義母って料理上手ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/04 11:50:46

    微妙

    子供の運動会の時に、おかずを自分達のとみんなで食べられるようにプラス多めに作ってきてくれたんだけどハンバーグが生焼けだった。
    そしてたまに義実家でご飯ご馳走になると手作りの料理は高確率で生焼け。
    ほとんどスーパーに売ってるオードブルを買ってきてある。

    • 0
    • 21/06/04 11:54:42

    微妙

    夫には美味しいらしい。
    ご飯作るの面倒だからおいしーって言うと喜んであれこれ沢山作ってくれるからたまに行くと沢山お総菜もらって帰ってくるよ。
    しばらく旦那のおかずはそれ食べるから楽だわ。

    • 0
    • 21/06/04 11:55:42

    下手

    ご飯を炊くのも下手。
    味噌汁は顆粒インスタント。
    麺類のおつゆは醤油のお湯割。
    おでんは沸騰させて煮汁が濁ってる。
    肉を焼けば硬くなってる。
    漬物でさえも変な味がする。
    引越し当日に差し入れられた麦茶のボトルに赤カビ。
    家も無駄に物が多く汚い。
    なのに結婚した20代前半から専業主婦なのらしい、、、。

    • 2
    • 21/06/04 12:09:02

    微妙

    大ざっぱでざっくり料理。
    鍋とか焼き肉とか

    でも掃除がもの凄~くじょうず。

    • 1
    • 21/06/04 12:14:14

    >>76
    私、今から旦那に心配されてるわ~…
    将来嫁できたら何作ってもてなすの?って。

    • 1
    • 21/06/04 12:18:19

    上手

    どれもこれも美味しいし、お節料理とかは職人の域。
    でも義父が亡くなって一人暮らしになり今はキッチンに立つのがめんどくさいらしく、ほぼ料理しなくなったし、むしろ「外食大好き!」になったようでちょっとさみしい。

    • 2
    • 21/06/04 12:18:22

    ヤバイな、私も嫁や婿にご飯出すなんて思い付かなかった。
    将来そんな日がくるかな?
    私の料理、どうなんだろ?

    • 2
    • 21/06/04 12:21:42

    微妙

    以前ご飯食べさせてもらったとき、味付けが濃くてビックリでした。
    卵焼きは甘ったるいし、唐揚げは醤油で真っ黒だし。
    地域性もあるだろうけど。
    ダンナが濃いのが好きなわけだわ。

    あんな味付けだと生活習慣病になりそう。

    • 1
    • 88
    • ウワミスジ
    • 21/06/04 12:49:13

    微妙

    栄養バランスが悪い。玉子焼き甘すぎ。衛生的に良くない台所

    • 0
    • 21/06/04 12:50:09

    下手

    味が薄くて変に甘くて、カレー以外美味しいと思ったことない。旦那も義実家でごはん食べたがらない。

    • 2
    • 21/06/04 12:52:06

    上手

    上手な方だとは思う。だけど、唐揚げだけは美味しくない。肉が硬いし醤油としょうが入れすぎ。

    • 0
    • 21/06/04 13:00:59

    微妙

    私よりは上手いとは思うけど、調理過程を見ていたら汚い
    揚げ物は新聞紙の上だったり、ハンドソープのない台所なのに素手で混ぜてたり、、

    • 0
    • 21/06/04 13:01:40

    知らん

    食べた事ない。そもそも義母の家机にご飯が乗せられないぐらいものが置いてある。部屋物だらけ。

    • 0
    • 21/06/04 13:01:50

    知らん

    食べたことありませんでした。
    だいたい遊びにいった時は外食だった。

    • 0
    • 21/06/04 13:05:47

    下手

    レパートリーは少ないし、作るの好きじゃないんだと思う。

    • 1
    • 21/06/04 13:07:38

    上手

    でもぶす

    • 0
    • 21/06/04 13:09:59

    微妙

    基本的に好みが違うから何をおかずにしていいのか迷う。必ずサラダはつく。焼肉すれば野菜7肉3。どちらかというと大姑のお料理の方が好みかも。

    • 0
    • 21/06/04 13:11:06

    >>86
    手作り出す必要ないよ。
    うちの母は料理の自信ないから一度も手料理出してない。いつもお寿司やピザとったり、外に食べに行ったり。
    年に数回だけど。

    • 1
    • 21/06/04 13:18:07

    上手

    義母に教えてもらった料理で、我が家の定番、友達のうちでも定番になったものもある。

    • 0
    • 21/06/04 13:18:54

    微妙

    昔ながらのおかずは上手だったよ。
    今風のは微妙。

    • 0
    • 21/06/04 13:19:43

    上手

    上手だよ。
    何か本出てるし、教室もやってるから。
    料理に限らず色々やってて、しかもそれがそこそこいい感じだからすげーって思ってる。

    • 1
    • 21/06/04 13:48:26

    上手

    上手だけど、掃除が嫌いで家の中ゴミ屋敷寸前でキッチンも油ギトギトで不衛生すぎてあの家みたら食べる気なくす。

    • 1
    • 21/06/04 13:51:55

    下手

    焼肉やると言って出てきたのが豚肉ばかり…
    肉の種類の区別もつかない、頭が悪い女だから当然料理もできない。
    自分より年上なのに、こんなに尊敬できない人初めて。

    • 1
    • 21/06/04 14:09:55

    微妙

    本当に微妙…
    味は美味しいのが多いんだけど、レパートリーが少ない

    • 0
    • 21/06/04 14:12:48

    下手

    でも本人はデキる気でいるから厄介。唯一、自分の料理で下手だと認めているのは茶碗蒸しだけど、いやいや、全体的にまずいから~!!

    • 0
1件~25件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ