イジメに遭わない為にも子供に総合格闘技やらせようと思う

  • なんでも
  • ウワミスジ
  • 21/06/03 00:00:29

「格闘技を暴力に使うなんて~」とか言う人いルカも知れないけどイジメの抑止力としての効果は十分だと思う
自分からは絶対に手は出すなと教え込むめばいいと思う
相手が手を出してきたり、誰かがイジメられてるのを見つけた時だけぶっ飛ばしてやれって教え込めばいいと思う

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/03 12:25:06

    わかるわー!
    人は殴ったらダメな事は教えてるけどねー
    技を出していいのは道着を着てる時だけ!って伝えてる。

    自分や人助けとかで役に立つといいな

    • 0
    • 21/06/03 12:20:58

    あんまり強いと今度は不良グループからお誘いがしつこいよ。
    うちの息子もそうで、そういうのはやらないからって断ってるけど、その子達がどこかと喧嘩になるたび、○○がいてくれると助かるんだけどよ~って息子を誘いに来るらしい。絶対いっちゃダメだよ!とは言ってる。

    • 0
    • 21/06/03 12:18:40

    いいと思う。精神力がつくから。

    • 0
    • 21/06/03 12:16:52

    良いんじゃない?
    あと頭も良かったら鬼に金棒。
    弁護士並みの知識と理屈があったら、そうそう弱い立場にはならなさそうだもん。

    • 0
    • 21/06/03 12:15:19

    抑止力にはなると思う。何より本人の自信につながればいいよね。
    それでも教室内でのいじめはあるけど。
    強くなって自分や誰かを守れる人になってくれるといいね。

    • 0
    • 21/06/03 12:11:19

    破門は初めて聞いたけど、正当防衛にすらならないんじゃなかったっけ?
    でもやるのはいいと思う!精神力も鍛えられるし、とりあえず手は出さずガードすればいいんだし。
    子どもの性格は見極めた方がいい。おとなしい子、元気だけど暴力的じゃない子ならいいけど、隣のクラスになんだこいつ?ってレベルの暴力暴言な子いて。年中だけど、年少の頃から危ない遊びに友達巻きこんでたりしたんだって。よく聞いたら親はよちよち赤ちゃんの頃でも乱暴で親は何も言わず叱らず見てるだけで、児童館では有名親子だったと。ただでさえ乱暴なのに、柔道やってる…追いかけっこで捕まれられないと他の子に指示してつかまえさせて上に乗っかったりね。もちろん親は見てもない。そんな子に柔道させるなんてバカ親じゃなきゃしないか。

    • 0
    • 21/06/03 12:05:50

    学力身に付けるのが最強だと思う。
    法律とか社会の仕組みとか。

    • 0
    • 21/06/03 12:05:47

    >>10それだと格闘技してる意味ないよねwww
    格闘技は脅しの道具じゃないけどw

    • 0
    • 21/06/03 12:04:33

    >>10頭悪い親と子供の発想だね
    だったら真面目に格闘技やってる子達の邪魔だから来るなって言いたくなるわ

    • 0
    • 10
    • トウガラシ
    • 21/06/03 12:03:28

    >>6
    破門?それがなに?俺が強いってことが皆に知られるならそれでいいんだよ!って子もいるよね。

    • 0
    • 9
    • マルカワ
    • 21/06/03 10:00:18

    格闘技してる人ほど暴力は振るっちゃいけないんだよ。
    スポーツマンシップと似てるのかな。
    うちの旦那や父も格闘技関係やってるけど、そういう人が手を出してしまうとアウト。って父親が言ってた。
    何かが剥奪されるのか、破門だったかで。

    親戚の揉め事で父親も呼ばれた時に「俺がもしカッとなって手でも出せば大変なことになるから家で待ってる。話はその後聞くから。」って言ってた。

    • 0
    • 8
    • ザブトン
    • 21/06/03 09:54:34

    良いと思う。
    精神も鍛えられて、イジメをする子に対しても力や技じゃない方向で解決できる様になってほしい。

    • 3
    • 21/06/03 09:54:15

    そう言われてるお母さんのお子さんに限って、手を出してくる。。友だちに手を出すなって言ってますぅー!言ってたけど、その子キレると思いっきり手を出してたよ。年長の時。

    • 0
    • 6
    • クラシタ
    • 21/06/03 09:52:24

    無知な主に教えてあげるよ

    格闘技やってる人は、日常生活で手を出せば破門だよ

    • 2
    • 5
    • ソトモモ
    • 21/06/03 09:50:54

    良いと思うよ
    男も女も強そうな人には喧嘩うらないから

    • 3
    • 21/06/03 09:49:03

    男の子なんて、自分より弱い奴しかいじめたりちょっかい出したりしないから、戦ったら負けると思わせればいじめられない。
    武道を習う事で、精神的にも強くなれるからいいんじゃない?

    • 3
    • 3
    • ウワスジ
    • 21/06/03 07:29:20

    浅はか~w

    • 1
    • 2
    • ザブトン
    • 21/06/03 00:16:19

    短絡的思考

    • 3
    • 21/06/03 00:06:24

    はい理想論理想論

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ