伊是名夏子『健常者には私の気持ちわからない』 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 590件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 143
    • 足軽(弓)

    • 21/04/14 22:39:53

    いろんな考え方があるんだなー。
    同じ境遇の方と、できれば違う思考の方と話し合いしてみてほしいな。
    コラムニストなら、考えが一方方向にならないようにした方がいいと思う。

    • 7
    • 21/04/14 22:40:10

    >>139
    まー、私はそんな過激な発言はしてないから大丈夫とは思うけど。お気遣いありがとう。

    • 0
    • 21/04/14 22:41:34

    この人本当に真の髄までもモンスターなんだね。
    自分こそ他の人の状況や気持ちを全く考えてない、全く優しさも感謝もない、あなたこそ他人の立場になってみろよ。
    健常者だって苦労もあるし無情を感じる事だって沢山ある、だけど皆んな努力して頑張って踏ん張って時には諦めもして生きてる、楽して面白おかしく生きてる訳ではない。
    そんなに世の中恨んで非難して自分は悲劇のヒロインで生活するなら、その自分を作り出して産んだ自分の親のみを恨んで親のみ頼って生きていってくれ。
    障害者だから責められてるんじゃなくて、あなたの本髄が謙虚さも優しさも感謝もない醜さからなんです、障害者だからでは無い。
    健常者だったとしても、こんな人間誰も助けたいとも助けようとも思わないでしょう。
    障害者でも素敵な尊敬出来る方を沢山知っているので、こう言う人が障害者代表みたいに表舞台で醜さ晒してると本当腹が立つ。

    • 13
    • No.
    • 146
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/14 22:42:37

    性教育の時点でひいてたんだけどさ

    • 4
    • 21/04/14 22:43:59

    障がい者だけが辛い思いをしているなんて考えはやめてください

    • 11
    • No.
    • 148
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/14 22:47:02

    北欧とか行って福祉が当たり前の国に行ってみたらいいのに
    こんなんじゃないよきっと

    • 2
    • No.
    • 149
    • 山中鹿之介

    • 21/04/14 22:47:02

    人の言動にいちいち腹立ててコメントして時間の無駄。
    そう思いますけど。
    この方も、ここで辛辣なコメントしてる人も自分の意見を押し付けあって、寄り添った着地点なし。
    ありきたりな想像力と共感力の欠如。

    • 0
    • 21/04/14 22:47:06

    私は五体満足で生まれたけど、見た目には分からない難病になったよ。車椅子だけじゃないんだけどな…

    • 9
    • 21/04/14 22:47:57

    障碍者にそんなことを言われた健常者の気持ちも分からないでしょうね。
    それと同じです。

    • 9
    • No.
    • 152
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/04/14 22:48:29

    これ、どこに書いてあるの?
    ブログにはないようだけど。

    • 2
    • No.
    • 153
    • 男のガキはこの世にいらない

    • 21/04/14 22:48:29

    >>136
    「子供だから」って理由でなんでも人のせいにして優遇当然と思い上がってる18歳未満男や親とまるで一緒だね!あぁ記事の方がそれよりはマシか笑 

    • 1
    • 21/04/14 22:50:34

    >>1
    いや!感謝はしよ!
    どんなときも助けてもらったら感謝でしょ!
    それは障害健常関係ないって。

    障害あったら大変だと思う。
    私もできることは協力したいけど、障害者だからされて当たり前はよろしくないよ。

    • 6
    • 21/04/14 22:50:47

    トピ文のはどこで書かれている(それとも話した?)内容なの?Twitterとかでは見当たらなかったけど。

    • 0
    • No.
    • 156
    • 足軽(弓)

    • 21/04/14 22:51:01

    出来ない事に対して手助けを求める事は大切だと思うけど、それは強要であってはならないと思う。
    自分の身になって考えろと言う前に、手助けを強要される側の身になって考えてみたほうがいい。100%いい気はしない。

    目には見えなくてもこの人より苦しい思いをしている(健常者に見える)人はごまんといる。
    極端な話、5体満足でも病気で明日とも知れない命の人が、身体を取り替えてほしいと言ったらこの人取り替えてくれるのかな?

    そういうところの想像力や他人を思う心、持ち合わせてないんだろうな。

    • 10
    • 21/04/14 22:51:53

    伊是名さんに言いたい。

    目に見える障害者はいいですね。

    目に見えない精神障害や知的障害を抱えてる者は障害を理解してもらうことが大変難しいのです。時には誤解されることも多々あります。

    あなたは幼い頃から周りに助けられて当然だと思って生きてこられたんでしょうね。

    あなたから見た健常者も精神障害や知的障害を抱えてる障害者である可能性もあるということを頭の片隅に置いててください。


    • 14
    • 21/04/14 22:52:04

    >>149
    いちいち首突っ込んで、どっちもどっちって言わんばかりにわざわざ書き込むあなたもどうかと思うけど。そう思う割にはスルーできずにちゃっかりコメントしてるのね。まさかの自治厨ですか?自治厨とか久々に見たわ。

    • 5
    • 21/04/14 22:53:58

    何言ってんの?助けてるじゃん
    年間どんだけ税金払って助けてやってると思ってんのよ、もう十分でしょ?ウザ。

    • 9
    • 21/04/14 22:53:58

    >>153
    どうでもいいけどハンネ強烈だなぁ。笑
    つーか、話がズレるからやめたれ。

    • 1
    • 21/04/14 22:54:03

    >>149
    あなたとっても冷酷な生き物ね

    • 3
    • No.
    • 162
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/04/14 22:55:28

    出生前診断て大切だね

    • 7
    • 21/04/14 22:56:40

    もっとシンプルに、
    やってもらったら、ありがとうでいいんじゃないかな?

    言われた方も言った方も気持ちはハッピーじゃない?

    • 6
    • 21/04/14 22:57:21

    健常者だって色々と大変なんですよ!
    高い税金を搾り取られてあなたのような障がい者を支援しているのですから

    • 10
    • 21/04/14 22:59:28

    税金で生活して十分な支援受けて生きてるのに、我が儘な主張ばかり。我慢できないのかな…何でも無料でやりたい放題の障害者はほんと最低だね。
    年金少ない高齢者は、沢山我慢して頑張って生きてるのにね。

    • 7
    • No.
    • 166
    • 宇喜多秀家

    • 21/04/14 23:00:49

    >>160
    たしかにー。18歳未満男が大人女を性の対象にするのは逆と同等に「ただの性加害」なのに、なぜか「相手が大人だから加害じゃない」って話ずらされるよね!理解不能だわー。

    • 0
    • No.
    • 167
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/14 23:01:37

    マッドマックスの俳優さんはこんなこと言わなかったろうなあ

    • 2
    • No.
    • 168
    • 山中鹿之介

    • 21/04/14 23:01:37

    >>161
    凄いコメントするのね。
    自分がしたコメントを忘れないでいてね。
    私も忘れませんから。
    対応は後ほど。

    • 0
    • 21/04/14 23:01:45

    こいついろいろナメてんな


    • 8
    • No.
    • 170
    • 足軽(弓)

    • 21/04/14 23:02:28

    逆に言ったら5体満足じゃないから普通は目を瞑るというか、言いたいこともたとえネットでも言わないよ、健常者は。言ったらダメだと思って。なんか言ったら差別だなんだ言われるからね。それでもこれだけ多くの人が言ってるってことは障害関係なくあなた自身に問題があるってこと。どうして伝わらないのかしらって日本中の人間が首を傾げてるよ。

    • 9
    • 21/04/14 23:02:53

    してもらって当たり前、という考えがもう。
    助けてもらうとわかっているならなぜ感謝の言葉が出ないんだろう。
    この人は生まれてからずっとありがとうと言ったことないのかな。
    ありがとうと一言言えば、こんなことにはなってないと思うけど…
    それをわからない限り、この話は終わらないよね。

    • 2
    • 21/04/14 23:03:26

    私、すっごい影響されるタイプなんだけど、
    どっちの意見にも納得してしまってる。
    両方の意見に「そうね、そうね」ってなる。
    両方とも正論をいってるから何とも難しい話だ。

    • 3
    • 21/04/14 23:04:07

    何でもお願いしなきゃいけない人生が大変なのは分かるけど
    やってもらって当たり前は違うよ。

    • 5
    • No.
    • 174
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/14 23:06:06

    >>172
    正論かなあ
    影響されやすい私もさすがに違和感あるぜ?
    貴女ツボとか売られないように気をつけてね

    • 3
    • 21/04/14 23:06:26

    助けるのは当たり前って助けられる側の言う言葉では無い。

    • 10
    • No.
    • 176
    • 本願寺顕如

    • 21/04/14 23:08:50

    もしかしてこの人がこういう気持ちになったのは健常者の一部の人の責任かもしれないね。
    世の中には意地悪な人ほど牙をむくから。

    • 0
    • 21/04/14 23:09:04

    この人は本当に障がい者の気持ちを分かってほしいの?

    • 3
    • 21/04/14 23:09:10

    貧乏「金持ちは生まれた時から金持ちです。私はそれが叶わなかった。金持ちは貧乏に施しをする。それは当たり前です。」

    • 8
    • No.
    • 179
    • 竹中半兵衛

    • 21/04/14 23:09:54
    • 0
    • 21/04/14 23:10:26

    トピタイの言葉はまぁ納得。

    でもしてもらって当たり前の考えを全面的に出すのはやめた方がいいよね。
    黙ってりゃ皆助ける時は助けるよ。でもこういう図々しいというか上からの人は助けてもらえない日がくるよ。

    • 0
    • No.
    • 181
    • 竹中半兵衛

    • 21/04/14 23:10:39

    >>178
    同じこと思った!
    コイツ、そう言われたらなんて言うのかな

    • 0
    • No.
    • 182
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/04/14 23:10:39

    これ本当どこに載ってるの?
    元記事見てみたくて探してるけど、全く出てこないんだけど…。、

    • 1
    • 21/04/14 23:11:14

    健常者に優しさを求めるって言うけど、障がいがある人でも助けてくれる人いっぱいいるよー。

    それにさ、困ったら助けてくれる健常者も障がい者もいる。助けてくれない健常者も障がい者もいる。

    困った人を助ける事、みんなできたらいい国だよねー。でも、実際無理だよ。それぞれ生き方価値観も違う。

    それに、国でさえ、困ってる人を助ける事が難しいんだから。

    生きていく上で、自分が嫌な思いをしないために今回だったらエレベーターがあるとかないとか調べたり、工夫するのは、健常者も障がい者も一緒だよねー

    • 6
    • 21/04/14 23:11:24

    >>174
    私みたいのは騙されやすいけど人からやめなさいって言われるとすんなり辞めるタイプよ。危ないのは頑固者よ。

    • 0
    • 21/04/14 23:12:01

    健常者も障害者も助け合いの社会なのに
    健常者だけに助けを求めるあなた
    おかしいじゃないの!!
    恥を知れ

    • 9
    • 21/04/14 23:12:55

    そもそも発端は助けて貰えなかったんじゃなくて我儘こねただけでしょ。

    • 7
    • 21/04/14 23:13:38

    この人の根本的な考え方って、差別だよね

    • 11
    • No.
    • 188
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/14 23:15:24

    >>184
    護り導いてくれる人がいるのなら良かった

    確かにうちの親とか頑固でヤバイわ…

    • 0
    • 21/04/14 23:15:32

    求めてたとしても要求したり、強制させないでよ。
    貴方が素晴らしい人なら自然と周りに集まってくるわ。自分から運ばせて下さいと申し出るやろ。
    人柄、人格は最重要。
    優しくされたいなら自分も優しさを持ち合わとかなきゃ。

    • 3
    • 21/04/14 23:15:35

    >>185
    大人と子供も助け合いの同等の配慮し合い?笑

    • 0
    • 21/04/14 23:15:50

    健常者に私の気持ちはわからないねぇ
    じゃああんたは私たちの気持ちわかんの?
    朝から晩まで一生懸命働いて
    嫌なことがあっても飲み込んだり乗り越えたり
    そうやって毎日我慢しながら稼いだお金の一部を、あんたみたいな考えの障害者に、こんな風に使われてるんだって目の当たりにしたら
    どんな気分になるよ?
    もうあんたの発言は見たくないから発信するな

    • 14
    • 21/04/14 23:16:37

    ヘルパーさん、何のためにいるの。 

    • 7
101件~150件 (全 590件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ