食い意地はってる旦那がストレス!

  • なんでも
  • ヤン
  • 21/06/21 23:33:44

とにかく食い意地はってる旦那。家にいれば何度も何度も冷蔵庫の中をジーッと覗く。食べれそうなものがあれば食べてまた覗く。
そんなに覗いても何も増えてない。冷蔵庫開けると温度が下がるから早く閉めて!と言うと、さっき見落としてた物があるかも知れないと…。
仕事が遅くまである日は職場で夕飯を出してくれる。今日も夜7時ごろにお弁当とスープ、カレーパンが出た、美味い!とラインがあり、今帰宅し、シャワーするから晩御飯準備しておいてー。
は?オマエ食ってきただろ!(心の声)
私、食べてきたんじゃないの?
旦那、は?そりゃ家でも食うやろ!
意味わからん。何故そんなに食うんだ?オマエの満腹中枢はどこ行った?
なんかイライラするのでここで吐き出させてもらいました…。失礼しました…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/22 03:40:41

    食い意地張ってる小学生の頃の担任のほうが嫌だったわ

    • 0
    • 21/06/22 03:37:55

    旦那も今の生活ストレスになってて無意識なのも足して食に走ってるんじゃないのかしらね

    • 1
    • 21/06/22 02:53:31

    固いもの食べさせる。スルメ、おせんべいとか手軽に。意味ないかな。

    • 0
    • 21/06/22 01:10:11

    >>23
    わかる、自分の目の前に食べ物あるのに人が食べてる物を横目で見てくる人いるよね。
    そういうのがいやしい行為だって気がついてないのもねぇ…

    • 0
    • 21/06/22 01:05:48

    >>25
    食って本能の部分だから
    食に卑しい人ってのはその人間が本質的に卑しい(動物に近い)ってことで
    お金に対する姿勢は環境とかその時の状況で変わるものだと思うけど

    • 2
    • 21/06/22 01:05:15

    うちもそんな男だから、お菓子も旦那用と私&子供たち用でわけてある。でもこっそりこっちのカゴ覗いて食べたりしてる…同じもの買って置いてるのにすぐに食べちゃうからキリがない。
    冷蔵庫も、ここのゾーンは食べないで!ってのを決めてる。じろじろ見て欲しそうにしてる顔がイラつく
    TVみても食べ物 みて、うまそーってばかり

    • 2
    • 21/06/22 01:02:12

    >>25
    どっちもみっともない

    • 1
    • 21/06/22 00:58:43

    >>23
    食い意地くらいいいと思うけど

    男女とも食い意地より金の欲深い人のほうが嫌たわ

    • 0
    • 21/06/22 00:47:18

    いやしいのって、人間の一番醜い部分見るみたいで嫌だよね。
    動物ならわかるんだけどさ。

    • 2
    • 21/06/22 00:39:44

    男でも女でも、食い意地はった卑しい人は本当に嫌。

    • 4
    • 22
    • サーロイン
    • 21/06/22 00:22:53

    20代?若いならそんなもんじゃないの?

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • サーロイン
    • 21/06/22 00:22:04

    うーん、旦那さんのお仕事が肉体労働系の体を酷使する仕事ならそんなもんじゃないと思うけど

    • 2
    • 21/06/22 00:20:21

    >>16
    あと、子供のヨーグルト、パンには子供の名前と食べるな!!!って付箋メモして貼ってる。
    子供のおやつ入れにも食べないで!!!って書いて貼ってる。
    じゃないと食べるから。

    • 1
    • 21/06/22 00:19:25

    分かるわー
    うちも冷蔵庫開けて何かないか探してる
    見ててウザイ!
    食はほんと男性とは合わない
    ちょっとしたものを食べたがらない
    お茶漬けとか納豆とかね。

    • 2
    • 21/06/22 00:15:23

    起きて第一声が「腹減った」

    • 1
    • 21/06/22 00:13:58

    うちも。1日中食べ物の話されてストレス。
    でもそのおかげで私が、空腹じゃない程度にお腹膨れれば何でもいいやってくらい食べる事が嫌いになった。太らないからラッキーかな。
    子供たちと食い意地旦那のためにきちんとご飯は作ってるけど、作ってる最中にキッチン何度も覗きに来る、仕事中でも今日のご飯何ー?って電話してくる旦那にうんざりすぎて食欲なくてあんま食べなくなった。
    今ではもうご飯何電話が嫌すぎて、献立決まった時点でLINEで送る事にしてる。

    • 1
    • 21/06/21 23:57:07

    家族が急病で救急車呼んだときもアイツは何を思ったか腹減ったとか言いながら飯食ってた。
    信じ難い光景だった…

    • 5
    • 14
    • トウガラシ
    • 21/06/21 23:55:27

    家族3人分のご飯を結構な量毎日作ってるのに食べる一口の量が多すぎて旦那一人で大半が無くなる
    いつも監視しておかないと一口分しか残さない
    毎晩毎晩ストレス、加減して食べろよ

    • 1
    • 21/06/21 23:48:54

    >>12
    親身になって教えてくれてどうもありがとう!

    • 0
    • 21/06/21 23:48:06

    21/06/21 23:47
    >>8
    うつ病の人とかと同じ薬で良くなるはず
    (もちろん人によるけど)

    ただの食べ過ぎと侮るなかれ、糖尿とかなったら一生もんだよ
    体が必要として食べてるならいいけど、そうじゃないなら間違いなく成人病まっしぐら
    腎臓とかやられたら二度と戻らないからね、引きずってでも病院へGO

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 21/06/21 23:47:18

    >>7
    それ!
    5人家族だからたまに大皿でだすと食べたいだけ食べるからひとりづつ分けてる。
    ついこの前は、旦那と子供一人いてリンゴを2個むた。子供にりんごむいたよーとテーブルに置いて用事をしていると子供が、ママーりんご食べていないのにもうない…と。
    イライラします。

    • 7
    • 9
    • トモバラ
    • 21/06/21 23:43:07

    わかるーうちの旦那も食い意地ヤバい
    深夜2時過ぎまで何かしら食べてる
    子供達のおやつ用にゼリーとか作ったらそれもほとんど食べられる
    そんな事するから多めに作っておくかって作ったら逆に食べない笑ムカつくー笑

    • 1
    • 21/06/21 23:42:09

    >>6
    そうかも知れない。やっぱそれって治療受けないと治らないのかなぁ。
    ちょっと調べてみる!

    • 1
    • 21/06/21 23:41:50

    もしかして、家族でご飯食べる時に大皿で出したら皆の配分を考えずに食べちゃうような旦那さん???

    • 1
    • 6
    • トモバラ
    • 21/06/21 23:41:18

    過食性障害だよね

    ちなみに精神病だよ

    • 5
    • 21/06/21 23:40:12

    >>2
    ほんと食べ物への執着がすごい。
    箱アイスも子供3人いるのにほぼひとりで食べる。
    アイスやヨーグルトは、せめて子供のぶんの3つさえ残しておいてくれれば食べていいと言っても、わかった!といいながらなくなってる。

    • 2
    • 4
    • ウワミスジ
    • 21/06/21 23:39:41

    爆笑
    うちの旦那は食べなさすぎる、暑いと特に気持ち悪いとかなんとか

    • 1
    • 21/06/21 23:37:56

    >>1
    なぜ?私に思いやりの気持ちない?
    毎日栄養考えて結構ちゃんとしたご飯作ってる。旦那はガッツリ食べてるのよ。
    朝食に予定しているヨーグルトやフルーツ食べられたら腹たたない?

    • 8
    • 2
    • リブロース芯
    • 21/06/21 23:37:37

    お金無くなっても食べ物への執着が凄そうな旦那さん、こういうのって離婚するしか道は残されてない気がする。

    • 2
    • 1
    • テッポウ
    • 21/06/21 23:35:11

    どっちもどっちだね
    お互いに思いやりの気持ちがなさすぎる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ