所得税の督促状が届いたんだけど…

  • なんでも
  • シマチョウ
  • 21/05/31 21:57:18

そもそも1度目の振込用紙なんて来てないし、会計士さんからの連絡では5/31に振替がされる予定だと連絡が来てる。
残高はそれなりにあるので、既に振替されて残高不足で振替ができなかった、という事も無い。
なんのアクションもされてないうちから督促状とかおかしすぎでしょ。
明日記帳しに行ってみよう。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/01 13:12:11

    税務署に問い合わせをして、原因がわかりました。

    去年引っ越しをしたので、管轄の税務署が変わった事が原因でした。
    管轄の税務署に振替の情報が引き継がれないので、そして再度振替の手続きが必要であると。

    会計士さん側はこちらの不手際なので、延滞金は肩代わりします、と仰ってくださいました。
    以上で〆させていただきます。

    • 2
    • 21/06/01 08:17:13

    だいたいこういう人って、勘違いパターンなんだよね。

    • 0
    • 21/06/01 00:07:27

    >>47
    いやうち悪くないから。

    • 0
    • 21/06/01 00:00:28

    >>43
    私ぃだらしない個人事業主だからぁネットで言いたくなっちゃうのよぉ、なんでもペラペラペラペラ言わないとぉ気が済まないのぉ

    • 0
    • 46
    • シマチョウ
    • 21/05/31 23:50:28

    >>45
    そうなんだね~
    やっぱ能力の有無って色んなところで出てくるね。
    来年度から委託先考えるよ…
    それもまたハズレだったら嫌だな~

    • 0
    • 21/05/31 23:47:43

    >>42
    給料はしっかり払ってるのにちゃんと仕事しない会計士を祖母が長く雇ってて大変だった経験があるよ。変えたほうが良いかもね。

    • 2
    • 44
    • シマチョウ
    • 21/05/31 23:47:08

    >>43
    明日電話するつもりだよ。
    愚痴でごめんって書いたんだけど、愚痴も駄目なの?

    • 2
    • 21/05/31 23:44:51

    税務署に電話すればすぐすむ話だよね。
    なんでわざわざママスタで質問?アホ?

    • 2
    • 42
    • シマチョウ
    • 21/05/31 23:42:21

    >>41
    だよね?でも未払の心当たりがないのよ。
    振替予定日より早くに督促状発送されてるから意味不明。

    会計士さん自体はお願いして5年目だから新しい人では無いし…でも今までに会計士さん側の不手際でドタバタが3回ある。だから故意ではなくても色々やらかしがあるかもって疑念はある。
    他の所に変えようかな…でも会社からの紹介だしな。

    • 0
    • 21/05/31 23:36:58

    未払いの分があるから督促状が来てるんだよね。その会計士さんは信用できる人なのかな?

    • 0
    • 40
    • シマチョウ
    • 21/05/31 23:35:47

    >>36
    ありがとう

    • 0
    • 39
    • シマチョウ
    • 21/05/31 23:35:20

    >>35
    今まで口座振替だったよ。
    去年の通帳では5/15に所得税と記載されて税金ひかれてる。

    • 0
    • 38
    • シマチョウ
    • 21/05/31 23:32:54

    >>33
    毎年引き落としになってる。
    今年も会計士さんからの連絡だと5/31に振替となっていて、口座も間違えていない。

    • 0
    • 37
    • シマチョウ
    • 21/05/31 23:31:35

    >>32
    そうなんだね。

    • 0
    • 21/05/31 23:26:50

    去年も引き落としで、5月31日に引き落としされてました。

    • 0
    • 21/05/31 23:18:03

    >>31
    口座振替になってなかった場合でも納付書は届かないよ。
    今までは口座振替になっていたの?
    確実なのは税務署に確認だね

    • 0
    • 21/05/31 23:17:14

    >>33あ、ごめん
    振込み→引き落としの間違い

    • 0
    • 21/05/31 23:16:49

    >>24あ、そうなんだね。じゃあうちとは形態が違うや。
    最近税務署に問い合わせた事があるんだけど、丁寧に対応してくれるから電話した方が早いかもね。
    去年振込みだったなら、今年も振込みになってるはずだよ。解除するには紙面での手続きが必要だから、会計士が勝手には出来ないし。

    • 0
    • 21/05/31 23:13:44

    振込用紙は送られて来ないよ。納付書をもらって自分で金額とか記入して振込。
    振替希望の場合は事前に申し込まないとダメ。
    会計士さんのミスじゃないかな。

    • 2
    • 31
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:58:53

    >>30
    やっぱり?でもそれなら振込用紙とか来るよね?それも来てないのよ!

    • 0
    • 21/05/31 22:52:31

    それ、自振扱いになってないと思う。
    会計士さんの勘違いか連絡ミスだと思う。

    • 2
    • 29
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:50:25

    >>28
    一応勤務者なんだけどね、収入が1か所じゃないから面倒なのよー
    詐欺ではないことを願おう。明日問い合わせてみるよ。

    • 1
    • 21/05/31 22:48:54

    自営大変だね

    • 1
    • 21/05/31 22:45:48

    詐欺?

    • 0
    • 26
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:40:47

    >>23
    何なんだろうね。
    仕事くらいしてほしい。
    督促状なんて心臓に悪いわ。

    • 1
    • 25
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:39:35

    >>22
    引き落とし案内用紙も来てないと思うなぁ。
    明日税務署に電話してみるよ。

    • 0
    • 24
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:38:29

    >>21
    お店とかの場合消費税を税務署で払うんだっけ?
    うちそういう形態じゃないから消費税は無いんだ。

    • 0
    • 23
    • シキンボウ
    • 21/05/31 22:37:55

    ちょっと頼りない会計士さんなんだね
    口座振替の手続きしてないとか、口座番号間違って登録したとか、間違って納付書払いにしたのに口振のつもりでいるとかかな

    • 3
    • 21/05/31 22:34:43

    うち消費税を申告した日にそのまま窓口で納税したんだけど、〇日に引き落とししますよって案内が来てびっくりして電話したことある。
    やはり間違いだった。
    税務署も意外と間違える。


    ところで1度目の振り込み用紙じゃなくて引き落とし案内の通知も来てなかったの?ハガキをペリッと剥がすタイプの案内、うち来てたよ。
    管轄税務署によって違うもんなのかな?

    • 1
    • 21/05/31 22:33:06

    >>18 消費税はちゃんと落ちてたの?14日だっけ?

    • 0
    • 20
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:31:55

    >>19
    そうだね、会計士さんには連絡したんだけど、税務署にも明日連絡取ってみるね。

    • 0
    • 21/05/31 22:30:24

    記帳より税務署に問い合わせをした方が早いんじゃなかろうか

    • 0
    • 18
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:28:59

    >>15
    そうだよねー?
    今日記帳しに行けなかったから明日行ってみる。督促状普通は来ないよね。

    • 0
    • 21/05/31 22:28:39

    >>11
    コロナで期日延長されたんだよ。
    家も今日付けで引き落としされるって会計士さんに先月言われた。

    • 1
    • 16
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:27:57

    >>14
    もう私もそんな気持ちよ。
    知らんがな!と思った。
    ここの会計士さん5年目なんだけど、問題無く過ぎたのが2回しか無い。
    今年含め3回は会計士さん側の落ち度でバタバタやってる。

    • 2
    • 21/05/31 22:26:13

    口座引き落としにしてるんだよね?うちは今日落ちてたし、もちろん督促なんてきてないよ。
    会計士に確認だねー。

    • 0
    • 21/05/31 22:25:38

    なんだかなぁって流れになってきたね。
    しらんがな!

    • 3
    • 13
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:25:33

    4/15時点での残高も残高不足ではない。
    振替できないはずはない。

    • 0
    • 12
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:24:08

    >>11
    会計士さんからは5/31に振替予定と連絡が来てる。会計士さんに全部委託してるし会計士さんが原因ってことだよね?

    • 0
    • 11
    • シキンボウ
    • 21/05/31 22:22:18

    >>7
    令和2年度分の納期限4月15日だったみたいだね
    そりゃ、督促状来るね

    • 0
    • 10
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:21:01

    >>8
    なんでだろう?
    振替予定日より前に督促状送るのっておかしくない?
    振替予定日は5/31
    督促状の発送日は5/28

    それよりも前に振替してたとしても残高はあるし、振替できないはずはない。
    振込書だとしても振込用紙なんて送られてきてないし。

    • 0
    • 9
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:18:20

    >>5
    確定申告の書類と金額は合ってるから、詐欺じゃなさそうだねって夫と話してた所なんだ。
    金額はあってても詐欺の可能性あるのかな。
    とりあえず会計士さんに連絡取ったので返事待ち。

    • 0
    • 8
    • ウワスジ
    • 21/05/31 22:17:01

    コロナ関係なく、しっかり対応してるよ!

    • 0
    • 7
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:16:24

    >>4
    違う違う。今回のだよ。

    • 0
    • 6
    • シマチョウ
    • 21/05/31 22:13:44

    ゴメン愚痴。
    チラ裏案件だったね。

    でもコメントでうちもそうだったよ!とかそういう声も聞けるかな?とか期待しちゃったのよ。
    コロナ禍で税務署もバタバタしてんのかな。

    • 3
    • 5
    • センボン
    • 21/05/31 22:13:16

    詐欺なんじゃない?

    • 2
    • 4
    • シキンボウ
    • 21/05/31 22:12:36

    督促状が届いたって事は、今回の納期限のものではなくそれよりも前に納めなきゃいけない分ですよね
    督促状に何年度、何月分などの記載はないですか?

    • 2
    • 3
    • ハチノス
    • 21/05/31 22:11:22

    独り言?

    • 4
    • 2
    • コブクロ
    • 21/05/31 22:10:59

    明日記帳しに行ってみよう。

    解決してもうた

    • 14
    • 1
    • リブロース
    • 21/05/31 22:09:44

    チラ裏

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ