神奈川県民絶句... 都民、横浜や川崎に殺到

  • なんでも
  • 高坂昌信
  • 21/04/26 09:01:56

東京都への緊急事態宣言が始まった25日、百貨店や映画館などの商業・レジャー施設が休業していない神奈川県内には、買い物や食事を目的にした多くの都民が足を運んだ。宣言初日とは思えない混雑ぶりに、県民からは驚きや困惑の声が上がっていた。

JR品川駅から電車で約10分の川崎駅では、改札から多くの人があふれ、周辺の商業施設に人が流れた。

都内の男子大学生(20)は、友人2人と映画館「チネチッタ」に「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を見に来た。「新宿で見る予定だったが、休館になったので上映しているところを探して来た。休館中に見逃したくなかった」と話していた。

昨年7月に開館した「カワスイ 川崎水族館」も、家族連れやカップルなどでにぎわった。担当者は「初めての大型連休に、来てくださいと大きな声で言えないのがもどかしい」と残念がる。同館では都内からの来館者増加を見越し、24日から整理券を配布して同時間帯の入場者数を制限している。

駅近くの商業施設を妻と訪れていた東京都大田区の男性保育士(27)は、「今は買い物をするにも家の周りの店が閉まってしまい、川崎に来るしかない。ただ、県境を越えていいものか……。日常の買い物すら悩んでしまう」と困惑していた。

横浜市西区のJR横浜駅周辺も混雑。商業施設では入場制限をする店舗もあり、外には行列ができていた。

家族と百貨店に買い物に来ていた同市青葉区の男性(61)は、「新型コロナウイルスがはやりだしてから駅周辺で飲むことは自粛していた。久しぶりに来てみたら、こんなに若者が来ていることに驚いた」と話していた。駅構内で洋菓子を販売していた女性店員(44)は、1週間前より多くの人が行き交っているといい、「とても隣で緊急事態宣言が出た日とは思えない」と話していた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210426-OYT1T50065/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/29 22:32:44

    >>103
    日本全体に出した方が良いに決まってるけどね。
    うちは転勤族で東京に住んでるから地元民ではないけど、せっかくの東京なのにどこも出かけられてない。
    九州にいる夫の同僚は今神奈川に帰省してるみたいよ。
    年末年始も北海道に帰省してたらしいし、出歩く人は結局出歩くよね。
    こっちは実家九州で一年半も帰省我慢してるってのに腹立つわー
    テレビ電話で我慢しろよって思う。

    • 2
    • 21/04/29 22:14:54

    そして神奈川県民は静岡や山梨に行くんだろうね

    • 1
    • 21/04/29 22:10:05

    子どもの幼稚園ママで神奈川のコストコ行ったって。びっくり。そうまでしていきたいかね。まあそのまママ3人とも地方出身者だから都民?というには癪に触るけど

    • 0
    • 21/04/29 22:10:02

    都民はさ、我慢できないのかなマジで

    • 3
    • 21/04/29 22:09:10

    緊急事態宣言出てないにしても
    今どういう状況なのかわかりそうな
    もんだけどね
    少しぐらい我慢出来ないのかな

    • 1
    • 21/04/29 22:08:48

    川崎市民だが絶句より予想はしてた。

    • 1
    • 21/04/29 22:06:42

    >>101
    関東全域にでたら今度はその周辺に行くだけだよ。
    今も緊急事態宣言や蔓延防止がでてない地域に行く人達が多いんだもん。

    • 0
    • 21/04/29 22:06:10

    川崎駅も横浜駅も、緊急事態宣言前から都民は多かったと思うけど…。

    • 4
    • 21/04/29 22:03:47

    東京に住んでるけど、ぶっちゃけ東京だけ緊急事態宣言出しても意味ないだろうなーと思ったよ。
    関東全域に出してくれなきゃね。
    アホな人は出歩くわけだし、緊急事態宣言出てないことをいいことに出歩く人も多いでしょうね。

    • 2
    • 100
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/29 22:01:11

    移動が制限されないんだから、緊急事態宣言なんて日本全体でやらないと意味ないよね

    • 4
    • 21/04/29 21:09:32

    >>4
    言ったか言ってないか知らんけど、神奈川県の知事が遊びにくるなって言ってるじゃない。

    • 0
    • 98
    • 立花誾千代
    • 21/04/29 21:08:16

    こうなると思ったよ。
    横浜市民だけど県内の移動はいいのかと思ったら市変わるのも良くないって聞いて何処も行かずに家にいる事にしといて良かった。
    仕事で市内を車で通ってるけど渋滞も凄いし他県ナンバーも当たり前にいるからロックダウン以外は緊急事態出ても蔓延防止をしても変わらないんだろうね。

    • 0
    • 97
    • 立花誾千代
    • 21/04/29 21:08:13

    こうなると思ったよ。
    横浜市民だけど県内の移動はいいのかと思ったら市変わるのも良くないって聞いて何処も行かずに家にいる事にしといて良かった。
    仕事で市内を車で通ってるけど渋滞も凄いし他県ナンバーも当たり前にいるからロックダウン以外は緊急事態出ても蔓延防止をしても変わらないんだろうね。

    • 0
    • 21/04/29 21:03:51

    >>4え?小池さん東京から出ないで!とも言ってるよ。何で都民は我慢できないんだろ?店が閉まってるからって、他の県?おかしいだろ!

    • 5
    • 95
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/29 20:57:24

    >>92出た出たw何かあるとすぐ地方出身者のせいにする人w
    顔に出身地が書いてあるわけでもないのに、何でその人が地方出身者って分かるの?

    • 1
    • 21/04/29 20:57:12

    >>86
    うん
    神奈川県民もステイホームしているかと言われれば...

    • 0
    • 21/04/29 20:55:33

    まぁ、東京なんて店空いてなかったら何の魅力もないよね。
    臭くて汚くて物が高いし。住みづらいだけ。

    • 2
    • 21/04/29 20:55:19

    >>91田舎の人の集まりのバカが迷惑掛けてるんだよね
    江戸っ子はちゃんとホームステイしてそう

    • 0
    • 91
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/29 20:53:54

    東京の人って何なの?じっとしてられないの?

    • 3
    • 21/04/29 20:52:06

    >>89
    ショッピングモール人混みだった。

    • 0
    • 89
    • 山中鹿之介
    • 21/04/29 19:34:27

    まぁ来るわな
    By神奈川県民
    某大型モール勤務

    • 1
    • 21/04/29 19:32:59

    箱根温泉満室だよ

    • 1
    • 87
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/29 19:31:27

    小池さんは東京に来ないでと行ってるのにねー
    勝手よねホント

    • 2
    • 21/04/29 19:29:28

    県外から出てる人達も居るよね?

    • 2
    • 21/04/29 19:28:04

    また感染者増えるじゃん
    自粛しろ

    • 1
    • 21/04/29 19:25:41

    こうなることはもう想定内でしょ。

    • 0
    • 21/04/29 19:25:16

    マスク着けないで外出家族連れ迷惑

    • 1
    • 21/04/29 19:23:19

    千葉も首都圏ナンバー多い、来ないでよ

    • 1
    • 21/04/29 19:19:31

    今日も都内から来てる家族連れ多く見かけた。

    • 1
    • 21/04/27 07:11:22

    >>78
    逆になったら東京に行くくせに

    • 0
    • 21/04/27 07:10:02

    都内から来ないでくれ。

    • 1
    • 21/04/26 22:59:29

    自己中都民、嫌われまくってて草

    • 2
    • 21/04/26 18:36:36

    >>76
    そう、そして政治家どもも

    • 2
    • 21/04/26 18:35:41

    >>75
    トップは車移動がほとんどじゃない?

    • 1
    • 21/04/26 18:34:44

    他県境を越えるなって、それなら緊急事態宣言が出ても満員電車の状況もなんとかしろ!民間企業のトップ連中こそ従う気ゼロなんだけど。

    • 3
    • 21/04/26 18:34:41

    >>72
    宮城が緊急事態宣言出た時もジャニーズは来て、ライブしました。
    本当、なんなんでしょうね。
    宮城も11日まで延長するみたいですが…

    • 2
    • 21/04/26 18:34:26

    パチンカス大移動の時に似てる。

    • 1
    • 21/04/26 18:32:20

    >>60
    緊急事態宣言ってなんだろう
    ジャニーズ大嫌いになった

    • 1
    • 21/04/26 18:31:13

    >>68
    緊急事態宣言でてる中出かけることがどうかと思うよ。なんのために緊急事態宣言がでてるのか?ってことよね?

    • 0
    • 21/04/26 18:31:01

    東京から出ないでとは言われてない~とか言う人って自分の頭の悪さ披露してるってわからないのかな?恥ずかしくないのかな?

    初めての事でもないし、そもそも何のための緊急事態宣言なのか普通に考えてもわかる。

    いちいち言われなきゃわからないとか小さい子じゃあるまいし、考えればわかるとかわかってるけどあえてしてるなら反抗期あたりの子供と同じレベルだよね。

    くだらない言い訳と屁理屈並べて都合の良い解釈して、頭が悪くて自分勝手な人間がいるおかげで、いつまでも収束せず、医療従事者や飲食店、休業やアルコール提供出来ない、映画やテーマパークとかも、それらに関わる沢山の業者の人達も本当に可哀相だね。

    そういう事や自分経由で感染者が増えてしまうかもとか何も考えずに自分の気分優先な人間って大切なことの教養がないと思うわ。

    • 4
    • 21/04/26 18:30:56

    やっぱり外に出たら撃つくらいの勢いで厳しくしないとね。無能は死んでいいよ

    • 5
    • 21/04/26 18:29:21

    緊急事態宣言出てなければ神奈川県民も大量に東京来てたわけだから絶句する意味がわからない。

    • 1
    • 21/04/26 18:27:02

    >>49
    なんで行ってもいいと思っちゃうのよ?

    • 1
    • 21/04/26 18:25:15

    >>65
    普通に仕事で移動する距離でしょ。

    • 0
    • 21/04/26 18:12:30

    >>61
    横浜ナンバーが相模ナンバー地区にいると目立つもんね

    • 1
    • 21/04/26 18:05:11

    黒ちゃんって、、寒いよ

    • 2
    • 21/04/26 18:04:41

    >>51
    アホが多いからさ

    • 0
    • 62
    • 坂上田村麻呂
    • 21/04/26 18:01:00

    >>59
    小池さんは、あの年代で女性で総裁選まででて、それから東京都知事にブッチギリ当選した人。悪いけど、黒ちゃんとは政治家としての器が違う。みんな県知事レベルじゃ海千山千の小池さんに叶わないんだからさ、黒ちゃん我慢してまた小池さんに頭下げて足並み揃えてよ。プライドいらんわ。県民の為に、黒ちゃん堪えてくれよ!

    • 1
    • 21/04/26 17:50:44

    >>49
    わかるよ。
    私も横浜だけど、子供にプレジャーフォレスト行きたいって言われてて。
    横浜の人間が来たら迷惑だろうなとか思う。
    奥の方なら同じ県内だからいいんじゃないかと思う気持ちは私にもあるからさ。でも今回は子供も可哀想だけど自粛だな~。

    • 0
    • 60
    • 宇喜多直家
    • 21/04/26 17:48:36

    GW期間中の横アリはジャニオタが押し寄せる予定です。

    • 1
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ