ママ友が生保レディ。軽蔑してしまう。

  • なんでも
  • ハツモト
  • 21/06/25 06:25:57

そんなに仲良くもないのに「無料のアクセサリー製作のイベント興味ない?」「私、それなりに大手だし時間に融通きくし、よかったら相談とか乗れるよ」と世間話に勧誘を絡めてくる。
むしろその時だけ親しげ。

なぜあなたに私の家族の将来を委ねないといけないの?と言いたくなるけど、角を立てないためにやんわり「友達がFPだから任せきり」と断ってる。
そのママ友はFP資格はない。

キャリアウーマン風にスーツ着て仕事できます!って感じにしてるけど、そのママ友の態度や性格、物言いからは、自分の売上のために人の生活に口出しして差額をかすめとってくだけ、ほんとに親身になってるように1ミリも思えない。

あさましい?さもしい?いやしい?
そんな言葉しか出てこないし見かける度不愉快になってしまう。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 29
    • ハツモト

    • 21/06/25 07:55:27

    試験があるからすごく大変ってさも難しいことやってます、できます!のアピールもすごいよ。
    人からいかにお金を吸い上げるかの勉強?って聞き返したくなるけど興味ないってことをわかってほしくて無反応にしてる。
    でもFPの資格はない。じゃ何の難しい試験?

    私は代理店に相談して最低限の保険にはいってるんだけど、不要なものは不要だと言ってくれるし予算内の提案をしてくれるけど、このママ友は「私の家族の為!!」って盛り沢山の高額にしそうにしか思えない。

    私にはそんな風にしか見えない人になってしまったけど、本人にとっては理想の生保レディなのかな。

    • 0
    • No.
    • 45
    • ハツモト

    • 21/06/25 08:12:20

    こどもの参観日で、商談が長引いて…と話しかけてきた。遅れてきたのすらどうでもいいのに。このあともアポがあるから懇談会は出てられない!と時計チラチラ見たり忙しいアピールがすごい。
    生保だって知らないママさんが見たら、そこそこラフで大丈夫な公立の参観に黒のパンツスーツで遅れて現れて商談が!アポが!とか聞こえてきたら商社のキャリアウーマンだと思うだろうな。

    • 2
    • No.
    • 51
    • ハツモト

    • 21/06/25 08:18:26

    >>41詳しくありがとう。その勉強なら仕事してる人の当たり前のスキルを身に付けてるだけってことだね。私も一応仕事をしてるんだけど必要な知識は日々アップデートしてる。でもそれを大変だ!と人に言わないな。当たり前のことだもんね。

    自分のためなのか顧客のためなのか。

    本当にそれだよね。
    勧誘して入ったとして、何かあったときに頼ったら本当に動いてくれるのか、否、契約した途端放置される気がしてならない。
    その印象が違えばよかったのかな。
    やましい意図しか見えない。

    • 0
    • No.
    • 58
    • ハツモト

    • 21/06/25 08:27:13

    >>56詳しくありがとう。契約後辞めたらそのおばちゃんには連絡がいく?
    そんなことになったら家にまで来てまた再契約とか迫るのかな…
    はじめから関わらないほうがいいね。

    • 2
    • No.
    • 69
    • ハツモト

    • 21/06/25 08:33:38

    >>59距離感がわからなくなってるのは向こうだよ。こっちはあくまでママ友として知り合っただけ。
    家が近い、子どもが仲良い、挨拶と世間話はする。この関係をぶち壊しにくる。
    距離を置いたってズカズカ。
    邪険にできずにうまく立ち回らないと、子どもが繋がってるから親として最低限のニコニコは必要だよ。
    頼んでもないのにうちの家族を心配してるフリ、親切そうなフリ、自分はキャリアウーマンな口振り…なのにどこか軽薄そう。関わられて迷惑でしかないよ。

    • 3
    • No.
    • 79
    • ハツモト

    • 21/06/25 08:40:18

    >>66うん。断ればいいじゃん、なんて他人事だから勝手に言ってくれて結構だけど、勝手にロックオンしてきて勝手に心配してるフリしてほんとしつこいよね。
    心配じゃなくて金づるに見えてるんだろうな。
    ほんとにやりがいあって順調なら私にここまでしつこくしなくても普通に顧客っていると思うんだけど…。
    子どもが仲良いし、いろんなママ友繋がってるから周りになんて愚痴も言えないけど、多分あちこちでやってるはず。

    • 4
    • 21/06/26 21:20:58

    そのママは旦那さんが単身赴任で、生保することは容認されてると言ってた。

    あと、そのママ友はめっちゃ気が強い(悪口とかいうひどい)ボスママ集団に属しているんだけど(笑)、そこの人ではない人、つまり私みたいにこども絡みでちょっと話したことのあるような、習い事の送迎で話すようなママ友に声をかけてる。

    ボス集団の中でもやってるのかな。やってなさそう。

    皆さんもたくさん被害にあってるんですね。
    もちろん全員とは言わないけど、少なくとも私の投稿の人は本当に嫌悪してしまう。

    • 2
1件~7件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ