婚約指輪、旦那が元カノの為に用意した物だった

  • なんでも
  • マル
  • 21/06/02 11:56:57

皆さんならどうするか知りたいのでアンケートトピで立てました。

結婚8年目ですが、おととい知った事です。
私達は出逢って2年で結婚しました。その間、異性関係の喧嘩や疑惑も無く平和そのもので、その平和は結婚して子供ができてからもずっと変わらず、おとといまで続いていました。

一昨日の夕方、旦那の親友が遊びに来ました。しばらく海外出張になるため、このコロナ禍ではもしかするとしばらく会えないかもしれないという事で、挨拶を兼ねた訪問で、二人とも学生時代に戻ったようにはしゃいで楽しそうにしていたのですが、酔いが回ると親友が旦那の過去の恋愛について話を振ってきました。

「こいつ結婚した時ずっと言ってたよ。俺は2番目に好きな女と結婚したから幸せなんだ、って。」

言った本人に悪気は無さそうでしたが、私は、そんな話をされて不愉快で、思わず苦笑しながら旦那に「そうなの?私は2番目だったんだ?」と言ったら、「いや、そんな事ないって。こいつが話盛ってるだけ」と反論してきたのですが、親友はそれを遮るように「いやいや!だってお前、主ちゃんにプロポーズする前に、ダメ元で~とか言って…」と話し始め、旦那がその先を必死に止めるような慌て方をしていました。
気になったので私が「ダメ元で?何?」と先を促すと、親友が全部話しました。

「ダメ元で元カノにプロポーズするって言って婚約指輪買ったんだよ!最初は結婚願望なんか無かったくせに、それが原因で元カノが離れたから、どうせ他の女と結婚するつもりならその前に、ダメ元でも元カノにプロポーズしたいって!元カノが欲しがってたんだろ?◯◯のエンゲージリング。だから別れてからコツコツ貯金してたんだって!いつか◯◯のエンゲージリングでリベンジするぞーって!
でも元カノに新しい彼氏がいるって振られて、振られたその足で主ちゃんに会いに行ってプロポーズしたの(笑)
あの時、元カノに振られたからこれから主ちゃんにプロポーズしに行くって電話してきて!主ちゃんと元カノが指輪のサイズ同じだから~とか言って!まさか指輪使い回すのかー?って(笑)
あの時電話で、もし主ちゃんにOKされたら一発殴らせろよーって言ったけどまだ殴ってなかったな!このスケコマシ殴っていいかな?(笑)」

と。
親友が帰って旦那に話を聞くと、親友の話は事実だと認めました。旦那から謝罪があっても許す事が出来ず、大切にしまっておいた婚約指輪を旦那に投げつけて返し、結婚関連の思い出の品も全部捨てました。
旦那から「どういう意味?離婚なんてしないよね?」と聞かれました。正直、その時はまだそこまで考えてはいませんでしたが、今はそんな考えもよぎっています。

既に過ぎた話で大袈裟だと自分でも分かっています。ですが、最初から元カノにプロポーズするつもりでお金を貯めていたという事は、私と付き合っている間もずっと、元カノとの復縁を夢見ていたという事です。とても許す気になれず、私を騙して結婚した旦那の存在そのものが憎く、私の人生最大の汚点にしか思えません。

皆さんなら許せますか?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 672件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/03 00:18:28

    分からない

    結婚してからの8年間の態度、今後の態度を見て決めるかな。
    どうせすぐに離婚なんてできないし。

    とりあえず、その指輪は絶対に着けたくないので、それ以上に高くて私が気に入ったやつを文句言わせずに買わせる。
    旦那が小遣い制なら旦那の小遣いから。
    夫婦別財布なら旦那の財布から出させる。
    必要経費のみ渡す感じの家計だったら、仕方ないから貯蓄から出すかな。その後の経費はケチケチしてやる。

    • 2
    • 21/06/03 00:31:57

    許せない

    ありえないわ~。
    とりあえず、両方の親に事実を話して、
    夫は夫実家にお引き取り願って、当分別居かな。
    顔を見るのもストレスになりそうだし。
    離婚については、色々な事情も考慮しなきゃだから、落ち着いてからゆっくり考えればいいと思う。

    ただ、夫の事を「人生最大の汚点」って思っちゃってる時点で、
    その夫とこの先の人生を共に生きていけるの?
    子供が大きくなって親元から巣立っちゃったら、その夫と二人で生きていくって事だよ。
    百歩譲って、関係継続するにしても、
    その結婚は、一旦白紙に戻して、最初から仕切り直し位はしないとマズイでしょ。
    元カノのお古のエンゲージリング、元カノの代わりに結婚した妻と家庭って考えたら、
    絶対、今の結婚を続けるのは無理だと思う。
    主さんが、ここで我慢するのは、長い目で見てダメな気がする。

    • 16
    • 21/06/03 00:59:38

    許せない

    主さんがプロポーズされて幸せだった瞬間に、旦那がどんなこと考えてたんだろうと思うと腹立つ。
    今までの8年間も内心は元カノと比べてたのかなとか思ってしまう。

    とりあえず殺意まで感じるなら少しでも別居して冷静になって、旦那がどんな誠意みせるか確かめてみたら?

    • 14
    • 21/06/03 01:14:24

    許せない

    どっちにしろ、そのくそのような友達とは縁を切ってもらいましょう。

    • 9
    • 21/06/03 03:37:38

    >>288
    ソース出して

    • 0
    • 21/06/03 03:39:29

    許せない

    もし友達がこの話を私にしてくれたとして
    かける言葉が見つからないと思う
    こんなん聞いたら悔しくて自分がわあわあ泣いてしまいそうだ

    • 11
    • 21/06/03 03:40:56

    許せない

    バカにしすぎ。ありえない。
    極端な話元カノと旦那が何かの拍子にまた関係もつんじゃないかとか余計な事考えてしまうし離婚したとしても一生心に残る。

    • 14
    • 21/06/03 03:49:52

    許せない

    旦那も旦那の親友も許さない。
    その事実、旦那の周りではみんな知ってたんだろうなと思うと、あまりにも自分が惨め。
    人生リセットしたいぐらい惨め。

    • 28
    • 21/06/03 03:55:51

    許せない

    墓に持って行くレベル

    • 2
    • 21/06/03 04:14:52

    >>372
    同じ意見。

    • 1
    • 21/06/03 04:15:32

    許せない

    むり。

    • 3
    • 21/06/03 04:27:19

    許せない

    なめんなYO
    それなら指輪なんていらんよ?

    • 3
    • 21/06/03 04:48:41

    うちの旦那も本命にフラれて、慰めてた私と付き合い出したけど、知ってるのと知らないことじゃ雲泥の差だよね
    旦那をふった女は二股をかけていたそうで…。
    私との結婚が決まったら、元彼にフラれてやっぱり結婚してほしいって言ってきたそうだけど、きっぱり断ったそう
    旦那の親友曰く、彼氏の家に転がり込むも二股の件で追い出されて、生活に困ったんだろうとのことだった
    最近また大学のサークルのOG会に来たいと言ってるらしいけど、いつも夫婦で参加してて周りの友人とも家族ぐるみのおつき合いになってるから、よくそんなとこに来れるよなぁと思う

    • 5
    • 21/06/03 05:06:01

    許せる

    旦那には新しい指輪を買ってもらって許し、その親友と縁を切らせる。その親友にも謝罪してもらう。

    • 2
    • 21/06/03 05:19:57

    許せない

    さすがプライドが傷つく。
    1番ムカつくのは旦那の友人!

    • 11
    • 21/06/03 05:29:44

    分からない

    きっと許せないけど、子供がいるなら離婚まではしないかな。所詮過去。
    わたしも多分二番目だけど割り切れるようになった。最初は自分に振り向いてほしくていろいろ頑張ったけど今は子供の父親としか思わなくなったよ。

    • 1
    • 21/06/03 05:39:10

    主のみ見たけど、それさえ知らなかったら問題なかったんならしばらく主は家を出て実家にでも帰って頭冷やしたら?一緒に家にいても無駄だよ、冷静になって離婚したいならすればいいし再構築するならすればいい。多分主が家にいるからいつまでも腹立ってるんじゃない?環境変えなよ。
    二人して家でひきこもってもフラストレーションが溜まるだけだよ。

    • 10
    • 21/06/03 06:13:57

    両家に話したところで主の親はひどいって思ってくれるかもしれないけど、旦那親はどうだろうね。それぐらいでとか過去のことをって思われちゃうと逆に傷つかない?そう言う旦那の親でしょ。

    • 5
    • 21/06/03 06:16:07

    許せない

    >>381 私も距離を一度置いて冷静に考えた方がいいと思う。
    このまま一緒にいてももっと悪い方向へ行ってしまう。

    • 9
    • 21/06/03 06:19:23

    許せない

    絶対まだ旦那はあわよくば元カノとって思ってるよね
    元カノがその気になればころっといきそうだし

    • 14
    • 21/06/03 06:30:38

    分からない

    許せないけど、結婚前に見破れなかった自分も責めてしまうと思う。

    • 0
    • 21/06/03 06:39:43

    悔しいし、憎いし、本当に辛いと思うけど、
    少し距離を置いて、許してあげて欲しい。

    結婚して何年も仲良くして来れたなら
    価値観相性がいいと思う。
    この一件で全てそれが壊されることの方が辛いし、悔しい。

    向こうが謝りたいと言ってくれるならしばらく時間をおいて、冷静になれたらゆっくり向こうの話を聞いて、許してあげて欲しいです。

    • 4
    • 21/06/03 06:43:38

    許せない

    これは辛いな、、、、
    愛情だけでなく、これまで培ってきた信頼も一気になくす。

    子どもいるなら、離婚はしなくても最低限の家の事はして最低限の会話だけになるかなこれからは。
    「夫」「妻」より、『子どもの親』として子どもが成人して自立するまでは家族するかな私なら。

    それを旦那に言った上でね。
    どれだけ酷い事か。心を裏切られるほど辛いものはない。私は絶対無理、添い遂げるのは。

    若い時のその時の勢いで言った事で、気持ちは本当に想ってる。とか旦那言ってきたりしても、本当に一緒になりたかった人がいて心からではない事は確かなんだから裏切りとは変わりない。一生信頼はしないと旦那に断言する。

    絶対無理だわ、こんな事

    • 10
    • 21/06/03 06:53:52

    分からない

    親友に悪意を感じる。旦那はひどいけどそれ知らなくていい真実だから。善意を装ってる風でなんかほんとタチが悪いな。

    • 9
    • 21/06/03 06:54:48

    旦那も親友もバラすくらいだから、もう時効だろとしか考えてなさそう。
    離婚しないなら、結婚の品物を感情的に突き返さないほうが良かった。
    結婚生活続けるならくやしいけど、今に目を向けるべき。
    子供のためなら「感情的になってしまいごめんね」とあやまってみたら。

    • 2
    • 21/06/03 06:59:24

    >>384
    そういうことはもう無いと思う、けどそう勘ぐって疑心暗鬼にはなる。にしても許せる人結構いるのね凄いなぁ、、
    今ある指輪の二、三倍の値段のもの買ってもらっても許せない気がする。それ見るたびに思い出すし現実的に家計も一緒だし

    • 3
    • 21/06/03 07:00:12

    汚点なら別れたら?

    • 0
    • 21/06/03 07:04:23

    >>389
    いやぁ
    結婚生活続けたいなら平謝りしなきゃいけないの旦那さんの方でしょう
    親友とやらも何の意図があったんだろうね…。

    • 7
    • 21/06/03 07:04:23

    現に今は妻だから気にしないかな。
    でも指輪は付けないし、売って他のを買う。
    もし今でも元カノが忘れられないなら…これは実際にそうなってみないと自分がどんな感情になるか分からないな。

    • 1
    • 21/06/03 07:06:25

    ちなみに 旦那の友達は独身?
    主夫婦が幸せそうで妬みでばらしたのかな
    酔ってるとはいえ ほんとにたちの悪い人
    可能なら 実家に帰るとか一度距離を置いて冷静に考えてみたら
    一人で抱えず両親にも話してみた方が良いかもね

    • 8
    • 395

    ぴよぴよ

    • 21/06/03 07:15:55

    許せない

    もしそうだったとしても、今が幸せなら墓場まで持っていく覚悟でいてほしかったわ…。

    • 13
    • 397
    • シャトーブリアン
    • 21/06/03 07:33:31

    普通事実だとしても家庭が上手くいってるの知ってたら言わないよ。奥さん知る必要ないし、知って嬉しいってならないもん。普通わかるだろ!その友達も墓場まで持っていくべきじゃん。
    言ってその後のフォローもできないのに、無責任に人の幸せ掻き回して最低だね。
    その友達の神経疑う。

    • 9
    • 21/06/03 07:36:35

    >>389主が謝る理由なくない?

    • 14
    • 21/06/03 07:38:27

    >>390あなたは主なの?そういうことはないって何で言えるの?当事者なの?

    • 3
    • 21/06/03 07:43:16

    許せない

    浮気より嫌かも。。その友達とはもう私は関わらない。そして何倍もする指輪買い直してもらう

    • 15
    • 21/06/03 07:48:03

    許せない

    旦那の友達のデリカシーの無さと合わさって失礼な話だね

    • 11
    • 21/06/03 08:01:45

    許せない

    デリカシーのない友人を持つ旦那ねぇ。
    うざ。


    結婚指輪もその時点で売るなりしろよ。

    指ないほうがいいわ

    • 6
    • 21/06/03 10:22:46

    旦那さんは隠し通していたんだし、なによりも親友に悪意を感じる。
    親友って言ってるけれど、旦那さんの事嫌いなんじゃない?いい大人なのにそんな事を酔った勢いで本人目の前にして話すとか頭おかしい人としか思えない。あなたと旦那さんの8年も前のことをわざわざ掘り起こして不仲にさせようなんて…そっちの線を疑った方がいいと思うな。

    • 10
    • 21/06/03 10:27:57

    許せない

    旦那は多分、墓場に持っていくつもりだったんだろうけど、この友人がなによりタチ悪いね。これで仮に離婚とかになったら夫婦関係壊した張本人なんだから慰謝料取れるんじゃない?ってぐらいモヤモヤする。

    • 11
    • 21/06/03 10:34:16

    許せない

    これからの人生、旦那への不信感と嫌悪感を感じながら生活するのに耐えられないと思う。友達のせいでこんな事になってるんだから弁護士入れて慰謝料請求する。旦那との離婚はその後考える。

    • 6
    • 21/06/03 10:41:30

    許せない

    聞いてしまったら無理だわ
    知らぬが仏
    本人は墓場まで持って行くつもりだったんだろうね友達の責任も大きいわ

    • 14
    • 21/06/03 11:29:17

    許せない

    その時は2番でも、きっと時を経て元カノなんかよりも大切な存在になったはず。せっかくだから、かっこいい芸能人でも見つけて旦那さんのことは放っておいて応援しよう!

    • 4
    • 408
    • シャトーブリアン
    • 21/06/03 11:32:26

    >>389 ただの夫婦喧嘩じゃないんだから。主は一方的に傷つけられてるのになぜ主が謝らなきゃならないのよ。丸く納めるにしても主が謝る必要は1ミリもないよ。

    • 11
    • 21/06/03 11:42:20

    許せない

    主さんの話聞いてるだけではらわた煮えくり返りそうです。
    旦那さんが本気で最低ですがお友達も相当ひどいです。そんなことを暴露したら友達の夫婦がどういう状況になるかは理解できるはずですし、どれだけ泥酔しても保たなければならない理性ってあると思います。主さんのお気持ちはもう想像を絶します…全く知らず、普通に幸せな結婚生活…そしてお子様もいらっしゃる中、そんなこと突然知ってしまうなんて。お子様もいらっしゃって、すぐ離婚とはいかないと思いますが、離婚を本気で考えてもおかしくないほどのことです。それだけのことをしています。今更何かを買ってもらっても家計ですもんね…本気で反省している姿見せてもらうならもし旦那さんがお小遣い制ならその中から、どれだけかかってもそれ以上のものを買ってくれるほどの誠意を見せて欲しいですよね。それを自ら志願するべきだ!が女目線で私が思う事ですが、旦那さんのコメントからしてもそこまで理解しているのか……ほんとに腹が立ちます。

    • 6
    • 21/06/03 11:45:32

    許せない

    女バカにしすぎ。元カノはきっとそぉいうところも見抜いてたんだろぉね。。。で、旦那の親友も最低。それ、わざわざ主に言う?類は友を呼んでるわ。

    • 14
    • 21/06/03 11:46:21

    許せない

    距離を置いてもいいと思う。
    それを旦那さんから実家、義実家に説明させましょう。話はそれからだ、と。
    うちの親なら、すぐに迎えにくるだろうな。こんなやつ顔も見たくないって。大切に育ててきた娘に対して失礼すぎる。実行に移した旦那は人間的にどうかしてるよ。

    • 7
    • 21/06/03 11:47:15

    許せない

    自分に置き換えたら哀しいしみじめ
    気持ちは離れると思います。
    私なら別れる
    2番目と結婚したなんて許せない
    バカにしてる

    • 6
    • 21/06/03 11:56:00

    許せない

    離婚する

    • 2
    • 21/06/03 11:59:34

    許せない

    でも、子供がいるから離婚は出来ない
    そして、その旦那の親友とは二度と会わない

    • 2
1件~50件 (全 672件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ