パート新人75歳。仕事が覚えられない・・・

  • なんでも
  • 前田利家
  • 21/02/26 12:54:09

週1で3時間、1300円
工場の休憩所、トイレ、廊下、更衣室、会議室、事務所の超簡単な清掃、一人業務を1か月前に始めました。
同じく75歳のおばあさんも週3で私と同じ翌日から入られたのですが、覚えれないらしく1か月もたつのに、まだ社員さんが付き添っています。

いくら人生100年時代といっても70歳過ぎたら新しいパートをするとか記憶力もないし、雑だし、体力ないし、いくら単純作業でも給料を頂いて掃除をするのとか無理だと思いませんか?

75歳にもなって働かないといけないとか・・・・高度経済成長、バブルも経験している年代なのに貯蓄が無いのかしら?
自分らの先を考えると迷惑かける以外ないと思う・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/02/26 13:13:10

    >>12
    人によってでしょ。
    うちは一般家庭だったから普通だったよ。
    父親なんて貯蓄なしだったわ(この前死んだ)
    株とかやってるなら儲かってたんだろうけど。

    • 0
    • 21/02/26 13:12:59

    いずれ行く道よ
    優しく見守ってあげてよ

    • 20
    • 21/02/26 13:12:25

    私も似たような仕事、でも時給は低い。
    うちは逆で、私と同じ歳の娘がいる70代の方から指導を受けたよ。8年目みたい。
    確かに体力なくて、視力も衰えてるのかなって感じる。
    その人は、家にいると病気になりそう(なくらいダラダラしちゃう)から、働き続けるって言ってたよ。
    主さんところの75の人はなんだか辞めそうですねー

    • 4
    • 21/02/26 13:11:52

    >>23
    寝所じゃなくて近所です。

    • 0
    • 21/02/26 13:10:56

    >>9
    うちの寝所のコンビニもお婆ちゃんいる。お婆ちゃんがレジやってると全然行列進まないwでも頑張ってるし優しく見守ってるわ。

    • 5
    • 21/02/26 13:10:45

    75歳で働き出すとか、新しい環境に飛び込むとか尊敬する

    • 15
    • 21/02/26 13:10:18

    >>14
    ずっとヘルプがついているのよ。
    同じ賃金なのにね。そもそも技術職とか医者や弁護士などの有資格者の仕事ならともかく、パートぐらいで75歳になっても働くとか世も末。

    • 0
    • 21/02/26 13:10:13

    75歳のパートで専門職でもないのに雇用があるなんて、素晴らしい会社だわ
    良い所に勤められましたね

    • 11
    • 19
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/26 13:10:09

    頑張ってるんだよ、そんなこと言わないであげて。

    • 16
    • 18

    ぴよぴよ

    • 21/02/26 13:09:17

    >>12
    まぁ、バブルはじけてからの平成大不況だし、年金や貯蓄の無い高齢者もいるんじゃないかな。

    • 1
    • 21/02/26 13:08:25

    >>12主は何歳なの?主も働かなくていいじゃん

    • 4
    • 21/02/26 13:08:24

    >>11
    週1とか、土日祝のみとかになると人が集まらないって言っていたよ。
    まあ、75歳の婆さんには社員さんもビックリしていた。
    手が、ふるえてんねん・・・って。

    • 1
    • 21/02/26 13:07:42

    主に何か迷惑かかったの?

    • 9
    • 21/02/26 13:07:02

    まぁーしょうがないよ
    働かないと生きていけないならさ
    そうならないように貯金頑張ればいいよ

    • 1
    • 21/02/26 13:06:57

    しかし、高度経済成長期とかバブル期とか面白いくらいお金が入ってきたっていうのに、その時期は何していたんだろうね?

    • 0
    • 21/02/26 13:06:01

    75歳の婆さんでも雇ってもらえるレベルの職場でしか主は働けないってこと?

    • 16
    • 21/02/26 13:05:40

    >>7
    コンビニで働くとかチャレンジャーすぎる。

    • 0
    • 9
    • 前田利家
    • 21/02/26 13:05:31

    >>7
    コンビニで働くとかチャレンジャーすぎる。

    • 2
    • 8
    • 前田利家
    • 21/02/26 13:04:48

    >>5
    ばあさんは月、土、日、他祝だから無理です。

    • 0
    • 7
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/02/26 13:04:07

    コンビニのお婆ちゃん店員さんがワタワタしてると切なくなる。でも働こうと頑張ってあるのは尊敬する。

    • 19
    • 6
    • 前田利家
    • 21/02/26 13:03:56

    時給が1300円、私は週1。75歳のおばあさんは週3です。

    • 0
    • 21/02/26 13:03:36

    主が掃除すれば解決

    • 1
    • 4
    • 北条氏康
    • 21/02/26 13:00:16

    >>3
    時給がでしょ?最低賃金以下のわけないと思うよ。

    • 7
    • 3
    • 大谷吉継
    • 21/02/26 12:56:27

    3時間で1300円って安いね。
    お金がないんでしょうよ。うちの母もその歳まで働くって言ってたよ

    • 1
    • 2
    • 大谷吉継
    • 21/02/26 12:56:05

    主は週一なの?週三なの?

    • 0
    • 1
    • 長宗我部盛親
    • 21/02/26 12:55:39

    雇った会社に言いなよ…

    • 11
1件~27件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ