口数少なくて、群れてない人には気を付けた方がいい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 70
    • 津軽為信

    • 21/05/11 17:33:16

    そうだね。私変わってる自覚あります。

    • 8
    • No.
    • 69
    • 松永久秀

    • 21/05/11 17:32:07

    別に変って思われても良いです。
    自分を守る為。
    ママ友トラブルはもう沢山。
    一人が気楽と気がついたから放っておいて。

    • 21
    • 21/05/11 17:31:05

    そんなこと考えながら群れてるような人には、こっちこそ近寄りたくない。

    • 16
    • No.
    • 67
    • 前田慶次

    • 21/05/11 17:31:04

    変な人扱いとは失礼な人だね~
    口は災いの元
    ああだこうだと人の噂話がアホらしくて加わらない人もいる

    • 10
    • No.
    • 66
    • 今川義元

    • 21/05/11 17:25:49

    でもわからなくもない。
    1人ポツンの人は構いたくなっちゃって話しかけたりするんだけど、確かに変というか大人しいけど実際は腹黒かったり、平気で裏切るし、ズカズカ言ってきたり
    難点はある気がする。

    • 1
    • No.
    • 65
    • 本多正信

    • 21/05/11 17:22:28

    >>30だよね。

    遠巻きに見られてるけど、挨拶は普通だし、必要事項話すときはにこやかな人もいるし、子供に普通に接してくれる方も中にはいるから、そんな方々まで主みたいに思ってたら怖いなーなんて思ってたからホッとしたよー。

    • 5
    • No.
    • 64
    • 内藤昌豊

    • 21/05/11 17:22:21

    正直仕事行ってるから仕事終わってまで気遣いたくない。

    • 12
    • No.
    • 63
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/05/11 17:21:37

    やっぱりママスタって友達いない人の集まりなんだね。私もだよ。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 馬場信春

    • 21/05/11 17:21:17

    私は自分で変わってるって思ってるよ。

    • 7
    • No.
    • 61
    • 下間頼廉

    • 21/05/11 17:21:16

    逆じゃない?
    ペチャクチャうるさくて群れてなきゃいられない人の方が難有り多いわ。

    • 14
    • No.
    • 60
    • 長野業正

    • 21/05/11 17:20:50

    むしろそう思われたい。
    邪険にはしないけど仲良くなりたくも無いので大歓迎です。
    挨拶と必要な連絡事項のみで見逃して欲しい。

    • 5
    • 21/05/11 17:20:28

    幼稚園の時に出しゃばってた親子
    今中3。
    小学校は違ったんだけど、実は発達障害で今てにおえなくなって入院してるって聞いた。精神科にね。

    • 1
    • No.
    • 58
    • 直江兼続

    • 21/05/11 17:19:39

    2人だとよく喋るけど群れたがらない人は?

    • 2
    • 21/05/11 17:18:26

    私だね。
    変な人だって、別に言われても、思われてもいいよ。
    関わりたくないんだもん。
    面倒くさい。
    でも、挨拶はきちんとします。
    変な人に挨拶されても、無視する人がいるけどね。
    私の中で、その人は変な人というか、バカなんだろうなって思う。

    • 7
    • 56

    ぴよぴよ

    • No.
    • 55
    • 斎藤道三

    • 21/05/11 17:18:02

    わかる
    そう言う人ほど人の会話盗み聞きしてたりしててキモチワルイ

    • 2
    • 21/05/11 17:17:55

    人は所詮孤独よ。
    寂しさを紛らわせる為に群れてるのよ。

    • 3
    • No.
    • 53
    • 宇喜多直家

    • 21/05/11 17:17:23

    それ私だわ。
    確かに変かもしれないけど、本人なりに理由はあるんだよね。

    • 2
    • No.
    • 52
    • 山本官兵衛

    • 21/05/11 17:16:13

    絶対に一人じゃいられない人は、ちょっと大人気ないなと思う。

    • 11
    • No.
    • 51
    • 北条氏康

    • 21/05/11 17:09:47

    それ私。
    そんな私だけどこんな意地悪なトピ立てないよ。

    • 14
    • No.
    • 50
    • 山中鹿之介

    • 21/05/11 17:09:12

    私の事だけど、変な人って自覚してるからこそ敢えて人に近付かずに群れてないんだからほっといてよw

    • 14
    • No.
    • 49
    • 大谷吉継

    • 21/05/11 17:07:57

    それ私。参観日や、運動会、合唱祭とか子供のイベントや行事で盛り上がってるお母さん達がちょっと苦手。

    • 14
    • No.
    • 48
    • 鈴木重秀

    • 21/05/11 17:05:57

    口数が多い方が。

    • 10
    • No.
    • 47
    • 宇喜多秀家

    • 21/05/11 17:05:18

    よく話すけど群れない人はどう?

    • 2
    • No.
    • 46
    • 結城秀康

    • 21/05/11 17:04:31

    わかるわ

    • 3
    • 21/05/11 17:04:26

    余計なお世話だわ
    主よりまともってのは自信あるw

    • 15
    • No.
    • 44
    • 北条氏康

    • 21/05/11 17:04:06

    私はそのタイプの人の方が好感持つけどね。

    • 12
    • No.
    • 43
    • 鈴木重秀

    • 21/05/11 17:01:45

    >>41
    うん、知らないよね
    ママが目立つ子供ほど、親子で変。

    • 10
    • No.
    • 42
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/05/11 17:01:44

    それ私じゃん笑

    • 2
    • No.
    • 41
    • 尼子晴久

    • 21/05/11 17:00:54

    >>29
    たしかに子供同士異性で接点ないから話したことないママとかいるけどどんな人かとか知らないわ

    • 2
    • 21/05/11 16:59:59

    あまり話さない。
    群れたがらない。それ私。

    • 16
    • No.
    • 39
    • 真田幸隆

    • 21/05/11 16:59:58

    私、それだわ。

    • 8
    • No.
    • 38
    • 柿崎景家

    • 21/05/11 16:58:50

    私?たしかに変人ですが。笑

    • 0
    • No.
    • 37
    • 山本勘助

    • 21/05/11 16:58:09

    私かな?慣れたらしゃべるんだけどなかなかそこまで行かない。ちなみに少し変。

    • 4
    • No.
    • 36
    • 長曾我部元親

    • 21/05/11 16:57:31

    害がないのに攻撃するのはいじめっ子の特徴

    • 21
    • No.
    • 35
    • 津軽為信

    • 21/05/11 16:56:34

    私だ
    確かに変わってる所あるかもしれない…

    • 4
    • No.
    • 34
    • 古田織部

    • 21/05/11 16:56:21

    いわゆるポツンでしょ?
    なら放っといたら害がなんてないのにこんなトピ立てるなんて陰湿だねー

    • 16
    • No.
    • 33
    • 上杉景勝

    • 21/05/11 16:56:09

    群れたくないからこっち向くな。

    子供の幼稚園時代から断っているのにお誘いがしつこかったママ友グループ。緊急事態宣言延長されたのにランチ行こうとこりない人達。その中のママ友の旦那さんが会社のクラスターで感染→家族が感染→ランチに行っていたママ友グループ内で数人感染。

    何で群れたくないか?
    気が合わないからだよ楽しくないのにお茶する理由がどこにある?いい大人なんだからグイグイ来ないでくれ距離感おかしいのに気づいてないのが怖いからラインブロックしたよ。

    • 20
    • No.
    • 32
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/05/11 16:55:33

    私群れてる方(というか知り合いに会えば話すでしょ)だけど、悪口言ったことも聞いたこともない。
    群れてるイコール悪口言ってるはず、は偏見。おかしい。人による。
    群れてても良い人悪い人いるし、群れてなくて良い人ヤバい人いる。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 北条氏康

    • 21/05/11 16:51:55

    言語力自体はあると思う
    母親になってからは
    余計なことを言わない
    用事が済んだらさっと帰ってる
    子供さへ楽しく学校に通っていたらそれでいい
    噂話しくだらない話しは疲れるのでしたくない
    挨拶やお礼は、してる
    迷惑かけたなって思えば謝るしね
    私めちゃくちゃ素直なので
    私の事気に入らない人もいるだろうけどね

    • 4
    • No.
    • 30
    • 鈴木重秀

    • 21/05/11 16:51:34

    >>26
    いや、主のが稀
    主が群れてないと不安なだけかと
    実際は群れたがる人ほどトラブって厄介だけどね

    • 17
    • No.
    • 29
    • 鈴木重秀

    • 21/05/11 16:49:00

    え??
    絡み少なくて何がわかったの??

    • 15
    • No.
    • 28
    • 織田信長

    • 21/05/11 16:48:05

    私はかっこいいって羨望の眼差しで見てる。ペラペラしゃべる人より素敵

    • 23
    • No.
    • 27
    • あんみつ

    • 21/05/11 16:47:07

    口数少なくて群れてない人の方が信用出来る事が多い

    • 29
    • No.
    • 26
    • 本多正信

    • 21/05/11 16:46:03

    私だ。

    転勤で車ないと生活できない田舎に引っ越したんだけど、保護者ほとんどがそこの地元の人。

    どこから引っ越してきたのか?元々の私の出身地は?旦那の出身地は?どこの会社の人?
    転勤のある仕事って給料いいんでしょ?
    そんなにも何回も引っ越して、子供が可哀想じゃない?
    等々色々言われたので、あまり関わらずにほとんど喋らずにいたけど、最近皆さん遠巻きに私を見てるわ。

    主みたいに思われてるのかな。

    • 6
    • No.
    • 25
    • 古田織部

    • 21/05/11 16:42:57

    群れてる人こそ気をつけなきゃ。
    あなたの居ない所ではみんな悪口言ってるよ。

    • 25
    • No.
    • 24
    • 鈴木重秀

    • 21/05/11 16:41:54

    主は、そうやって仲良しはママにそうやって悪口を言っているんだね

    • 18
    • No.
    • 23
    • 徳川家康

    • 21/05/11 16:41:39

    逆だよ。いい人ほど群れない。賢い人ほど群れない。

    • 29
    • No.
    • 22
    • 徳川家康

    • 21/05/11 16:40:27

    >>19悪口や噂話されたときどうしてるの?

    • 3
    • No.
    • 21
    • 真田信幸

    • 21/05/11 16:40:10

    群れてる方が変な人わりといるよね。
    そういう人に関わりたくないまともな人が群れてないと思う。

    • 22
101件~150件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ