英語得意な方いますか?中1英語

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • リブロース芯

    • 21/06/04 00:55:10

    吹奏楽部って英語でなんて言うの?
    中学校で吹奏楽部に入りました。今度自己紹介を英語でしなければならないのですが、吹奏楽部ってなんて言いますか?
    https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/55019/

    • 0
    • 21/06/04 00:48:45

    ブラスバンド部に入っています。でいいよ。
    ブラスバンドのみんなの輪の中にいるんだって解釈なら覚えやすい。
    theは共通認識。ここの学校のブラスバンド部なんだな~ってことをみんなが把握しているからtheを付ける。

    • 1
    • 21/06/04 00:43:13

    トピ文1行目のplus bandでつまづいた…

    • 1
    • No.
    • 17
    • 主です!

    • 21/06/04 00:24:59

    親切にありがとうございます。
    英語は中1で挫折したので、こどもが英語教えてって言ってもわかりません。
    恥ずかしい。
    教えてくれた方ありがとうございました!
    英語難しい。。

    • 1
    • No.
    • 16
    • ウワスジ

    • 21/06/03 22:21:12

    I'm in the brass band.で「わたしは吹奏楽部に入っています」という意味で
    英文として正しいです。
    inは「~の中に」という意味のほかに「~に属して、~に入っている」という
    意味もあります。
    be動詞(am)は「ある、いる」という存在を表すので
    <be動詞+in the ~club>で「(文化部に)入っています」という状態を表せます。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 無職のヌコ

    • 21/06/03 22:13:10

    >>14
    え?バンドの中に いる でも所属と同じ意味ですよね?
    in a bandという表現はありますよね?

    • 1
    • 21/06/03 22:06:53

    僕はブラスバンド部です→僕はブラスバンド部に所属している。と英文で言いたいのであれば
    I belong to the brass band club.

    in は内部、空間的、物理的に中に入っている状態を表す前置詞なのでboxとかseaなど物理的に物を包み込める名詞と繋がないと意味がおかしくなります。

    • 1
    • 21/06/03 21:53:37

    I'mはI amを短くした言い方だよ。
    amはbe動詞って言って、~~にいる、とか
    ~~である、とか、~~っていう状態を表す動詞というかなんと言うか。
    I am stipid. で、私はバカである。
    I am in the kitchen. 私はキッチン(の中)にいる。
    みたいな。説明って難しいな。

    • 0
    • No.
    • 12
    • アキレス

    • 21/06/03 21:53:32

    I'm in

    これと

    the brass band

    を分けて考える。

    あれ?違ったらごめんね。

    theはbrass bandという事柄自体を特定しているからtheがつくんだとおもう。

    注目すべき所はここ。→I'm in 入っている。

    だから、、。

    わたしはbrass bandに入っている。

    になるのかな?

    • 0
    • 21/06/03 21:48:21

    主さん、それがわからないならひたすらアメリカドラマ見てみ?
    それでも変わるよ。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 21/06/03 21:46:28

    be動詞にはいる、あるという意味もある

    • 0
    • 21/06/03 21:45:42

    >>7わからない。
    ブラスバンド部の中にいるって意味?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ハラミ

    • 21/06/03 21:44:14

    I'm here
    も意味わからない?

    • 0
    • No.
    • 6
    • ハチノス

    • 21/06/03 21:40:44

    「ブラスバンドの中にいる」を意訳して、「ブラスバンドをやっている」ってことが知りたいのかな。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ハチノス

    • 21/06/03 21:38:30

    >>3余計混乱する。笑

    • 5
    • No.
    • 4
    • ツラミ

    • 21/06/03 21:33:57

    英語の前にカナカナを覚えたら?

    • 2
    • No.
    • 3
    • マウントFUJI

    • 21/06/03 21:33:54

    この画像役に立ちそう?

    • 2
    • 21/06/03 21:31:44

    主が何を聞きたいのか分からない

    • 6
    • No.
    • 1
    • 無職のヌコ

    • 21/06/03 21:29:02

    be動詞には いる という意味がある

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ