申し訳ないけど、世帯年収1,000万円ってそれほどでもないよね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 120
    • キャタピラレース
    • 24/06/16 20:23:40

    そうだよ
    だから住民税とか所得税とか大幅に減らして欲しいよ…

    • 2
    • 24/06/16 20:21:12

    はぁ?

    • 0
    • 24/06/04 08:08:06

    1000万でも普通に羨ましい。。

    • 0
    • 117
    • ダンシング玉入れ
    • 24/06/04 01:52:45

    >>107
    うちの70代馬鹿無能両親、バブル時代に仕事していたのに高卒女親は派遣で年収200万円、男親は一応国立なのに転職癖ありの年収300万台という救いようのない貧乏(笑)
    言動からして多分二人とも何かしら発達障害っぽい。毒親だし。
    私も弟ももれなく馬鹿無能だよ。私都内でフルタイムで手取年収180…弟もFラン大学除籍処分で23から郵便局夜勤仕分けの底辺職。
    母方の祖母(北海道出身の看護師)の日記に私を妊娠したときのこと、「子供できてあの男で大丈夫なのか」ってあったけどその不安、見事に大当たり。
    その祖母の姉の子供は医者と薬剤師。北海道同士夫婦からは秀才が産まれて北海道と千葉のハーフは高卒だから千葉に良い印象ない(笑)

    • 0
    • 116
    • みんなでゴール
    • 24/05/30 12:01:43

    実家が太いかもしれない。。

    • 1
    • 24/05/30 11:59:32

    >>111
    夫の年収が2500万程だけど、1500万の頃と比べると全然違うよ。
    子供にかけられる教育費が増えた感覚があった。
    何故に変わらないになる?

    • 3
    • 24/05/30 11:50:51

    一番辛いラインだよね。
    損するね。

    • 4
    • 113
    • バブルサッカー
    • 24/05/30 11:50:43

    >>108

    収入はごまかせないですよ、
    ですが資産までは役所は把握しませんから。
    父の趣味仲間ですが、当然収入は年金のみ、自営だったかたが多く国民年金受給であろうから年額いくらでもないはず。
    ところが財産これでもかと持っています。国内外旅行、趣味、ババとも、爺ともたちとのお食事会、豪快に使っているそうです。

    父は家を売って都営住宅に転居するか~~と言ってますよ笑

    • 1
    • 112

    ぴよぴよ

    • 24/05/30 11:45:25

    今年2800万くらいだけど、年収1300万で暮らしてた頃と、生活レベルは変わってない

    • 0
    • 24/05/30 11:41:43

    世帯年収で1000万円って・・・。
    ウチで1500万弱だけど、税金の引かれ方が多すぎて。
    貧乏生活と変わらないよ。

    • 0
    • 109
    • リレーアンカー
    • 24/05/28 23:01:18

    >>101
    ほんそれー!!
    税金多く払ってるのに、対して払ってない層だけ無償化とかモヤモヤしてしまう。
    所得税とか社会保険料でたくさん払ってるんだから子供関連は平等にしてほしい!!

    • 6
    • 108
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/28 07:31:25

    千代田区や港区にも都営住宅はあるけど、金持ちが住んでるんでしょ?
    都営住宅=貧乏はないよ
    収入誤魔化して入るんでしょ

    • 1
    • 24/05/28 07:19:00

    1000万に夢見過ぎな人は多いね
    親御さんが大して稼げてなかったんじゃないかな

    • 2
    • 24/05/28 07:07:09

    >>103はっきり言って理想だわ。羨ましい。

    • 0
    • 24/05/28 02:22:45

    >>104
    あなたもしかしてトキコさん?わたしはマサコよ。

    • 0
    • 104
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/28 01:52:41

    >>99こんにちは長崎さん
    わたしは中村と言います。お互い頑張りましょう!

    • 0
    • 24/05/28 01:49:57

    夫の年収1500万じゃ足りないから、私も正社員で働いてる。
    地方都市在住。
    親援助で家建てて、年収2300万でそこそこ安心して暮らせてる感じかな。
    本当はもうちょっと欲しいけど。

    • 0
    • 102
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/28 01:38:31

    親に家を建ててもらったからなんとか生活出来てる

    • 0
    • 101
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/27 23:06:05

    >>53
    >>60
    それは、多分東京だけかな。
    他でも所得制限なくなったところもあるかもしれないけど、うちはまだある。
    子どもに対しての手当ては、親の所得関係なく平等にしてほしいといつも思うよ。

    • 5
    • 100
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/27 22:58:13

    貯金なしなら全くもってキツイよ。もともと三千万とか持ってる人ならわりと裕福にやれそうだけど。
    だって日々の暮らし(食費や光熱費など)だけにそれを使えるわけだし。

    • 0
    • 24/05/27 22:56:46

    >>98 長崎だけど、こちらでも1000万あってもそんな裕福に暮らせない
    物価高だし。

    • 1
    • 24/05/27 22:36:40

    地域にもよるだろうけど、都心勤め共働きなら1000万じゃ少ないと思う
    ローン(家賃)や教育費がかかるからしょうがない
    生活にお金がかかる

    • 4
    • 24/05/27 22:28:09

    >>58
    三田にある都営住宅の人ね

    • 1
    • 96
    • 三輪車競走
    • 24/05/27 22:16:11

    >>94
    田舎住んでいたから分かるけど、子供二人を奨学金なしで大学行かせようとしたら、1000万でも余裕ないよね?

    • 4
    • 95
    • だいこん抜き
    • 24/05/27 22:15:37

    どしたどした

    • 0
    • 94
    • ラジオ体操
    • 24/05/27 22:12:31

    うん、田舎だけどさほど裕福ではないね。まぁ強いて言えば中の上くらい?

    • 0
    • 24/05/27 22:10:26

    毎日年収トピ立つけど飽きないね。

    私みたいな本当の金持ちはこんな話は気の毒になるから失礼します。

    • 1
    • 92
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/27 22:09:35

    1000ないから僻んでるの?
    1000ちょいあるけど1000で調子乗ってるヒトに怒りを覚えているの?

    • 1
    • 91
    • だんごむしレース
    • 24/05/27 22:07:50

    ないね。

    • 0
    • 24/05/27 22:04:17

    >>87
    同じ世帯年収1000万円でも、一馬力か二馬力かで見方は全然違ってくるね。

    • 1
    • 24/05/27 21:58:04

    自分が稼ぐわけでもないくせによく言うわ

    • 3
    • 24/05/27 21:57:00

    うん。世帯年収1000万では生活楽ではない。
    結婚当初の世帯年収は800万でした。
    その5年後位で1000万超えた。
    でも生活水準変わった感覚なかった。
    今は2000万位。
    子供が増えたのもあるけど、決して余裕ではない。
    でも少し楽になった感覚はある。

    • 0
    • 24/05/27 21:52:16

    世帯収入1000万円で自慢する人なんている?
    気の毒がられるだけじゃん。

    • 2
    • 86
    • 宅配便リレー
    • 24/05/27 21:43:06

    >>84
    旦那さん1200万ならほぼ控除除外なんだから大変ならもっと働いたら良いのに。

    • 2
    • 24/05/27 21:31:32

    23区で都営住宅のない区ってないよ。
    千代田区ですらある。
    港区では青山や麻布にだってあるよ。
    金持ちが多い地域は確かにあるだろうけど、多いってだけで、全員じゃないからね。
    なんて、当たり前の事書いてみた。

    • 1
    • 84
    • デカパン競走
    • 24/05/27 21:30:10

    世帯年収でもうちは旦那だけで1200万、私130万以内のパートだから旦那の引かれる税金えぐくて良い生活できませんよ。
    ちなみに子供は高校生の息子1人。
    これで2人とか居たら無理。
    旦那700万、奥さん300万とかの方がいい生活出来てると思う

    • 1
    • 24/05/27 21:28:44

    1100万だけどかつかつだよ。本当に

    • 1
    • 24/05/27 21:26:40

    ママスタって必ず見張りいるよね…なんか可哀想だわ

    • 1
    • 24/05/27 21:25:13

    子供の数にもよるよね、余裕のあるなしは。

    • 1
    • 80
    • 茶色い弁当
    • 24/05/27 21:20:34

    いやらしい人

    • 1
    • 24/05/27 21:11:25

    何処ら辺が申し訳ないの?

    • 2
    • 24/05/27 21:07:30

    へー。ここは金持ちが多いのね

    • 2
    • 77
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/27 21:04:58

    2500だけどそれほどでもないよ。

    • 1
    • 76
    • 三輪車競走
    • 24/05/27 21:03:20

    東京ではない都市部で、夫の年収1000万円で専業主婦だけど、生活は全く庶民だよ。
    何か得することあるかというと・・・ないね、本当に。
    子供の習い事とか塾にしても、特別すごいこと出来る訳じゃないし。
    それでも強いて言うと・・・いや本当にないね。

    • 0
    • 75
    • デカパン競走
    • 24/05/27 21:01:09

    昨年度から上の子が働き出して世帯収入1,000万円超えたのに苦しいんだが。
    子のお給料は子のだからか。毎月2万入れて貰ってるけどもう少し貰いたい…

    • 1
    • 74
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/27 20:56:35

    へいへいそうでっかー

    • 0
    • 24/05/27 20:52:50

    >>72
    格差なんだよ

    • 2
    • 72
    • 借り物競走
    • 24/05/27 20:51:13

    ママスタでは1000万なんて低低底辺

    • 1
    • 71
    • 三輪車競走
    • 24/05/27 20:51:09

    ママスタの自称金持ちは寂しいのかな?
    本当のセレブは色々忙しそうだよ。
    頑張れ!

    • 1
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ