幼稚園でここまで求められるの?

  • なんでも
  • あにーた
  • 21/05/08 07:35:31

幼稚園、年長に進級。
ピアニカが出来なくて、家で練習して欲しいって言うのと、鉛筆をしっかり持って線がかけないから、鉛筆の練習をしてほしいって言われた。
今までは苦手と言われていたけど、担任変わって鼓笛もあるから家でもやってほしいと言われた。
幼稚園の園歌?を年中の最後にやってるからと言われた。
こっちとしては、毎日やってる幼稚園でできないなら家でもできないだろうし、今までできるように教えてもらっていないのに、今更と思って。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/08 16:45:59

    主が教えるの面倒ならピアノ教室に習いに行ったら?

    • 1
    • 21/05/08 16:37:32

    小学生になる前の練習だと思って楽しくやろうよ。損はないと思うよ
    言われたからじゃなくても
    なんでもできたら楽しいよと一緒にやってあげよーよー
    伸びるよきっと!!!親子の絆

    • 0
    • 21/05/08 16:34:03

    何でそんな園に入れたの?と思った。
    成長スピードには個人差あるんだから、自分の子が向いてるか向いてないか分かんなかったかな?

    • 0
    • 21/05/08 15:00:09

    近所のある意味有名な園。
    ピアニカどうしてもうまく演奏できない子の後ろに隠れて先生が演奏。
    その子供は演奏しているフリをする。
    これってやばいよね笑

    • 4
    • 21/05/08 14:57:18

    できない前提で話を進めるなよ・・
    家でも練習でしょ

    • 2
    • 21/05/08 14:48:29

    今さら?
    今までだって上の学年見てたらもっと早くに分かりそうなもんだけど。

    • 0
    • 21/05/08 14:46:50

    >>149
    あと1年でも転園した方がいいかもよ。
    年長の1年はすごく忙しくて負担かかる。
    できない子は余計に…

    • 3
    • 21/05/08 14:43:18

    うちの子の幼稚園はピアニカも字の練習もなかったから、小学校に入ってから取り組んだけど(普通に本を読んだり運筆の練習くらいは家でしたけど)
    そういう園に入れちゃった以上は取り組ませるしかないんだと思う。じゃなきゃピアニカある日は全部休んで、鼓笛隊の発表にも参加せず、にするしか。

    • 1
    • 21/05/08 14:36:55

    主さんはお勉強園だとか、鼓笛隊があるとか、そういうの全然調べないで近くだからって放り込んだわけなのね。それで、求められるレベルが高いと文句を言っているのね。ただ子供が可哀想。本人に合うかとか園の方針とか普通調べるでしょ。可哀想。

    • 1
    • 21/05/08 14:00:47

    ただいまー。
    なんだか私が長時間子供と関わるの苦手だろうとか憶測で話をしている人がいるからよく分からないけど。

    本屋行って運筆のやつ買ってみた。鉛筆はまだだけど、家にあるのでやらせてみるわ。

    とりあえず、あと1年だから転園は考えてない。

    • 1
    • 21/05/08 12:03:02

    >>43今小学一年なんだけど、思ったより一からやらないよ。
    ある程度やらせといてよかったと思ってるところ。教えるの大嫌いだけど。

    投げやりにならないでがんばってー

    • 1
    • 21/05/08 11:45:38

    主のみを見たけど
    嫌がるからできない
    やりたがらないから無理
    ばっかりだったね。
    小学生になってもやりたがらなかったらそれもしょうがないですますの?
    教えない先生が悪いって?
    はなから親のやる気がないから今後も大変そうだわ。
    理由はどうであれ自分が選んだ幼稚園なんだから親の貴女も頑張らないとダメだよ
    やり方に納得できないなら他の人に迷惑かけないように転園したら?

    • 4
    • 21/05/08 11:42:25

    >>141
    普通って書いてあるのに?
    これはさすがに僻みがひどいんじゃないかな

    • 1
    • 21/05/08 11:40:15

    主のみしか読んでないけど

    お勉強園には、やっぱり、しっかりとした教育を求めて入れてる保護者もいるわけで…

    園歌を、これまでずっと年中の終りにやってきたなら、主の子のクラスがグダると、文句言う保護者もいると思うよー
    「上の子の時は、もっとちゃんとしてたのに!」みたいな。

    近いから入れたのは、わかる。
    うちも、上の子、近くの園に入れて(お上品系幼稚園)合わなくて、親子で苦しんだ。

    嫌なら、転園するしかないと思う。
    おおらかに教育をしてくれる所に。

    • 4
    • 144
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/05/08 11:22:22

    入園前に幼稚園のこと調べなかったの?我が子に合う幼稚園に入れなきゃ。園でできないから家でしても無駄は違うよ。園は一人一人付きっきりで見てもらえないけど、家だと主が付きっきりで教えてあげれるじゃん。面倒くさがらずそんな幼稚園に入れちゃったんだから主も頑張ろうよ。

    • 2
    • 21/05/08 11:09:52

    お子さんが気にしない性格ならいいけど、繊細な子なら入学前に自尊心ズタズタになるレベルだと思うよ
    年中後半で、出来る子と出来ない子は顕著にあらわれてくるからと幼稚園の先生が言ってたわ
    うちはピアノ習ってるにも関わらず下手くそで最悪だったわ
    でも、根気よく教えたよ
    縄跳びも跳べなくて夕方練習したよ
    鉄棒も逆上がりできなくて、小学校の蹴り板つきの鉄棒で練習した
    折り紙も毎日やった
    運筆は公文の硬筆でやってた
    スイミングもスクール以外に市民プールで泳いだし、幼稚園時代頑張らなくていつ頑張るの?
    小学校入学したら親の言うこと段々聞き流すようになるよ?

    • 3
    • 21/05/08 09:46:03

    のびのび系にすればよかったね

    • 4
    • 21/05/08 09:33:35

    >>135
    強烈マウンティングさん登場w

    • 3
    • 21/05/08 09:26:40

    >>139
    落ちこぼれって、まだ幼児だよ?
    あなた大丈夫?

    • 1
    • 21/05/08 09:25:01

    自分の子供が落ちこぼれなだけなのにそれを先生のせいにするのはいかがなものかと…
    のび太が0点ばかり取るのはのび太のせいであって先生のせいじゃないよね

    • 5
    • 21/05/08 09:16:29


    私なら、教えてくださりありがとうございます。と思うけど。
    それは主の子のことを心配しているからじゃない?放置されて、主の子だけ出来が悪いままだったら、それこそ自信を失うかもしれないし、
    まぁ、足並み揃える日本の教育もどうかとは思うけど
    今の時点で他の子と遅れをとっていたらこの先思いやられない?
    働いているママさんなら仕方ないかもしれないけど、なんでも集団で身につくと思ったらそれは他力本願すぎる。家庭が第一なんだから、家でフォローしないと。
    これから練習するだろう縄跳びや逆上がりだって、幼稚園や学校、体操教室に丸投げしたってできないよ!それでできる子はよほど飲み込み早い子かな。
    まぁ、ピアノ、運筆も含めてそれらができなくても死にはしない、という究極の考えの持ち主なら、幼稚園の先生の助言無視しておけばいいんじゃないかな。

    • 2
    • 137

    ぴよぴよ

    • 21/05/08 09:09:31

    >>107
    ご飯も食べずに子供は朝からどこに行ってたの?

    • 3
    • 21/05/08 09:08:09

    みなさん幼稚園のうちからきちんと指導されていてすごいなぁ。

    うちなんて上2人、ピアニカなんて小学校入ってから初めて触ったけど(下の子はピアノやってたけど)、普通に弾けるようになったし、苦手ってほどでもない、本当に普通。

    末っ子幼稚園児だけど、気負ってしまう(汗)

    • 2
    • 21/05/08 09:04:55

    幼稚園によるのかなぁ。
    うち、鍵盤ハーモニカやらなかった。
    代わりに?普通のハーモニカやってたけどそんな厳しくなかった。
    マンション住んでる人も多い地域だったからご近所に配慮して家庭での練習もできたら、って感じ。
    ワークもとくにないし遊んでばっかり。

    同じ地域にある、もう1つの幼稚園は鼓笛隊やら体操やら外国人講師呼んで英会話に、週1で保育時間内にスイミングスクールに連れて行ってくれる。
    その幼稚園からは、うちが通ってた幼稚園はおバカ幼稚園との評判だったよ。

    公立幼稚園がない地域なのでどっちも私立。
    でも、正直、入学してしまえば差はそんな感じられないと思うんだけどねー。
    うちの子、鍵盤ハーモニカも小学生で初めて習ったけど特に問題なかった。
    今はコロナで学校でもやってないけど。

    でも、主の子が通う幼稚園はそういう教育方針なんだからがんばるしかないかも。

    • 0
    • 21/05/08 09:02:29

    モンぺアニータ大盛況

    • 2
    • 21/05/08 08:57:43

    鉛筆は公文とかから出してる太めの三角鉛筆使ったり、濃さが4Bとか2Bの柔らかめの芯を選んであげると描きやすいかも
    練習は迷路とか楽しくて簡単なものでいいよ
    ネットで探すと無料で印刷出来るものもあるし遊ぶついでに練習するとよいかも
    筆圧はとにかく書いて慣れるしかないから小学校行って困らないようにと言う意味でも今から少しずつすると良いと思う
    1日5分でもいいから机に向かう時間作って習慣つけておくと1年生になった時にも楽だと思うし、やって損は無いと思うよ

    ピアニカとか楽器は向き不向きがある上にトラウマになってるなら難しいよね
    ピアニカはお母さんが楽しく吹いてたら「ぼくも~」とかならないかな?
    うちの子は私がピアノ弾いてると寄ってきて自分も練習しだすよ

    • 2
    • 21/05/08 08:53:29

    逆にまだ年長で先生がここまでお願いするってよっぽどなんじゃない?
    普通の感覚だったら、やばい!すぐ練習させなきゃ!ってなりそうだけど。
    ピアニカだって鉛筆だって小学校でも必須なんだから、今のうちにできるようになったら子供も楽だよ。

    • 7
    • 130
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/05/08 08:50:21

    小学校でできればいいやと思ってるみたいだけど幼保小で連係とってるところなら幼稚園からここまでできるようになってますって報告が小学校にも行くと思うし小学校ではそこからスタートになると思うよ

    今は小学校で苦労しないように幼稚園保育園も教育に力を入れているし
    小学校ではできる子が飽きないようにカリキュラムの工夫もしてるし家庭でのサポートは必須だと思う

    • 5
    • 21/05/08 08:50:13

    主さん、子供の相手長くするの嫌いでしょ?それとすぐ結果が欲しい人でしょ?
    それが理由かなって思う。子供が飽きっぽい、できないことはやりたくないのは仕方ない。できるようにしてあげようとするには、ものすごい大人の方に根気がいるんだよね。
    でもこれからもっと色々そういう事が出てくるよ。縄跳び、縦笛、掛け算、水泳諸々。今って親が面倒見たり、習いに行かせたりしてるから先生が手をかけなくてもできる子が多い。できる子が多いから学校で手をかけなくなりできない子はおいていかれちゃう。学校のカリキュラムも昔より多く難しくなっているから仕方ない。それでも日本は先進国の中では教育の内容は遅れている方なんだから。
    でも主さん、子供の長い時間相手をするのは好きじゃなくても、多分褒めるのは上手だと思う。褒めて褒めて少しでも長い時間ピアニカと接するようにしてあげたらいいと思う。できることはやりたい、好きなことはできるというのはお子さんは素直なだけ。素直な子は褒められればできるようになるよ。

    • 9
    • 21/05/08 08:43:05

    出来るように教えて貰ってないなら、ママが出来るように教えてあげれば、出来るようになりますよ。

    • 6
    • 127
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/08 08:43:03

    幼稚園は逃げ切りでいいとして
    小学校は音楽会があるからピアニカから逃げられないよ
    特別な楽器の木琴、太鼓になればいいんだろうけど、ああいう楽器はみんなピアノとかを習っている子がやるから
    幼稚園のことは置いておいて、ピアニカは家で遊びながらやっても損はないんじゃない?
    あと小学校入学前にひらがな、カタカナ、一桁の計算は習得している子がほとんどだった
    うちの子中学生だけど今はもっとみんな習得してから入学しているんじゃない?
    ひらがなもやって損はない

    • 3
    • 21/05/08 08:42:02

    子供の小学校は音楽発表会が毎年あるよ。
    鍵盤ハーモニカも入学時に買うし卒業まで使うよ。覚えた方がいいと思う

    • 1
    • 21/05/08 08:41:25

    これくらいならあるよ
    言われないで放置よりいいよ

    • 4
    • 21/05/08 08:41:12

    幼稚園と保育園では違いあるよね。
    文科省と厚労省
    幼稚園は小学校出学ぶ事の練習をする場。
    保育園は保護者が日中子供を保育出来ないから預かる場。
    だから幼稚園はある程度の課題出てくるよ、

    • 0
    • 21/05/08 08:40:32

    ここまでってレベルじゃないような。要するにめんどくさいんだね。ちょっと子供に付き合ってあげたら良いのに。

    • 12
    • 21/05/08 08:39:45

    >>119
    働いてなくてもお金払えば預けられたりするよ。

    • 0
    • 21/05/08 08:38:51

    成長期は月齢によって能力差出るから辛いわな

    • 0
    • 21/05/08 08:38:39

    年少の時から練習に付き合わないから周りとどんどん差が開いて、できないのが主の子だけだから怒られてつまらなくなったんだろうな...

    自宅から近いところに通わせたみたいだし小学校もみんな同じだよね
    先生もできてる前提で進めるだろうしどこかで穴埋めしないと差が開くばかりだと思う

    • 7
    • 21/05/08 08:36:37

    >>116主さん働いてないって書いてあったきがする

    • 0
    • 21/05/08 08:34:52

    >>104
    勉強でもなんでも嫌いにさせるのは親だよ…
    ピアニカだって買って届いた時、嬉しいね~楽しみだね~って一緒に開けて一緒に触ってドレミから吹かせてあげてたら園で音階がわからなくて困ることないし子供って最初はなんでもワクワクしながら楽しむよ
    それを嫌いにさせるのはできなくて苦手にさせてしまう親、苦手になるまで放ったらかしの親

    • 8
    • 21/05/08 08:34:26

    >>104幼稚園のせいにしすぎじゃない?人それぞれ苦手なものはある。
    でも年少からやってて、今年長?それまでに主さんも鍵盤の位置とか教えてあげれれる機会はたくさんあったと思う。遊び半分で教えてあげたら良かったのに。夏休みとかにさ。ここはねドだよーとか、遊びながらやってたら覚えたかもしれないよ。


    小学校入ってもピアニカやるよ。嫌いなままだったらそれこそ学校嫌だってなるかもよ。今こそ主さんの出番だよ!ピアニカ楽しいんだよってことを遊びながらでも教えてあげようよ。

    • 7
    • 21/05/08 08:32:04

    >>111
    預かり保育があるよね。

    • 0
    • 21/05/08 08:31:46

    >>104
    がんばって!
    笑顔でね。

    • 0
    • 21/05/08 08:31:35

    >>95でも他の子達はできてるわけだよね?
    じゃあ自分の子供の出来が悪いだけじゃん
    幼稚園の先生ってお母さんじゃないから1人の子供につきっきりでできるようになるまで教えるとかできないんだよ

    • 6
    • 21/05/08 08:31:14

    教える先生にもよるよね。うちの園も鼓笛とかひらがなとか英語とかあるけど楽しくやってるよ。鼓笛の発表の関係で年長になると厳しくはなるけど小学校入ってからが全然違うみたい。
    本人も怒られてばかりで嫌になっちゃったんだね…教え方が悪いっていうのかな

    • 0
    • 112
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/08 08:31:13

    >>108うん
    うちの園落ちこぼれ?の子がたくさん転園してきたよ
    みんなすぐになじんで笑顔になっていたけど
    お勉強園は向いている子は楽しいんだろうけどね

    • 0
    • 21/05/08 08:30:54

    >>107 土曜日も幼稚園あるんだ
    珍しいね。

    • 0
    • 21/05/08 08:29:32

    >>104
    きっかけを克服してあげられるのは親でもあると思うよ?勉強なんかは子供に合う先生みつけて塾って手もあるよね。誰かのせいで苦手になったから仕方ない、親も何もしないじゃお子さんが成長出来なくて可哀想だよ。

    • 10
    • 109
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/08 08:29:24

    >>104違うよ
    幼少期のお勉強は親のフォローがメインだよ
    先生をあてにしないで親がやらなきゃどうするの!
    中学生親より

    • 9
1件~50件 (全 158件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ