旦那の浮気発覚から7年。心療内科に行く事を旦那に話すべき? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/18 18:15:17

    なんかグダグダうるさいネチっこい主だなー。
    旦那に今更あの人からこう言われた!って相談したりいいじゃーん。

    • 4
    • 21/05/18 18:13:58

    旦那がやり直す事を選び再構築しました。当時の私は離婚でも再構築でもどちらでも…ただ子供の為には…。と言う感じでした。
    やはり意見は言う、言わないで分かれますよね。再構築を選び生活しているのなら言わない方が良さそうな気もします。

    • 0
    • 21/05/18 18:13:31

    >>12
    私もそう思う。
    何年経ってもされた側は忘れることはできない。
    それを何年も前なのに…とか言い出す旦那ならそれだけの人間だっただけ。
    再構築なんて無理だよ。
    主だけが我慢して旦那は知らん顔なんておかしいだろ。

    • 8
    • 21/05/18 18:13:07

    >>11よくそんなこと言うね
    私なら可愛げのある奥さん目指す?

    • 9
    • 21/05/18 18:12:10

    その知人も迷惑な人だね。
    旦那さんの性格にもよるんだろうけど、
    まだ掘り返すの?もう7年経ってるのに!
    ってタイプか、支えてくれるタイプか…

    私は言わないで行くかな。

    • 7
    • 21/05/18 18:11:23

    >>8
    根本が旦那の浮気なんだから、旦那も一緒に病院に行くべき。
    夫婦カウンセリングとか。

    • 7
    • 21/05/18 18:09:15

    >>9旦那からでは無く、その浮気を知っていた人が「今だから言えるけど実はあの時~」みたいな感じで話して来ました。
    旦那が発覚後も浮気相手と続いていたとかでは無いのですが、私が知らなかった事を「再構築してもう何年も前の事だから言っても大丈夫でしょー」みたいなノリで話して来たのかも。
    ちなみに再構築を決めてからは私からも旦那からも浮気に関しての話は一切話をしていません。

    • 2
    • 21/05/18 18:08:34

    >>8
    じゃなんのために心療内科いくの?体調改善?
    なら、近所の内科に行って呼吸が苦しいとか言ってデパスもらってきなよ。

    • 0
    • 12
    • リブロース
    • 21/05/18 18:07:24

    話していいと思います。
    再構築すると決めたのだから、あなたの症状につきあうべきです。
    再構築はシタ方もサレた方もつらいと言います。
    時間がたったからといって、シタ方が無かったことには出来ません。
    それほどの覚悟もなく再構築されたのですか?

    • 12
    • 21/05/18 18:04:02

    旦那さんの立場だと、掘り返されて鬱陶しいと思うし、ほとほと嫌になって離婚したくなるかも。

    どんなに正当化しても責めてると思われるのが関の山。

    わたしなら、言いませんし、
    旦那さんにとって可愛いげのある奥さん目指しますね。

    あなたは可愛いげがない。
    あと暗い。
    だから浮気されるんだよ。

    • 2
    • 21/05/18 18:03:11

    7年も経って心療内科に掛からなければならないくらい辛いのに、原因である旦那に言わないという選択肢は私にはない。
    旦那は離婚したくて主は離婚したくないの?どうして言えないの?

    そもそもそんなに辛いのに、主だけが我慢して再構築しなきゃいけないという関係性に無理がある気がする。基礎が砂地で上物がガタガタ、すぐ崩れそうだ。

    • 10
    • 9
    • ブリスケ
    • 21/05/18 18:02:49

    反省していたはずなのになぜ新事実というものが存在するの?主が傷つく内容だったんでしょ?

    • 2
    • 8
    • ウチモモ
    • 21/05/18 18:00:27

    >>7離婚は全く考えていません。浮気された事実は消えないし一生忘れられないと思うけど発覚し再構築を決めてから旦那は本当に反省して変わる努力をしてくれたし、何より私が発覚後に不安定な時期があったのですが、旦那の浮気が原因だから当たり前かも知れないけど支えてくれたのは旦那でした。
    だから離婚は考えていません。離婚する気が無いなら隠して通院した方が良いのでしょうか

    • 1
    • 7
    • エンピツ
    • 21/05/18 17:55:24

    旦那さんの立場だと、掘り返されて鬱陶しいと思う。

    心療内科に行くのは体調面をどうにかしたいから?

    心療内科に行くのは構わないが、離婚したいとか何か考えてるの?

    • 2
    • 6
    • ウチモモ
    • 21/05/18 17:54:25

    話して大丈夫かな?>>2さんが言うように追い詰めてしまいそうで隠して行こうと思って病院探しをしていたら、体験談に旦那さんに話すべきみたいな事を書いている人が多くて悩みトピを立てました。

    • 0
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/05/18 17:54:15

    当て付けのようにとられると腹立つから、黙って行って、黙って治療して家族の協力が必要な状態ならある日突然主治医から説明してもらう。

    • 0
    • 4
    • エンピツ
    • 21/05/18 17:51:52

    旦那が原因なんだから言う。
    私も8年前に同じ経験した。
    私の場合、今はフラッシュバックはしてないけど、主さんみたいに何かのキッカケでなる可能性あると思ってる。

    • 8
    • 3
    • マウントFUJI
    • 21/05/18 17:50:15

    いってもいいんじゃないかな。
    ただ前向きに頑張りたいから行こうと思った
    と話せばいいと思う。
    辛いよね、良くなる事を祈ってるね。

    • 11
    • 21/05/18 17:49:35

    7年前の浮気が原因で心療内科行くって言うの?
    旦那さんから、そんな追い詰めてるなら離婚しようって言われるんじゃない?

    • 2
    • 1
    • クラシタ
    • 21/05/18 17:49:10

    私は発覚後すぐご飯が食べられなくなり、
    起きている時間は常に旦那が浮気してセックスしている光景(もちろん想像)が頭の中から離れなくなり子育てもできなくなったのでもちろん旦那も公認で心療内科行きました。
    というか、そのぐらいのことしたってことを旦那さんに分からせる必要あると思うけどな。

    • 19
51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ