためよ。

    • 12
    • 21/06/25 12:39:48

    >>159
    キャバ嬢が多いから。
    昼生保夜キャバ嬢じゃないとやってけないみたいよ。
    知り合いがまさにそれで生保レディしながら夜のお客に保険売ってる。
    生保レディで契約取れなきゃキャバ側のお客にするらしい。

    • 6
    • 21/06/25 12:37:17

    窓口で希望者来店型の場合はそんなに警戒しないけど、そうやって誘ってくるパターンは要注意人物にしちゃうな。
    一度こちらが断ってこちらからその話に触れない限り二度と誘ってこないなら大丈夫かな、とも思うけどそんな奴はまず生保レディにはならないよね。

    リンパマッサージ、リラクゼーション、自然派ワークショップ、占いの辺りは全部同じ感覚。
    好きでやってる分には気にならないけど巻き込まないでいただきたい。

    • 4
    • 160
    • シャトーブリアン
    • 21/06/25 12:34:56

    働き始めて間もない知人にしつこくされたことある。
    半分泣きながら契約してって言ってきたりひいた。

    • 1
    • 21/06/25 12:34:00

    生保レディってケバい人多くない?なんでだろ?

    • 6
    • 21/06/25 12:33:30

    >>148
    教えてあげたい。
    保険屋辞めたから損得無しで相談のれるわ。

    • 1
    • 21/06/25 12:32:14

    友達が昔働いててランチ会?の度に行ってた。
    ノルマあって誰か連れて行かないとダメ、本当に食べるだけで何も買わなくても契約もしなくていい〜って言われてたから別に騙された訳でもなく。その子は1年くらいで辞めたけど今でも仲良し

    • 1
    • 21/06/25 12:29:27

    主にどう思われてもどうでもいいよね。

    • 1
    • 21/06/25 12:26:51

    生保レディ、占い師は詐欺師

    • 2
    • 21/06/25 12:25:06

    >>153
    騙されるとかじゃなくて何かあった時のための
    保険だし自分と家族の為だよ!

    • 1
1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ