医療事務、40代未経験だといじめられるかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/09/29 22:00:19
    医療事務の資格なんてあっても無意味!
    経験なけりゃ正社員はほぼ無理!(学歴あれば個人医院はいける)
    給料高いわけでもないし土日休みでもないし、企業の事務の方がいいんじゃない?

    • 1
    • 21/09/29 21:57:42
    >>32

    覚えれば院内では割と楽な方じゃない?
    やってた時は、精神患者が面倒なくらいであとは楽だったかな。大学病院だけど。


    その前に未経験で雇うところ少ないから派遣とかからはじめたら?

    • 0
    • 21/09/29 21:56:00
    総合病院の外来総合受付(レセプトなし)って大変かな?

    • 0
    • No.
    • 31
    • ウチモモ

    • 21/09/27 03:28:58
    派遣で登録して紹介してもらい、来週面談に行きます。

    • 0
    • 21/09/26 22:06:47
    >>24
    クリニックだけどほんとそれ

    • 1
    • 21/09/26 22:05:55
    若い子いなくない?
    開業医、ばばぁばかりだよ

    若い子は一般事務行った方が、拘束時間短いしお金もいい

    ちなみにうちのとこは長くいる社員がすぐいじめるから辞める
    だから特に午後が人手不足でいつもこまってる
    いつも学習しないおバカさん達だなと思ってみてるー

    私はパートだから午前だけだからいーけどねぇ

    • 0
    • No.
    • 28
    • セキズイ

    • 21/09/26 22:03:18
    採用されるかな?
    資格は取らなくていいから、クリニック受付とかにしとけば?

    • 0
    • No.
    • 27
    • シマチョウ

    • 21/09/26 22:02:23
    私も40代で未経験無資格で医療事務をやりたくて、探してます。

    • 1
    • No.
    • 26
    • シンシン

    • 21/08/02 21:26:36
    恥ずかしくて面接行くきにもならない
    頑張って資格撮りました
    経験ない40歳

    • 0
    • No.
    • 25
    • ウチモモ

    • 21/08/02 21:25:27
    40代で医療事務は今更感ある。
    別に資格なくても働けるしね。
    20歳そこそこの若い子に使われるのがストレスにならないならやってみても良いかと思うけど。
    あとは40代なら顔も大事よ。
    受付は病院の顔だからね。

    • 2
    • 21/08/02 21:20:04
    大学病院で医療事務やってました。
    全てにおいてマニュアルは通用しない世界です。そのくらいシビアです。
    必要なのは資格うんぬんよりも強いメンタルと覚悟だと思います。

    • 6
    • No.
    • 23
    • 現役トーハン

    • 21/08/02 21:01:31
    >>15
    登録販売者は国家資格ではありません。
    公的資格です。
    ドラッグストアは歳いったら無理だよ。
    力仕事は勿論、パートでも厳しいノルマあるし、カスハラが凄まじい。

    主さんは病院ガチャ頑張って!
    私の周りは5人位失敗してるwww
    全員がナースとの人間関係で早期退職。

    • 0
    • No.
    • 22
    • センボン

    • 21/08/02 20:47:48
    私も40代、未経験、資格なしでオープニングから採用されもうすぐ3年。
    今ではレセ、返戻や予防接種の請求など、私が最終確認をする責任者やってます。
    あとパートさん教育も。

    人間関係は運かなぁ。
    私のところは先生も優しくて居心地いいので辞める人がほぼおらずメンバーも変わりません。

    資格はなくてもやる気さえあれば何とかなるもんだよ~。

    • 1
    • No.
    • 21
    • シンシン

    • 21/08/02 17:08:56
    職場によるね。
    以前、働いていた病院は とてもよかった!
    ただ時々 おかしな患者が来ると
    ストレスになる笑


    • 2
    • 21/08/02 16:47:52
    >>12
    私の友達41ぐらいのときに職業訓練で医療事務とってそのまま就職したよ。
    総合病院。事務未経験。
    個人病院だと若い子多いけど総合病院は40代50代も普通にいるって言ってた。

    ちなみに子供が通ってる小児専門歯科も最近60近いおばちゃんが受付で入ったよ。

    • 1
    • 21/08/02 16:43:11
    私も、無資格無経験で始めたばかりです

    経験者の方の話聞きたいです

    • 1
    • 18

    ぴよぴよ

    • No.
    • 17
    • センマイ

    • 21/07/29 09:32:48
    >>11
    pcで終わって終わりだよ!
    チェックかければ引っかかって上がって来るし。
    他ではじかれたのは戻ってくるけどほんの数枚程度。
    昔はとても大変だったみたいね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ソトモモ

    • 21/07/29 09:19:03
    >>12主さんその後、どうなりましたか?
    私も未経験無資格ですが医療事務をやってみたいと思ってます。

    • 1
    • 21/06/04 12:08:04
    調剤薬局事務とか登録販売者もあいと思うよ。資格取って。
    登録販売者の国家資格撮ったらじーさんばーさんでもドラッグストアとかで働ける。

    • 0
    • 21/06/04 12:02:58
    メンタルが丈夫なら大丈夫。

    同じ事務にも意地悪な人いるし、ドクターから、看護師、検査技師、更には患者さんにも厄介な人いるから。

    • 2
    • No.
    • 13
    • ハツモト

    • 21/06/04 12:00:52
    休憩長いやん
    年間休日少ないやん
    菌いっぱいやん
    無理やん

    • 0
    • 21/06/04 11:59:46
    恥ずかしながら40歳で何の誇れる資格も持っていない。

    医療事務も、経験の方が大事だろうから資格取ったからといって重宝されないことは分かるんだけど、これから先、長く続けられる仕事は何なのか、ずっとモヤモヤしてる。

    • 3
    • No.
    • 11
    • シャトーブリアン

    • 21/06/04 10:52:24
    >>7
    今はPCで送ってはい終わり!みたいよ。
    紙のレセプトの時は大変だったわ。

    • 2
    • No.
    • 10
    • シンシン

    • 21/06/04 10:42:21
    >>1
    いきなりの上から目線w
    会話のキャッチボール出来ない人?

    • 3
    • No.
    • 9
    • ウワスジ

    • 21/06/04 10:31:06
    パソコンの入力さえ出来れば正直資格なくてもできる。

    • 1
    • No.
    • 8
    • ヒウチ

    • 21/06/04 10:29:21
    仕事内容より、人間関係の悩みを多く聞くよね。

    • 6
    • No.
    • 7
    • イチボ

    • 21/06/04 10:27:56
    ばばあのわたしは若いころやっていたけど
    レセが大変だった
    今はまた違って楽になったのかな

    • 0
    • No.
    • 6
    • カシラ

    • 21/06/04 10:21:43
    友達が40過ぎてから職業訓練で医療事務とって、総合病院で働いてる。
    総合病院は人足りないとこが多いからしょっちゅう募集でてるから、資格無しではたらく人も多いっていってた。
    同僚も同年代多くて馴染めたっていってた。

    その人はそれまで営業やサービス業しかしたことない人。

    • 0
    • 21/06/04 10:17:40
    長く続けられる仕事の資格がとりたい。
    医療事務は長く続けられない仕事?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 無職のヌコ

    • 21/06/03 22:04:24
    1番やりたくない事務

    • 8
    • No.
    • 3
    • ウワスジ

    • 21/06/03 22:02:20
    病院によるから何とも言えません。ただ、私が勤めてるとこは、強者ばかり。覚える事は、はてしなくあります。

    • 2
    • No.
    • 2
    • ギアラ

    • 21/06/03 22:00:11
    パートなら桶

    • 0
    • No.
    • 1
    • ブリスケ

    • 21/06/03 22:00:03
    その仕事につきたい理由があるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック