【悩み】マイホーム総合トピ【解決】

  • なんでも
  • 主☆(゚∀゚)ノ
  • N900iS
  • 05/12/17 20:00:37

マイホーム購入予定・住宅ローン・注文住宅の相談・オール電化など沢山トピが立つので総合トピを立てました。
私も勉強中なので『こうして良かった』『こうすれば良かった』など経験者サンの話が沢山聞けたら嬉しいです。

  • 91 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
    • 1992
    • &#x{11:F99F};*゚。ふぅ。゚*&#x{11:F99F};
    • 10/11/02 00:01:28

    >>1988

    うちの階段下トイレはこんな感じです

    174㎝の旦那が立っても圧迫感はありません

    • 0
    • 10/11/02 00:48:18

    階段下トイレは、一家離散など良くない事が起こるって昔から聞いてたので、うちはやめて違う設計にした。
    鬼門?だっけ?

    • 0
    • 10/11/02 01:06:51

    よく、頭金0のフルローンっていう人いるけど、諸費用や手数料とかのお金は払ってるんだよね?
    まったく貯金0って訳じゃないんだよね?

    • 0
    • 10/11/02 03:04:07

    >>1994

    繋ぎ資金で全部借りちゃってる人もいるかもね。

    • 0
    • 10/11/02 06:34:42

    >>1994
    うちそれだけど、諸費用や手数料も全てフルローンだよ。

    引っ越し代やら地鎮祭などの費用は少し残してるけど。

    • 0
    • 10/11/02 07:15:27

    >>1994諸費用っていっても何百万てかかるしローンに組み込む人いるよ。

    それに頭金0だからって貯金は0じゃないと思うよ。

    • 0
    • 10/11/02 07:26:47

    >>1993

    鬼門は北東で、裏鬼門が南西じゃなかった?

    玄関持ってきちゃダメって聞いたけど‥

    • 0
    • 10/11/02 11:28:52

    >>1998
    玄関・勝手口・水回り(キッチン・お風呂・トイレ)はダメって言いますよね。

    • 0
    • 10/11/02 12:19:07

    2000

    • 0
    • 10/11/03 23:31:18

    玄関、水まわり、勝手口、階段だよ。

    気にしない人は気にしないけど……。
    うちはお寺さんにみてもらったら旦那が体悪くするようなつくりだった。
    だから設計し直してもらった。

    • 0
    • 10/11/03 23:35:16

    親や祖父母から贈与を受けられる人は今年が得ですよ。
    今年なら1610万で来年は1110万になってしまいます。
    条件は3月15日までに住むことですが、注目住宅は棟上げまで済んでいれば大丈夫です。

    • 0
    • 10/11/04 14:25:30

    防犯砂利をお使いの方教えて下さい。
    新居に普通の磨き砂利なら予算内で敷いてくれますが防犯砂利だとオプション扱いになってしまいホームセンターで買うより高くなってしまう為自分達で、と思っています。
    例えば業者が敷いてくれた砂利の上に自分達で買った防犯砂利をパラパラっと敷くのはどうでしょうか?
    やはり防犯砂利はびっしり敷かなきゃ意味ないですか?

    • 0
    • 10/11/04 17:48:51

    過去にローンを延滞した事があると、完済しても住宅ローンは無理なんでしょうか?旦那が悪徳業者?に50万の印鑑を売り付けられ、非難されるだろうと今までずっと隠して支払いを続けていたみたいなんです。先月に完済したものの何度か延滞してしまっているらしく…。最後に延滞したのは今年一月らしいのですが、この場合は完済関係なく最後の延滞から五年間は無理っていう事ですか?あと住所を実家にしてローンを組んだらしいのですが、情報開示すると住所関係なくバレますよね?

    • 0
    • 10/11/04 23:04:02

    ベランダについて教えてください。
    寝室側にベランダを付けた場合、ベッドを置くと結構キツキツで、ベランダに行くにはベッドを踏んづけて行かないと出れません。
    寝室にベランダがある人は、どうしてますか?
    ちなみに、7畳弱です。

    • 0
    • 10/11/04 23:12:25

    >>2005
    踏まなくて済むような配置にしては?
    七畳あるなら別の場所におけませんか?あえて窓際塞ぐような置き方しなくても…

    • 0
    • 10/11/04 23:17:56

    >>2005
    寝室側にベランダがあるけど廊下からの出入口にしたよ。部屋からだけの出入りは不便だと思うよ。

    ちなみに家も7畳くらい。

    • 0
    • 10/11/04 23:19:13

    >>2006
    ドア開けて、真っ正面にベランダです。
    なので、シングル二つ分だと、ベランダの窓際近くまできます。
    よって、ベランダに出るには、ベッドを踏んづけて出るようになります。伝わるかな…??
    間取り上、これしか取れません。
    みなさん、ベッドを置いた場合、どうしてますか?

    • 0
    • 10/11/04 23:22:41

    >>2008
    図を書いてもらえないだろうか。

    • 0
    • 10/11/05 13:31:16

    建築条件付きの土地の場合、建物と一緒にローン組めますか?

    • 0
    • 2011
    • 真っ正面がベランダなら
    • 10/11/05 14:35:16

    >>2008
    右か左にベッドを寄せられない?

    • 0
    • 10/11/05 14:37:55
    • 0
    • 10/11/05 14:48:48

    >>2009
    写真のせますね。分かりづらい説明ですいません。
    こんな感じでシングル二台置く場合です。
    クローゼットを広げるかもしれないので、ベッドはもっとベランダ側に寄ると思います。

    • 0
    • 10/11/05 14:48:50

    >>2005

    うちは
    ベランダ
    ┏━━━┓
    ┣━━┓┃
    ベット┫┃
    ┣━━┛┃
    ┣━━↑
    歩けるスペースはあり。

    • 0
    • 10/11/05 14:49:19

    >>2010
    不動産屋によるんじゃない?
    土地だけ購入OKなとこと逆に建物立てるの前提じゃないと土地買えない場合あるよ。うちは後者だった。だから支払いは引き渡し後スタート。

    • 0
    • 10/11/05 15:16:50

    新築のシャッターや雨戸のオプション工事は4SLDKだと総額大体おいくらになるご存知の方いませんか?
    また、いま建築中の会社にお願いするのか、別会社に依頼するのどちらが安くすみますでしょうか?

    • 0
    • 10/11/05 15:42:18

    >>2016

    それはかなりケースバイケースだと思う。諸々の条件によって開きが有りすぎるし…とりあえず、今、建築中の所にオプション変更でいくらになるか聞いてみたらいいと思う。他の所に頼むと後付けになっちゃうんじゃないかな?物だけ施主支給にしても、建材の卸に知り合いいなければあまり安くは手に入らないだろうし…。オプションにするのが無難だと思うよ。

    • 0
    • 10/11/05 15:44:37

    >>2016
    建設中の会社なら割引利いたりしないの?

    • 0
    • 10/11/05 15:44:51

    >>2017

    ありがとうございます。不動産屋に聞いてみたいと思います。

    • 0
    • 10/11/05 15:51:17

    ダイニングにダイニングテーブル置くのに、6畳はせまいですか?

    • 0
    • 10/11/05 16:53:19

    >>2013

    それしか置き方ないですよね。窓の位置変更したりはできないのかな?

    うちは寝室7.2畳で部屋が狭くなるのが嫌で畳にして布団で寝るようにしました

    • 0
    • 10/11/05 18:11:56

    旦那30歳・私・子供2人の4人家族です。

    旦那は正社員で勤続年数12年、年収は200万です。
    現在庭付き一戸建てに住んでいますが、古いため取り壊して新しく家を建てたいと考えています。
    ただ恥ずかしながら、年収も少なく貯金も300万程しかなく車のローンがあと4年も残っています。

    こんな状況で建て直すことは無謀だと重々承知していますが、どのように進めていったらいいでしょうか?やはり車のローン返済が先ですよね?
    無知でお恥ずかしいんですが、順序やアドバイスを教えていただきたいです。

    宜しくお願いします。

    • 0
    • 10/11/05 19:00:13

    >>2022
    私ならまず自分も働いて車のローン完済、頭金を貯めてから建てます。
    年収200なら5倍借りられても1000万だから今のままは絶対無理。
    家は築何年なんですか?リフォームは無理?

    • 0
    • 10/11/05 19:27:52

    正社員で12年で年収200って、どんだけなのよ?

    • 0
    • 10/11/05 20:20:00

    >>2023
    >>2024

    ありがとうございます。
    築40年くらいで4Kに住んでいます。
    やはり土地があってもこの状況では無理ですね…。
    この不景気で長時間働いても収入が少ないんです。

    • 0
    • 10/11/05 20:45:14

    >>2013
    >>2009です。
    ベットを南に枕を持ってくる配置にはできませんか?そうすれば窓一枚分はスペースが空くのでベット踏まずに済むと思います。
    現に我が家がそうです。

    ちなみにクローゼットは開ける時にスペースを取らなくても済むように引き戸にしました。
    一応写真貼っておきますね。参考になれば。。

    • 0
    • 10/11/05 21:04:21

    >>2025
    貯金300あっても解体費用と諸費用かかるから頭金には回せないよね。一度見積り出してもらって、目標を立てて貯金頑張ってみてはどうかな?メーカーによって値段も変わるし。
    今から色々勉強したらきっと将来役に立ちますよ!

    • 0
    • 10/11/05 23:09:11

    >>2027
    ありがとうございます。
    見積もりをお願いするにはどこがいいのでしょうか?工務店ですか?
    まだまだ勉強不足なのでコメント有り難いです。

    • 0
    • 10/11/06 07:01:30

    >>2027です。
    >>2028
    私は住宅展示場にイベントの時行ったよ。地元のメーカーもいくつか入ってるし有名メーカーもあるからどのくらい坪単価が違うかわかります。見積り出したらしばらく営業さんが家に来たりするけどローンの説明とかこれまた勉強になるものくれた。まだ建てる気はないって言えばしつこく来ないかも。

    工務店で出してもらったことはないけどちょっと断りにくくならないかな?

    • 0
    • 10/11/06 08:25:10

    相談です。
    エントランスポーチを作るのですが…
    ドアから向かいの壁までの幅が1200だと狭いですか?
    参考に画像貼付けます。

    • 0
    • 10/11/06 08:25:42

    画像です。

    • 0
    • 10/11/06 09:50:45

    >>2026
    写真までのせて頂いてありがとうございます。
    一つ、心配なのが、寝室ベランダだと、人が寝てるときはやはり出入り出来ないですよね?
    休みの日は、旦那が遅くまで寝てるから、ベランダ行くのに不便かな?と思いまして…
    隣に子供部屋があるんですが、二部屋続きのベランダの方が便利でしょうか?
    予算もあって悩んでます。

    • 0
    • 10/11/06 10:52:27

    >>2032
    物干しスペースとして使いますか?もしそうなら旦那さんを起こさないように、ひっそりと部屋を行き来しなきゃいけませんね。

    一番理想的なのは廊下から直接ベランダに出られる事ですが、間取り的にも難しいですかね?

    寝室の隣は子供部屋ですか?隣までベランダを伸ばしたとして、そちらから出入りもいいかもしれませんが子供部屋だと年頃になった時、部屋を横切りにくくなる可能性もありますけど(´~`;)
    自分の部屋に入られるのを嫌がる子もいますから(>_<)

    • 0
    • 10/11/06 11:34:06

    >>2027
    引き続きのコメントありがとうございます。
    住宅展示場の方がいいかもしれないですね。

    色々とありがとうございました。

    • 0
    • 10/11/07 21:45:13

    オススメのトイレ、洗面台ありますか?

    今パナソニックのシーラインとアラウーノで迷ってます。
    2階トイレはTOTOのピュアレストの予定です。

    • 0
    • 10/11/12 20:18:33

    LDの照明を全部ダウンライトにされた方いますか?LD何畳でいくつつけましたか?

    • 0
    • 10/11/13 14:05:21

    >>2036

    LDが16ぐらいかな?
    ダウン4つに主照明1つ
    たぶん少ないと思う!

    • 0
    • 10/11/14 22:18:24

    >>2037
    教えてくれてありがとうございます。
    ダウンライトだけじゃくらいですか?ちなみに18くらいで10箇所付ける予定です。

    • 0
    • 10/11/14 22:37:23

    >>2038

    ワット数によるよね。
    10こもあれば十分だと思います。

    • 0
    • 10/11/14 23:12:06

    >>2039
    全部ダウンライトなので心配でしたが、ありがとうございました。

    • 0
    • 10/11/18 00:33:36

    ポストに名前書いてる人は表札も別に作りましたか?

    ポストと表札は別の方がわかりやすいですか?


    例えば、こんな感じ。

    • 0
1件~50件 (全 17120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ