潮干狩りに行った友達からもらったあさりが潮を吹かない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • シキンボウ
    • 21/05/30 17:09:22

    報告です。
    あれから冷蔵庫で一晩寝かせ、翌日室内に出ししばらく時間が経った頃、顔を出しているあさりがいました。
    それから数時間後、その他のあさりも続々と顔を出し、活発に動き始めました。

    仮死状態だったのかな?良くわかりませんが、砂抜きできて美味しく頂きました!

    ありがとうございました!

    • 1
    • 21/05/28 21:00:15

    今、潮干狩りで取っても持って帰るの禁止って所ばかりなのに、、。

    • 0
    • 21/05/28 20:54:11

    >>56
    このやり方がいいよ。

    • 0
    • 21/05/28 20:48:07

    塩が薄いのかもね。
    500mlの水に対し、約15gの塩で、新聞やアルミホイルで蓋をして
    暗くするといいよ。

    • 0
    • 60

    ぴよぴよ

    • 21/05/28 20:37:02

    >>55
    でももう既に掘ってから3日目なんだよ
    一昨日掘って昨日の朝もらって明日まで常温保存できる?

    • 1
    • 21/05/28 20:33:51

    >>50潮吹いてるの見たことないの?
    あさりピューピュー潮吹くよ。

    • 2
    • 21/05/28 20:32:46

    >>49
    そうですね!
    酒蒸しにしてみます。

    でも食べるの怖いな。
    口がひらけば食べられますよね?

    • 0
    • 21/05/28 20:31:51

    なんで50度のお湯でやらないの?
    沸かしたお湯と水を半分ずつ入れたら50度くらいになるからそれに15分くらいつけて置けば生きてれば口開くし砂も吐き出すよ。

    • 1
    • 21/05/28 20:30:16

    >>46
    冷蔵庫はダメ。

    • 2
    • 21/05/28 20:29:26

    ノックしてみる

    • 2
    • 21/05/28 20:28:59

    >>48
    私はいつもそうなの
    おー元気に吹いてる吹いてるとか模様きれいだなとか見てると火にかけるのつらくて
    だからあんまりあさり買わないんだ

    • 3
    • 52
    • リブロース
    • 21/05/28 20:26:26

    冷蔵庫は寒くて口ださなくなるよ

    • 0
    • 21/05/28 20:24:41

    >>50
    コラっ!

    • 1
    • 21/05/28 20:23:47

    潮吹かないって(笑)まだ8時よ(笑)

    • 0
    • 21/05/28 20:22:33

    あの…ためしに数個加熱してみな。
    昨夜から開いてないんでしょ?

    • 0
    • 21/05/28 20:20:51

    >>46
    なんかもう愛おしくなってきて明日食べるのもかわいそうになってきそうだね笑

    • 1
    • 21/05/28 20:20:08

    ありをりはべり潮干狩り

    • 0
    • 21/05/28 20:16:43

    >>45
    重ならないようにバットに並んでます。
    冷蔵庫ですね!
    ありがとうございます。

    • 1
    • 21/05/28 20:15:20

    >>42
    うん
    その浸けてある容器ごと冷蔵庫に入れたら?
    本当はあさりが重ならず平らになるバットが良いんだけどね
    バットにヒタヒタの海水程度の塩水を入れて新聞紙をかぶせて
    涼しい所に置いておくんだよね

    • 1
    • 44
    • ウワミスジ
    • 21/05/28 20:14:23

    しんでんだろw

    • 1
    • 21/05/28 20:09:45

    貝の口のまわりに小さな小さな泡がついています。

    ということは呼吸してるということでしょうか?

    • 0
    • 21/05/28 20:07:35

    >>40
    ドキドキします。
    でも今日調理するのはもう無理かな。
    でも明日になったらさらに鮮度がやばいですか?

    • 1
    • 21/05/28 20:05:51

    >>39
    はい!

    • 0
    • 21/05/28 20:02:31

    >>37
    わかるよ
    加熱しても口が開かなかったら死んでるって事だから

    • 0
    • 21/05/28 20:02:16

    塩水の量は合ってる?
    ひたひた程度で、新聞紙かけておくといいよ。

    • 1
    • 21/05/28 20:01:02

    >>35
    そっか…
    でも死んじゃったなら臭うはずなんだよね
    だからさっき誰かが言ってたように仮死状態なのかな?
    しょっぱい水でいっぱい水があって溺れてあさりがショック受けてるのかも笑

    • 0
    • 21/05/28 19:57:45

    >>36
    調理したらわかりますか?

    • 0
    • 21/05/28 19:50:19

    気になる…
    生きてたのか死んでたのかだけ教えて欲しい…

    • 0
    • 21/05/28 19:49:22

    >>33
    微動だにしません(泣)

    • 0
    • 21/05/28 19:48:48

    下手なんじゃない

    • 0
    • 21/05/28 19:46:26

    >>26
    じゃあ既に砂だししてくれてあるのかもよ
    あさりがもそもそ動いてる様子はない?
    私まで気になってきちゃったよ笑

    • 0
    • 32
    • サーロイン
    • 21/05/28 19:36:52

    地味にずっと気になってみてる
    顔出したら教えて!!

    • 2
    • 21/05/28 19:35:45

    皆さんありがとうございます。
    助かります!

    • 0
    • 21/05/28 19:35:24

    >>27
    あ、重なってました!
    入れ直してみます。

    • 0
    • 21/05/28 19:32:59

    暗くしてあげると良いよ
    ボールに入れてる?隙間を残しつつまな板で屋根作って影にするの

    • 0
    • 21/05/28 19:32:16

    ぬるま湯でやるといいよ。

    • 0
    • 21/05/28 19:31:51

    水の量あってる?あさりが重ならないようにしてあさりが頭出せるようにしないと砂出さないよ

    • 0
    • 21/05/28 19:30:47

    >>25
    もらう前日に掘ったのを翌日(昨日)もらいました。

    水はちょっと多かったかも。
    今減らしました。

    • 0
    • 21/05/28 19:28:38

    >>19
    昨日掘って直ぐにもらったの?
    そこからずっと塩水に浸けてあるって事?
    塩水の量が多いとか?
    あさりがヒタヒタになるぐらいで良いんだよ

    • 0
    • 21/05/28 19:28:17

    >>22
    大丈夫だと思います。

    • 0
    • 21/05/28 19:27:46

    >>20
    仮死状態とかあるんですね、なんか怖いですね。
    やめておこうかな。

    • 0
    • 21/05/28 19:26:23

    塩分濃度
    水の量
    水温
    チェックかな

    • 0
    • 21/05/28 19:25:17

    塩水の濃度は合ってる?

    • 0
    • 21/05/28 19:25:06

    >>17
    仮死状態なのかも
    傷んで死んでるならベローンって出てて悪臭がするはず
    火を通してみて口が開かなければアウトだね

    • 1
    • 21/05/28 19:24:02

    >>18
    水は濁ってません。
    もらうまでの環境はわかりませんが、前日に採ったそうです。

    • 0
    • 21/05/28 19:22:18

    >>15
    浸けてた水は濁ってない?
    潮干狩りで掘ってから主が貰うまでの保存状態にもよるよ

    • 1
    • 21/05/28 19:21:01

    塩水を新しくして暗い状態でもう40分くらい経ちましたが口を固く閉ざしたままです。
    死んでますかね‥

    • 0
    • 21/05/28 19:19:50

    貝ってデリケートだよ。
    海水と同じ濃さにしないとだめ。
    ネットで調べてみて

    • 3
    • 21/05/28 19:18:14

    >>14
    塩水に浸けてありました。

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ