とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか?

  • なんでも
  • 徳川家康
  • 21/04/05 12:13:08

とめ、はねで1年生に0点 先生、厳しすぎませんか?
2021/4/4 6:00 (2021/4/4 15:14 更新) 西日本新聞

 習字のような「とめ、はね、はらい」ができていないと、漢字ドリルは全てやり直し。テストは0点―。小学1年の担任のこうした指導に対し、保護者から「厳しすぎる」という悩みが届いた。わが子の就学を前に、どこまで丁寧に字を書かせるべきか思案している保護者は多いはず。西日本新聞「あなたの特命取材班」がウェブサイトで意見を募ったところ、保護者や教育現場からさまざまな声が届いた。字体の指導は、どこまで厳格であるべきか。

┃「習っていないのと、知って省くのは違う」

 「同じタイプの厳しい先生がいたが、数年後は皆さん感謝していた」「高校生や大学生の指導をしているが、字が雑で読めないことがある」「大学教員として国語の入試の採点をした。とめがはねになっている場合や、雑で判別が難しい字も不正解」…。

 冒頭の教師の指導に賛同する立場からは、こうした投稿が寄せられた。中には「とめ、はね、はらい」が不完全な字に丸を付けた担任に「小学生は基本が重要。習っていないのと、知って省くのでは意味が違う」などと訴え、指導を変えさせたという保護者も。

 北九州市の小学校に30年勤務した教員は、採点の裁量は各担任にあるため、クラス間でも差は生まれるとした上で「教えた通り書けていない場合は減点し、0点にはしなかった」と自らの体験を紹介した。

┃どこまで減点…文科省「各校の判断」

 一方で、福岡県の小学校教員は「とめ、はね、はらい」を基準に減点することは「誤り」だと投稿した。根拠とするのは学習指導要領解説の国語編だ。字体は骨組みであるため、実際に書かれた場合は無数の形状があり、「正しい字体であることを前提とした上で、柔軟に評価することが望ましい」と書かれている。

 だが、文部科学省教育課程課の見解は異なる。「国語ではなく、社会や理科など他教科で書いた字は『とめ、はね、はらい』ができていないからといって、減点はしないという柔軟な評価を意味する」と説明する。

 学習指導要領には「漢字の指導においては、学年別漢字配当表に示す漢字の字体を標準とする」とあり、漢字テストや書写では配当表通りの「とめ、はね、はらい」が求められるという。ただ、実際にどこまで減点するかどうかは「各校の判断」と付け加えた。

┃「書くことが嫌い」になることを懸念

 一方、小中学校に長年勤務した平嶋一臣・純真学園大客員教授(国語表現法)は、厳しい指導で「書くことが嫌い」になることを懸念する。鉛筆をうまく扱うには「指の筋肉が動作を覚えるような地道な練習が必要」だからだ。

 冒頭の保護者も、小1の子どものやる気が損なわれていることを気にしていた。幼稚園や小中学校で書の出前授業をしている平嶋さんは「とめ、はね、はらい」がきっちり書けるのに越したことはないとした上で、「もう少し子どもの発達を緩やかに見守ってはどうか」と強調した。

 (編集委員・四宮淳平

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/08 13:54:37

    >>52
    わかるー

    • 0
    • 21/04/05 15:22:47

    全く厳しいなんて思わない
    モンペが多過ぎるわ!

    ちなみに私は小1の時の足し算の100問テストで、イコールを全て書いてなくて0点でした

    • 4
    • 21/04/05 15:07:06

    日本の厳しくすればいいみたいな考え嫌だな。今どきの子って褒めて伸びるタイプのほうが多いと思うし、こういうので文字嫌いになる子多そう。私は書道やってたから大事なのも分かるんだけど、マルにして赤ペンで書いて注意するとか、とめやはねが出来てなかったら全体から一点引くとか他にも方法があると思う。

    • 4
    • 21/04/05 14:58:52

    どうでもいいように思うけど、大事だと思う!小一で0点とったって学歴の何の傷にもならないでしょ。基本をしっかり理身につけられる方がいいよ。

    • 4
    • 21/04/05 14:57:33

    >>18中学での内申点を高くする為にはノートをきれいに取る習慣って大事だと思うなぁ

    • 0
    • 21/04/05 14:57:21

    最初のところでいいやって疎かにすると後で困るのは子供自身。
    記事に書いているように知っていて省くのと、知らないまま書けないのは意味が全く違うじゃん…。

    • 2
    • 21/04/05 14:52:08

    1年生は点数じゃないよ、丁寧に基本をしっかり覚えることが大事。
    書く練習も大事。

    • 2
    • 21/04/05 14:24:22

    最初が大事でしょ?
    厳しいなんて思わない。
    きちんと基本を教えてほしい。

    • 4
    • 21/04/05 14:21:31

    基本だからビシバシやって欲しいけど

    • 1
    • 45
    • 宇喜多直家
    • 21/04/05 14:13:53

    >>33
    てか、止め、はね、はらいが出来てない(正しくない)字を書く人で綺麗な字書けてる人いないよね。
    みんな下手ッカス。

    • 1
    • 21/04/05 14:10:55

    >>25
    ね、このトピ上げてるの主じゃない?

    • 2
    • 43
    • 長宗我部信親
    • 21/04/05 14:04:23

    >>39
    とめ、はね
    よりは英語。

    • 2
    • 21/04/05 13:59:44

    いや、1年生だからこそ基礎中の基礎は身に付けるべきでしょ。
    家で宿題見るとき、私も旦那も、字はうまくなくてもいいから丁寧に書けって教えてる。
    丁寧にってのはとめはねはらいを意識してってこと。丁寧に書けない子が上手な字を書けるようになるわけがない。

    • 5
    • 41
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/05 13:54:15

    1年生か、はじめが肝心だよ。

    • 2
    • 40
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/05 13:53:38

    1年生、はじめが肝心

    • 0
    • 21/04/05 13:48:03

    >>37
    日本語すらまともにできないのに英語もっていうのもおかしいわ。ワールドワイドになるのは結構だが、自国の言語文化を廃れさせるのは違うと思う。

    • 2
    • 21/04/05 13:42:22

    大人になってからなんてだいたいパソコンで変換するだけじゃん。

    自分で手書きしなきゃいけないようなときはスマホ片手に怪しい箇所は調べればかける。

    我が子たちは厳しい先生にならったけど、ほんとうっとうしい。
    算数、理科、社会で問題を理解して回答が合ってるに字で✕されるって論点ずれてると思う。

    • 1
    • 21/04/05 13:38:58

    それよりもっと、日本は英語に時間かけた方がいい。

    • 6
    • 36
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/05 13:38:10

    厳しい先生、そうでない先生にどちらも習ったけど、結果厳しい先生がいい。
    時間はかかるけど、しっかりやるようになる。

    ただ、大きくなると子供も先生をみてやるようになるなる。親としては厳しくして欲しいと思う。

    • 2
    • 21/04/05 13:37:49

    >>15
    書道習ってたんで、書けますよ

    • 1
    • 21/04/05 13:36:34

    今は嫌な思いするだろうけど、将来的考えたらタメになると思う。

    • 1
    • 21/04/05 13:35:10

    >>10綺麗に書くことが目的じゃないよ。正しく覚えることが目的。

    • 0
    • 21/04/05 13:33:17

    娘の担任の先生も厳しく丁寧に直してくれる先生だったから入学時は汚かった字が秋にはめちゃくちゃ綺麗な字になってて先生に感謝したよ。
    トメハネまで直してくれるってことは一文字一文字をしっかり見て採点してくれてるってことなんだから先生からしたら時間かかるからすごく大変だよね。いい先生だよ。
    それに対して「厳しすぎ」なんて文句いうようなバカ親の子どもの採点なんかしなくていいよ。

    • 4
    • 21/04/05 13:26:01

    まぁね

    • 0
    • 21/04/05 13:22:39

    大事だから理解できる。
    適当な人こそそういうこと言いそう。
    親もとめ、はね、はらいが結構大事なんだよって教えてあげたらいいと思う。
    その小さい部分も重要なんだと。

    • 4
    • 21/04/05 13:17:25

    小学生の時通ってた習字の先生が厳しくてすごく嫌だったの思い出した。でもなんだかんだで小5で先生が亡くなるまで通って、書初めコンクールでは入賞常連だったり大人になった今でも字が綺麗と褒められる事が多いし感謝してるし頑張って良かったと思ってる。
    何が言いたいかっていうと、厳しくされることが後々プラスになる人もいる。確かに厳しくされて嫌になってしまう子もいるけど、小学生の時点でどんなタイプの子かなんて分からない。それに正しい事をきちんと教えて貰えないで良しとされてる方がその子にとっては可哀想と思う。
    親がそう思ってるのなら先生を責めるんじゃなくて、例え漢字で0点とったとしても、他の得意な事に目を向けてあげるのも良いんじゃない?

    • 2
    • 21/04/05 13:02:50

    うちの子の小一の担任もめちゃめちゃ厳しかった。泣きながら夜中までやる事もあって保護者は結構文句言ってたけど、子供たちはしっかり丁寧に字を書けるようになり、3学期が終わる頃にはみな感謝してたよ。
    高学年になっても、一年の担任があの先生で良かったねって言ってる人多かった。

    • 1
    • 21/04/05 12:58:14

    今高3のうちの子が小学校低学年の時の先生は、【漢字の形が合っていればマル】って言って書き順とか止め、ハネを全く重視してなくてビックリした。

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • 与謝野晶子
    • 21/04/05 12:49:59

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3830078&sort=0


    先にトピあるよ

    検索してから立てなよ

    • 2
    • 21/04/05 12:46:05

    先生みんなが同じ判断基準ならいいけど、先生によってシビアだったりそうじゃなかったりするから効果はなんとも言えないけど。
    一年生ならおおまかに合ってればいいとは思う。幼稚園保育園からのギャップでただでさえ苦労するのに、また怒られる(指導される)んじゃないかって萎縮しちゃう子がでてきそう。

    • 4
    • 21/04/05 12:45:10

    入試と同じ基準にしてほしい。あと、クラスによって違うとかは、子供のやる気削ぐからやめて欲しい。

    • 2
    • 21/04/05 12:44:50

    厳しくない。漢字テストで出来てないのは、正しく書けたって事にはならないと思う。

    • 3
    • 21/04/05 12:42:12

    うちの学校に昔いたからさ
    隣のクラスの子達ほぼ全員0点近くて毎日宿題も泣き泣きだったらしいよ

    • 0
    • 20
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/05 12:40:37

    私は厳しい方がいいと思う
    結局入試で×になるからね
    入試は1点で合格、不合格が決まる
    社会に出れば関係ないんだけどね

    • 4
    • 21/04/05 12:38:54

    それだけで字を書くことが嫌いになるとかどんだけメンタル弱いんだよ笑
    まず家庭の子育てから見直せっての。
    習うことが少ないこの時期に時間をかけてやらせておく方が今後の糧になる。毎日丁寧に書いていれば時間を掛けなくても綺麗な字が書けるようになるから。
    漢検や受験でもミスがないし、はねはらいを重要視する癖を付けないと凡ミスしちゃうよね。
    我が子はもう大学生だから懐かしい話しだわ。

    • 8
    • 21/04/05 12:34:55

    頭良くないのに授業中綺麗にノート書くことに必死な女子とかいたなぁ

    • 0
    • 21/04/05 12:34:51

    とめ、はね、はらいは厳しくしたほうがいいと思うな
    うちの去年の担任はめちゃくちゃ厳しくて、「魚」とかの4つの点々の長さと角度とか、「口」「月」の線が平行になってるかとか訳分からない基準でほとんどの子が不合格になってたよ

    • 0
    • 21/04/05 12:33:19

    小1の時に今どきはすごい厳しいのねー!って思った。文句を言うつもりはないけど。でも厳しかったのは1年の時だけで6年の今効果があったかは謎。

    • 3
    • 21/04/05 12:29:58

    みなさんも完璧な字を書けるんですか

    • 1
    • 21/04/05 12:29:46

    みなさんも完璧な字を書けるんですか

    • 1
    • 13
    • 足軽(弓)
    • 21/04/05 12:29:38

    そのまま癖がついちゃうよりいいよ。

    • 2
    • 21/04/05 12:28:46

    子どもが字を書くことが嫌いになるよ

    • 3
    • 21/04/05 12:27:37

    いや、そのくらい厳しくやってもらいたいくらい。

    • 3
    • 21/04/05 12:27:04

    綺麗な字で正しく学ぶのは大事だけど大人でそんな綺麗に書ける人は極少数だからもっと違うこと学んだ方がいいと思うわ
    最初が肝心かもしれないがだったら世の中もっと綺麗な字の人で溢れてるはずだけど全く反映されてない

    • 1
    • 9
    • 結城秀康
    • 21/04/05 12:25:57

    最初は厳しいと思うかもしれないけど、そこで今直しておけば後々絶対感謝するよ。

    • 3
    • 8
    • 蒲生氏郷
    • 21/04/05 12:22:24
    • 1
    • 7
    • 立花道雪
    • 21/04/05 12:21:52

    とめはねはらい、全部含めてその文字なんだから仕方ないと思う。
    正しく文字を書きなさい。っていう問題に対して、いいじゃんそんなの違ったってって言っちゃうのは馬鹿じゃん。って思っちゃう。

    • 4
    • 6
    • 下間頼廉
    • 21/04/05 12:21:40

    厳しすぎません

    トピ文にもあるように、漢字テストでのとめ、はね、はらいは大事だから減点対象になるけど、他の教科でそれらが出来てないからと言って減点にはならない
    って言うんだから、それで良いじゃん

    モンペたちよ
    何でもかんでもイチャモンつけて「やった気」になるのは、やめて下さいな

    • 4
    • 5
    • あんみつ
    • 21/04/05 12:20:21

    厳しいけど正しく教えてくれるのはありがたい。
    でも1年生で0点はめげそう。

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ