お局のパワハラが怖くて眠れない、明日会社行きたくない (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~112件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • 匿名
    • IHf271xQtd
    • 21/03/23 02:36:50

    とりま行ってダメなら辞めたらいいやん。
    病んでまでそこで働かなくてもいいでしょ。

    • 5
    • 11
    • 島津豊久
    • OW+FTdkF2B
    • 21/03/23 02:36:22

    >>9
    それもアリですかね。とにかく、朝の挨拶などもし無視されたら辛くて逃げてしまいそうで...

    それぐらい陰湿な会社なんです。社長さんは良い人で、作業は好きなのですが...

    • 2
    • 10
    • 島津豊久
    • OW+FTdkF2B
    • 21/03/23 02:34:21

    >>8
    それはとても辛かったですね。心中、お察しします。今はもう大丈夫ですか?一度受けた傷は、かなり引きずりますよね。。

    • 1
    • 9
    • 山本勘助
    • CX7lkja2jd
    • 21/03/23 02:33:32

    とりあえず明日は行ってみよう。
    どう改善してるのかだけでも見る価値はある。
    もう辞めるんだって気持ちで行けば大丈夫。
    なに言われても気にしない。
    冷静に客観的に見る気持ちで頑張れ。

    • 3
    • 8
    • 甲斐宗運
    • q+kNyDn/4y
    • 21/03/23 02:32:59

    私も主さんみたいな状況でした。

    • 5
    • 7
    • 島津豊久
    • OW+FTdkF2B
    • 21/03/23 02:30:30

    >>6
    ありがとうございます。自分が仕事の覚えが悪くって申し訳なく、早く覚えなきゃと奮闘していたのですが、辛辣な言葉を5人から一日中ネチネチ言われていて、最初は自分が甘いんだろうな、もっと眼張らなきゃって思っていたのですが、、、そう言っていただけてホッとして涙が出ました。怖いですが、明日、正直に気持ちを伝えて、退職させていただきたいと言ってみようと思います。

    • 6
    • 6
    • 井伊直虎
    • 9QtqHHEWN/
    • 21/03/23 02:21:39

    >>5それは辞めていいと思う。教えて貰う側の能力もあるけど、教える側の能力がないと新人さん育てるのは無理だよね。
    辞めたら二度と会わない人ばかりだろうし、社長さんには[色々お気遣い頂いてありがとうございました。]って感謝だけ伝えて、次の職場を探そう。どこにでも嫌な人はいるけど、良い人もたくさんいるよ。次は良い職場で働けるといいね。

    • 14
    • 5
    • 島津豊久
    • OW+FTdkF2B
    • 21/03/23 02:14:06

    ミスすると、早くしてよ!ねぇ、こっちもつかえてるんだからさ、周り見て気を回してよ!

    まだできないの?あれ?こないだ言ったよね?

    そうじゃない、あれだよ!
    違う、これやって!

    今、何してるの?

    早くセッティングしてよ!

    遅い!もっと早く動いて!

    一個のことに集中しすぎ、周り見て動いて、あれもやるのがあなたの役目でしょ?

    と、考えるまもなくギャーギャー間髪いれずに色んなことを色んな人から一気に捲し立てられます。

    まだ3か月です。

    一回ミスすると定時まで怒りがおさまらず、とろいよね、イライラする、やる気あるのかしら?と言われまくります。

    こないだは目の前で備品を邪魔だよ!これいらないから!わかんないの?必要ないでしょ?早く片しなさいよ!、など、とにかくみんなイライライライライライラしていて、ミスが怖くて萎縮してしまい、冷静になれず、フリーズしていると、ぼーっとしてる暇ないんだけど!自分で考えて動きなさいよ!わからないの?

    ほんと気が利きかないよね!

    とにかく早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早くと言われるので、もうわけがわからず、作業が全く覚えられないのです。。

    一回教えたらそれで覚えてね!という、ストイックな職場です。

    • 1
    • 4
    • 北条綱成
    • JOeOUc0liU
    • 21/03/23 02:05:38

    精神疾患になる前に辞めた方がいい。
    本当に辛いから。
    仕事なんて代わりはいくらでもいるけど、家族にとったら主さんしかいないよ。

    • 12
    • 3
    • 井伊直虎
    • 9QtqHHEWN/
    • 21/03/23 02:04:51

    パワハラって具体的にどんなこと?

    • 4
    • 2
    • 山本勘助
    • +8D7UoUTmf
    • 21/03/23 02:04:49

    もう、辞めよー。私も退職届出して引き留められたけど、やっぱり無理だわ

    • 10
    • 1
    • 蒲生氏郷
    • UVEktEUx83
    • 21/03/23 02:04:44

    もう辞めるの一択だね。明日様子見て、だめなら上に話してもう行かなくていいんじゃない?

    • 20
101件~112件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ